cookpad news
節約レシピ

ポイントは“使うための貯蓄”!?節約のプロが教える「ボーナスの賢い貯め方」

丸山晴美

調理師資格を持っている食費節約が得意なFPです。

節約アドバイザー・ファイナンシャルプランナーの丸山晴美さんに、家計管理のコツや食費節約の方法を教えていただきます。お金がなかなか貯まらない…とお悩みの方も、このレッスンで丸山流節約術を学んで、貯め上手・遣い上手になりましょう!

経団連が発表した第1回集計では、大手企業の年末のボーナスの平均は96万4543円と、2019年冬のボーナスは過去最高を更新したとの景気の良いニュースが流れています。

給料とは別にまとまったお金が入るのはうれしいものですよね。今からボーナスをどう使おうか考えている人も多いかと思います。でも、使うことばかり考えていると、せっかく大きくお金を貯めるチャンスを逃してしまっているかもしれません。ボーナスは、原則すべて貯蓄にするのが正解なのです。

例えば、年100万円を貯めるためには毎月約8万3000円の貯蓄が必要ですが、月5万円×12か月=60万円、夏と冬のボーナスで20万円ずつの40万円で100万円の貯蓄ができます。毎月の手取りが少なくてもボーナスで挽回は十分できるのです。それだけボーナスの貯蓄に与える影響は大きいのです。

先ほどボーナスはすべて貯蓄が正解といいましたが、いくらなんでも乱暴では?と思った方も多いかと思います。実は、貯蓄には「使えない貯蓄」と「使うための貯蓄」があることはご存じでしょうか。「使えない貯蓄」とは、住宅購入や老後資金、子どもの教育資金といったその目的以外に使えない貯蓄のことで、「使うための貯蓄」とは、家電の買い替えや車検費用、冠婚葬祭費、帰省費用などの10~20万円ほどの出費に備えるための貯蓄です。この口座には50万円程度あるのが理想です。

貯蓄の用途を大きく2つに分けることで、目的別の貯蓄は順調に貯まり、そして急な出費にも対応できる貯蓄で安心感を持たせることができます。どちらの貯蓄も、毎月の収入から一定額ずつ積み立てるのはもちろんのこと、ボーナス時にもしっかりと積み立てておきましょう。

ボーナスは「使えない貯蓄」7割、「使うための貯蓄」3割に分けて貯蓄するのがおすすめです。帰省費用や旅行代は、「使うための貯蓄」から捻出します。住宅ローンのボーナス払いがある場合は、ボーナス払い分を引いてから預け分けをするとよいでしょう。

また、ボーナスを毎月の生活費の補填に使っている家計は要注意です。まずはクレジットカードなどの支払いをボーナスでクリアにしてから、再度毎月の収入でやりくりできるように、家計の見直しをしましょう。

丸山晴美さん

旅行会社、コンビニ店長などを経て2001年節約アドバイザーとして独立。節約アドバイザー、ファイナンシャルプランナー、消費生活アドバイザー。食費はもちろん生活全般の節約術・ライフプランを見据えたお金の管理運用のアドバイスなど様々なメディアで活動中。 公式ホームページ「らくらく節約生活」はこちら>>

執筆者情報

丸山晴美

旅行会社、コンビニ店長などを経て2001年節約アドバイザーとして独立。節約アドバイザー、ファイナンシャルプランナー、消費生活アドバイザー。食費はもちろん生活全般の節約術・ライフプランを見据えたお金の管理運用のアドバイスなど様々なメディアで活動中。

資格

節約アドバイザー、FP、ファイナンシャルプランナー(AFP)FP技能士2級、消費生活アドバイザー、調理師、宅建士(登録)

webサイト・SNS情報

公式HP:らくらく節約生活 https://www.maruyama-harumi.com/
ゆとりうむプロジェクト理事https://yutorium.jp/

関連する記事
5分でパパッと完成◎旨すぎ!なすとしょうがの副菜 2023年10月26日 17:00
「生クリームなし」だから簡単!寒い季節のあったかグラタン 2023年10月27日 16:00
副菜いらず!レンジで簡単「なすとひき肉」の満足おかず 2023年11月13日 06:00
ヘトヘトなときにも◎コンロ不要の材料2品「豚バラおかず」 2023年11月22日 08:00
扶養内で働く人が知っておきたい「一番おトクな年収」って?FPが解説 2023年11月03日 20:00
カルディ行くならこれ買って!節約家がおすすめするコスパ良すぎ食材 2023年11月17日 20:00
コスパよし!厚揚げで作るボリューム満足メインおかず3選 2023年11月03日 16:00
これ作っておけば平日ラクになる!「ひき肉そぼろ」の作りおきおかず3選 2023年11月10日 16:00
大量消費にも!カリカリじゃがいもの食感にハマりそう 2023年11月17日 16:00
コスパ最高◎安くてボリューム満点「豚こま肉」メインおかず 2023年11月24日 16:00
知らなきゃ損!実はダイエットは◯◯するだけで効果的だった 2023年10月26日 20:00
南国、奄美大島のローカルスーパー「グリーンストア」。独自のカードや島ならではの食材を調査してみた! 2023年11月10日 21:00
え、ダメなの?痩せたい人が「サウナ」で飲んではいけない意外な飲み物 2023年10月31日 20:00
750人が絶賛!簡単なのにごちそう感がすごい「トマト缶煮込み」 2023年12月02日 13:00
1個600円以上!パリで日本のおにぎりが大ブーム。人気の理由は? 2023年11月29日 04:00
これ知ってる?ドンキ・ホーテのおすすめプライベートブランド商品 2023年12月01日 20:00
マニアが食べ比べ!業スーで1番おいしい「スパム缶」はコレだ 2023年12月15日 20:00
何かと出費がかさむこの時期に!鶏むね肉1枚で大満足メイン 2023年12月01日 16:00
クックパッドで人気!「れんこんと豚こま肉」のメインおかず3選 2023年12月08日 16:00
今が旬!簡単でおいしい「ほうれん草」の作りおき副菜レシピ 2023年12月15日 16:00
カリカリ食感にハマりそう!クックパッドで人気「さつまいも」のおやつ 2023年12月22日 16:00
カルディの高コスパ食材はどれ?11月に最も読まれた「コラム」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年12月08日 22:00
ご飯がどんどん進む「なす味噌そぼろ丼」の即席献立 2023年12月23日 11:00
ラップで包むだけで簡単にぬか漬けができた!カルディの「ぬか漬けの素」調理レポ 2023年12月17日 20:00
焼き鳥だけじゃない!便利すぎる「竹串」の意外な使い方 2024年01月04日 18:00
【やってみた】100グラム69円の鶏むね肉、一番柔らかくなる方法は? 2024年01月05日 20:00
白菜の大量消費するならコレ作って!クックパッドで人気の白菜メインおかず 2024年01月05日 16:00
大根1本丸ごと大量消費!パパッと作れる簡単大根おかず3選 2024年01月12日 16:00
クックパッドで人気!じゃがいもで作るパパッと副菜3選 2024年01月19日 16:00
ホットケーキミックスと豆腐で!簡単すぎパパッとおやつ 2024年01月26日 16:00
無印良品の隠れた名品「野菜や果物の鮮度を保つポリエチレン袋」で野菜を保存してみた! 2024年01月13日 12:00
お茶だけじゃない!意外に使える「茶こし」の裏ワザ 2024年02月15日 14:00
こ、これはお得すぎる…!2024「カルディ食品福袋」当選したので中身を紹介します 2024年01月04日 20:00
これやりがち…倹約家FPが教える「実はコスパが悪い」節約術3選 2024年02月09日 20:00
簡単パパッと!「白菜×豚」の旨すぎメインおかず3選 2024年02月16日 16:00
お弁当にも便利!パパッと簡単「ブロッコリー」の作りおき副菜 2024年02月23日 16:00
いつもの味に飽きたらコレ作ろ!マンネリ打破の「おにぎり」のアイデアレシピ3選 2024年03月01日 16:00
天ぷらの味を再現!?話題のドンキオリジナル商品「天ぷらスナック」実食レポ 2024年02月24日 17:00
倹約家FPがおすすめ!食費を節約したい時に選ぶべき「主食」とは 2024年03月08日 20:00
SNSで340万再生!優勝レシピ【82円のバターチキンカレー】 2024年03月25日 18:00
高級チョコに偽札探知機まで!アメリカ版100均「Dollar Tree」で見つけたおすすめ商品をレポ! 2024年03月29日 20:00
【フライパンで全て完結】時間や手間を極限まで減らす!料理研究家・ゆーママさんの「テーブルパン」 2024年02月25日 12:00
ご飯が進みすぎて困っちゃう!ひき肉×◯◯でやみつき「そぼろ」4選 2024年04月08日 08:00
え、それやってたわ…倹約家FPが指摘する「やってはいけない」食費節約術4選 2024年04月05日 20:00
SNSで13.5万回再生!食べるまで10分「絶品ミートボール」 2024年04月23日 18:00
ガッツリにんにくでやみつき〜!ご飯が瞬殺される「タレ旨トンテキ」 2024年04月11日 21:00
とろとろ食感がたまらない〜!調味料がシンプルで作りやすい「マーボーなす」 2024年04月16日 21:00
SNSで話題!高級ダイソー「スタンダードプロダクツ」でいま買うべき商品8選 2024年03月20日 21:00
野菜は「冷凍保存」が正解!気になる保存方法のコツや保存期間を紹介 2024年03月27日 21:00
お財布にやさしい「鶏むね1枚」で作る節約ボリュームおかず5選 2024年04月17日 17:00