cookpad news
メインおかず

初めてでも上手に作れるお赤飯

クックパッドニュース編集部

日本No.1レシピサイト「クックパッド」編集部

お赤飯をいちから手作りしたことはありますか?
手間暇はかかるけれど、蒸して作ったお赤飯は感動する美味しさなんです!
今回は、初めてでも失敗しない作り方を紹介します。ぜひ大切な家族のお祝いや、節目に作ってみてください。

いちから作るお赤飯のいいところ

  • コトコトとゆっくり豆を煮る時間に心が安らぐ
  • 冷めてもモチモチ美味しいので、お弁当にもぴったり
  • 昔ながらのお赤飯を作れる自分を誇らしく思える

ふっくらお赤飯の作り方

作る前日に豆を茹で、もち米に茹で汁をひたしておくと、当日スムーズです。豆は小豆かささげ、好みのものを使ってください。

【1】前日:豆を茹でる
豆を洗い水から茹でる。沸騰したら茹で汁を捨て、再度水から茹でる。もち米は洗ってザルにあげる。

【2】前日:豆と茹で汁を分ける
少し固いくらいまで茹でたら、豆と茹で汁を分ける。豆は乾燥しないようラップし、茹で汁は冷ます。

【3】前日:もち米を茹で汁にひたす
茹で汁が冷めたら、水気を切ったもち米を浸して、5〜6時間以上おく。

【4】当日:もち米と豆を混ぜ、蒸す
もち米をザルにあげ、豆と混ぜる。茹で汁は打ち水として使うため、取っておく。蒸し器に入れ、強火で蒸す。

豆の茹で具合は食べて確認!

新豆と、年を越した豆では茹で時間に差がでるので、一粒食べて確認しましょう。食べられるけどちょっと固いくらいが目安です。

蒸し器がない!そんなときは?

蒸し器がなくても、サラシを敷いたボウル型のザルで代用できます。米が湯につからないよう、鍋の底に深めの皿を裏返して置き、その上にザルをのせて蒸しましょう。ムラになりやすいので、蒸す時に10分おきに混ぜましょう。

スタッフが今回試作したレシピはこちら!

小豆の甘みが感じられるお赤飯

小豆の茹で汁で、お赤飯が綺麗なピンク色に仕上がります。ふっくらとした小豆の美味しさが味わえる、昔ながらのお赤飯です。

特集スタッフが作ってみた感想
打ち水に塩を加えているため、小豆本来の甘みが引き立ち、美味しかったです。小豆を口に入れるとホロホロと割れて、豆の風味が口の中全体に広がります。
固めのごはんが好きな方は、打ち水の量を少し減らして調整すると良いと思います。(調理時間:前日50分 当日50分)

ささげ豆の歯ごたえが美味しいお赤飯

小豆の皮は薄くて破れやすく、その破れた様子が切腹を連想させるため、皮の厚いささげを使ってお祝いする地域も多いです。

特集スタッフが作ってみた感想
もち米がシャキッと立っていて、噛むほどに一粒一粒から旨みを感じられました。ほんのり赤く染まった、上品な印象のお赤飯です。
小豆に比べて、ささげは歯ごたえがあり、それがとても良い食感になっていると思います。(調理時間: 前日60分 当日60分)

余っても大丈夫!お赤飯アレンジレシピ

せっかく作るなら、たくさん炊きたくなりますよね。いっぱいできたお赤飯は、アレンジしても美味しく召し上がれます。

試作をしてわかったこと

お赤飯を手作りするのは初めてでしたが、意外と難しくない!という印象を持ちました。
小豆とささげ、どちらの豆が良いか、スタッフに食べ比べしてもらうと、票が二つに割れました。子供の頃に親しんでいた味に左右されるようです。
材料だけでなく、蒸すための布(サラシ等)が必要になるので、準備をお忘れなく。

文:栃木由子 写真:北村文乃

【調理時間の表記について】
もち米を豆の茹で汁に浸す時間は含まれていません。

執筆者情報

クックパッドニュース編集部

日本ナンバーワンのレシピサイト「クックパッド」のオウンドメディアであるクックパッドニュースでは、毎日の料理にワクワクできるような情報を発信しています。季節にあわせた人気レシピの紹介のほか、定番メニューのアレンジ、意外と知らない料理の裏ワザもお届けしています。

関連する記事
時短!この一工夫で熱々の「じゃがいも」の皮がきれいに素早くむける 2023年10月26日 14:00
安い、おいしい、簡単!フライパン1つでできる「豚バラもやし蒸し」が最強すぎる 2023年10月29日 08:00
【極シリーズ】まるで生チョコ!なめらかなお芋の味わいでフォークが止まらない「極スイートポテト」 2023年10月26日 19:00
冷やして食べるのが◎旬のさつまいもでダイエット中でも「罪悪感ゼロ」のヘルシースイーツ 2023年10月24日 18:00
アレするだけで!冷凍食パンのふわふわ解凍ワザ 2023年11月24日 06:00
シュールなイラストにハマる人続出!自然な甘みで体にやさしい「さつまいもスイーツ」がX(旧Twitter)で話題 2023年11月10日 20:00
血糖値が高いといわれたら?まず見直したい食生活のポイント4つ 2023年11月15日 20:00
早ゆでパスタが使える!チャチャッと完成「明太子バター醤油パスタ」 2023年11月04日 11:00
250人の“カルディ好き”が絶賛!おいしすぎて常備しておくべき「アジアン食品」6つ 2023年11月04日 19:00
食材3つ速攻完成!乾燥わかめとアルモンデであと一品を作ろう 2023年12月04日 17:00
重ねて蒸すだけ!半玉がペロリと食べられる絶品「豚キャベツ蒸し」 2023年12月08日 08:00
調理5分!漬けるだけ常備菜「白だしブロッコリー」 2023年12月14日 15:00
三ツ星級のおいしさ!もちもちパスタとクリーミーケチャップの「シェフ’sナポリタン」 2023年12月22日 19:00
忙しい年末にはコレ!「手羽元」の下味冷凍なら焼くだけ簡単 2023年12月27日 16:00
これ衝撃…ブロッコリー最高においしい食べ方 2023年12月22日 18:00
かぼちゃだけじゃない!冬至の日に食べたい「7つの食材」とは? 2023年12月21日 21:00
必ずおいしくなる!「ブロッコリー」の黄金ゆで時間を発見 2023年12月04日 16:00
30代スタッフに聞いた“こだわり”!料理で「面倒だな」と思いながらもやってしまうこと 2023年12月01日 17:00
新感覚すぎる!カルディの大人気「おにぎり」実食レポ 2024年01月31日 19:00
なんと8割の子どもに栄養失調のリスクが!その原因は◯◯不足にあった 2023年11月28日 20:00
ゆで汁までおいしくなる!?ブロッコリーの最高のゆで方 2024年01月22日 14:00
捨てちゃダメ!かなり使える「空き容器」活用術 2024年01月28日 13:00
殿堂入り目前!ツヤツヤふっくら「鶏ごぼう炊き込みご飯」 2024年01月06日 13:00
新年を祝うフランス菓子「ガレット・デ・ロワ」が美しすぎる 2024年01月06日 07:00
冷めてもおいしい!パラパラ「そぼろ」の作り方 2024年01月23日 06:00
新発想!みたらしウインナーって? 2024年01月25日 17:00
ネットスーパーで買い物、本当にお得?倹約家FPが指摘するデメリットとは 2024年01月19日 20:00
5分完成レシピも!お正月に食べたい和スイーツ「おしるこ」で心も体もあったか◎ 2024年01月01日 21:00
味噌のベストな保存法も紹介!30代スタッフに聞いた「オススメの味噌汁の隠し味」とは… 2024年01月12日 17:00
風邪をひいたらおかゆ…ではなく◯◯を食べる⁉️日本とは違うアメリカの風邪事情を現地レポート 2024年01月26日 20:00
試してみたら大正解!「ランチパックの旨すぎる食べ方」にクックパッドスタッフも悶絶 2023年12月08日 12:00
【がん専門医おすすめ】がんリスクを減らすフルーツやおやつとは? 2023年12月27日 20:00
東洋医学的にはNG!雨の日に食べる「乳製品」がタプタプ脂肪の原因かもしれない 2023年12月29日 20:00
なかなか痩せない……なら冷蔵庫を見直して!「痩せやすい冷蔵庫」作りのポイントって? 2024年01月13日 19:00
余ったアレで爆速完成!5分で作れるレンジで簡単茶碗蒸し 2024年02月12日 17:00
食材2つで!野菜をもりもり食べられる「鶏むね肉のレンジ蒸し」 2024年02月14日 08:00
ザルはいらない!「もやしの洗い方」はこれで良い 2024年02月17日 17:00
カルシウム豊富◎栄養を逃さず食べられる小松菜の副菜4選 2024年02月20日 18:00
栄養満点!おかずにもおつまみ「ブロッコリーのぺったん焼き」 2024年02月27日 17:00
アレを入れて濃厚に!大人味のポテトサラダ 2024年03月02日 09:00
ほうれん草の下茹ではなぜ必要?下茹でのやり方を管理栄養士に聞いてみた! 2024年02月13日 12:00
雑菌繁殖の原因に⁉︎掃除研究家が直伝「ザル」の正しい洗い方 2024年02月15日 19:00
茹でるよりおいしい!?香ばしさと甘さが際立つ「焼きブロッコリー」 2024年02月24日 21:00
5分で完成!緑あざやか「ほうれん草」の副菜レシピ 2024年03月05日 18:00
◯◯で茹でるのが正解!シャキシャキになるもやしの茹で方 2024年03月10日 18:00
お湯を沸かす時間すらないときは!ホットプレートで10分蒸ししゃぶ 2024年03月13日 08:00
ボリューム満点!キャベツと豚バラのメインおかず 2024年03月23日 11:00
医師に聞いた!糖尿病を「改善させる食事」と「悪化させる食事」 2024年02月28日 12:00
グラブジャムンだけじゃない!注目の「インドアフタヌーンティー」を編集スタッフが体験してきました 2024年03月30日 14:00
放っておくのが正解!「一晩寝かせたパスタ」が驚きのもちもち食感になった 2024年04月19日 18:00