cookpad news
コラム

おいしい麦茶を作るには?お湯出しVS水出しを味覚センサーで検証

夏といえば麦茶

いよいよ本格的な夏がやってきました!夏の飲み物の代表といえば、麦茶ですよね。

やかんで沸かした麦茶をシンクの中の流水で冷やすというのが昭和の夏の定番風景でしたが、今では水を注いだポットに麦茶パックを放り込み冷蔵庫に入れておけば、冷え冷え麦茶を飲む事ができる便利な時代となりました。

ところで、あなたはお湯出し麦茶派ですか?水出し麦茶派ですか?

あなたはお湯出し派?水出し派?

ズボラが大好きな私はもっぱら水出し麦茶派!とはいったものの、たとえ同じ麦茶パックを使っても、水出し麦茶よりもお湯出しした後に冷やした麦茶のほうがおいしい気がしてなりません。

それが気のせいなのか、実際に味に差が出ているのか…。

ここは、味覚を客観的に数値化してくれるハイテク味覚センサーレオくんに飲み比べをお願いして、ご意見をいただきましょう。

お湯だし麦茶と水出し麦茶を検証!

それでは、お湯だし麦茶と水出し麦茶を味覚センサーレオで検証していきます。

使った麦茶パックのパッケージに記載されている「おいしい作り方」にしたがって、お湯出しと水出しで麦茶を作りました。

A お湯出し

お水1リットルを沸騰させ、麦茶1パックを投入。10分置いた後パックを取り出し粗熱を取って冷蔵庫で冷やしたもの。

B 水出し

お水1リットルに麦茶1パックを投入し、そのまま冷蔵庫で冷やしたもの。

レオくんの検証の結果はこのようになりました。

やはり気のせいではなかった…!確かに味の差が出ていますね。水出しの麦茶に比べると、煮出し麦茶は甘味・旨味・苦味が強い傾向にあります。

さらにコクに注目して比較してみました。すると…

お湯出し麦茶のほうが高い結果に!その差0.36ポイント。0.2ポイント以上の差は95%以上の人が味の差をはっきりと認識できるという数値なので、お湯出し麦茶は水出し麦茶に比べてコクがマシマシであり、深い味わいになっていると言えそうです。

なぜお湯出し麦茶のほうがおいしいのか?

では、なぜ抽出する水の温度によって味に差が出るのでしょうか?

麦茶の香ばしさやコクは、麦を焙煎した際に生まれる「アルキルピラジン」という香味成分によって引き出されます。この「アルキルピラジン」は味博士の研究所でもたびたび登場する、「メイラード反応」中に生まれる成分です。

麦茶パックは麦を焙煎してメイラード反応を起こし、香味成分「アルキルピラジン」を発生させて作られています。その麦茶パックをお湯出しする=更に熱を加えて「メイラード反応」を起こすことで、より多くの「アルキルピラジン」を含む麦茶が出来上がります。

そのためお湯出し麦茶は、水出し麦茶よりも香味成分豊かで味わい深い麦茶が出来上がるのです。おいしい麦茶を飲むためにはこの「メイラード反応」を意識して作りましょう!

著者:味博士

味覚研究家。AISSY株式会社代表取締役社長 兼 慶応義塾大学共同研究員。味覚を数値化できる味覚センサーを慶大と共同開発。味覚や食べ物の相性の研究を実施。メディアにも多数出演。ブログ『味博士の研究所』で味覚に関するおもしろネタを発信中。

関連する記事
濃厚!旬のかぼちゃをたっぷり使ったプリンケーキ 2023年10月26日 07:00
材料4つ!『牧場の朝』ヨーグルトでレアチーズケーキができちゃった 2023年10月27日 10:00
知ってた?ランチパックの旨すぎる食べ方 2023年10月24日 09:00
材料をどんどん混ぜていくだけ!「ベイクドチーズケーキ」 2023年11月02日 07:00
知ってた?「お湯」が活躍する料理アイデア4選 2023年11月14日 13:00
ひと手間でワンランクアップ!お湯にとくだけ「即席コーンスープ」をおいしく食べるワザ 2023年11月19日 06:00
なんとなく作っていない?「カフェオレ」の黄金比はコレ 2023年11月25日 06:00
お米って冷水で研がなきゃダメ?冷水・常温・ぬるま湯・温水で違いを実験 2023年11月24日 13:00
漬けるだけ絶品!X(旧Twitter)でバズった6Pチーズのうますぎる食べ方 2023年11月16日 19:00
水道水を飲むことに抵抗ある?自宅の「飲み水」について30代スタッフが本音を激白 2023年11月24日 17:00
◯◯するだけで驚きジューシー!ウインナーのおいしい茹で方 2023年12月04日 18:00
これでもっとおいしくなる!ペヤングの作り方 2023年12月03日 18:00
卵を常温に戻す必要なし!おうちで簡単とろ〜り温泉卵の作り方 2023年12月06日 09:00
洋菓子店のワザを簡単に!ケーキをスパッと切る方法 2023年12月22日 12:00
バタバタな朝に助かる〜!爆速1分朝ごはん 2023年12月30日 09:00
世界が日本の「和紅茶」を絶賛!ビール・コーラに続くクラフトブームはコレ 2023年11月29日 04:00
頑固な赤サビでも落ちる?話題の「電気ケトル」お掃除ワザを試してみた 2023年12月18日 19:00
驚き!いま話題の「アレ」を使って、薄切り肉が「手間なしチャーシュー」になった! 2023年12月07日 10:00
「ほうれん草」はもう鍋でゆでない!アレを使って時短&節約に◎ 2024年01月06日 17:00
体ポカポカ&癒やされる香り。冬のリラックスタイムに「ゆず茶」がおすすめ 2024年01月21日 13:00
飲み物?食べ物?「インスタントコーヒー」の新しい味わい方 2024年01月21日 11:00
無駄なお湯なし「チキンラーメン」の新しい作り方 2024年01月11日 11:00
たったこれだけ!?急須のお茶をおいしく注ぐ方法 2024年01月16日 13:00
新しい食べ方発見!ゆで卵+アレがおいしすぎた 2024年01月31日 06:00
年末年始太りに!痩せたい人は「みかん」こう食べて【管理栄養士に聞いてみた】 2024年01月09日 10:00
りんごの変色防止ワザが話題!12月に最も読まれた「裏ワザ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2024年01月11日 22:00
肝機能の数値が高いといわれたら?原因となる生活習慣や改善のポイント4つ 2024年01月10日 20:00
朝食にコーンフレークは危険!?「老けない主食ランキング」の結果は… 2024年01月19日 17:00
試してみたら大正解!「ランチパックの旨すぎる食べ方」にクックパッドスタッフも悶絶 2023年12月08日 12:00
茹でるのが面倒な人必見!ブロッコリー「丸ごとレンチン」で手間いらず 2024年02月14日 11:00
知ってた?ミルクティーに◯◯を入れるだけでカフェの味に格上げ 2024年02月05日 06:00
この食べ方天才!6Pチーズが1分でカリカリおつまみに 2024年03月01日 10:00
5分で完成!まさかのアレで作るもっちり団子 2024年03月03日 13:00
知らなかった!火を使わず「マカロニ」をゆでる方法 2024年03月03日 18:00
ほうれん草の下茹ではなぜ必要?下茹でのやり方を管理栄養士に聞いてみた! 2024年02月13日 12:00
雑菌繁殖の原因に⁉︎掃除研究家が直伝「ザル」の正しい洗い方 2024年02月15日 19:00
アレで大根が柔らかに!1月に最も読まれた「裏ワザ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2024年02月15日 22:00
朝までぐっすり眠りたい!質のよい睡眠をとる工夫 2024年02月28日 20:00
特に女性は要注意!?コーヒーと「一緒に摂らないほうがいい食材」とは… 2024年03月01日 17:00
収納のポイントは◯◯しない!調理器具が多くても、きれいを保てるキッチンの秘訣とは? 〜アンバサダーsweetermさんに聞きました〜 2024年02月19日 20:00
ティーバッグで!渋くならないおいしい紅茶の淹れ方 2024年03月03日 11:00
そのままに飽きたら試してみて!「6Pチーズ」の簡単食べ方アレンジ 2024年03月05日 06:00
そのまま飲むだけじゃもったいない!「ヤクルト」の楽しみ方 2024年03月11日 07:00
〇〇するだけで劇的変化!おいしいインスタントコーヒーのいれ方 2024年03月11日 14:00
鼻づまり解消の食品も!花粉症を「予防できる食べ物」と「悪化させる食べ物」を医師が解説 2024年03月05日 10:00
不調の原因は「春バテ」?対策をして季節の変わり目を乗り切ろう! 2024年03月27日 20:00
【災害時に役立つレシピ】電気&ガスは使えるが水が出ない時に!家にあるもので作れる「旨味たっぷり魔法の粉」が大活躍 2024年02月13日 21:00
これ知ってる?レタスの正しい洗い方が意外だった 2024年04月14日 18:00
これすごい!スーパーカップで意外なおやつができちゃった 2024年04月16日 09:00
思い通りの半熟加減にできる!卵はゆでるんじゃなく「蒸し卵」にするのが正解だった!? 2024年04月08日 16:00