cookpad news
コラム

【あなたはリカバリ上手!?】春キャベツの使い方でわかる「立ち直り力」

旬でみずみずしい春野菜♪

あちこちでほころぶ桜が見られるようになると、いよいよ春がやってきた感じがしますね。この時期、お花見と同じぐらい楽しみなのが、栄養たっぷりでみずみずしい春野菜を食べること。そこで今回は、春野菜の中でも、やわらかくて甘い春キャベツを使った心理テストをお届け♪気軽にトライしてみてください。

美味しそうな春キャベツが格安で手に入りました。まず作るなら?

(1)サラダ
(2)ロールキャベツ
(3)お好み焼き
(4)炒めもの

この心理テストでわかるのは?

美味しいものを食べると元気が出るように、栄養たっぷりの春キャベツは、あふれるエネルギーのシンボル。まず最初に作りたいと思うレシピには、辛い出来事やピンチからの立ち直り力が投影されているのです。さっそくチェックしてみてください。

(1)「サラダ」を選んだ人の立ち直り力は…90%

春キャベツをできるだけ生に近い状態で食べようと考えたあなたは、体と心がリンクしているタイプ。辛いことや困った出来事があっても、しっかり食べてたっぷり寝れば、自然と回復していることが多いでしょう。あなたの立ち直り力は90%と4タイプ中トップクラス。一見それほど強そうに見えない人でも、タフマインドを備えていそう。

(2)「ロールキャベツ」を選んだ人の立ち直り力は…40%

美味しいけれど作るのに意外と手間のかかる「ロールキャベツ」。これを選んだあなたは、マメで忍耐力◎。ショックなことや戸惑うような出来事があっても、表面的には態度を変えず、淡々と過ごしている人も多そう。ズバリ、立ち直り力は40%。完全復活までには時間はかかるけれど、自分の力で立ち直れる強さを秘めた人と言えます。

(3)「お好み焼き」を選んだ人の立ち直り力は…20%

シェアして食べることが多い「お好み焼き」を選んだあなたは、明るく楽しい人。実際、みんなでワイワイやっているのが好きなのではありませんか?反面、一人になると気弱になりがち。悩みや悲しみの沼にドップリハマって、抜け出せなくなったり……。立ち直り力は、20%。信頼できる仲間や家族に話を聞いてもらうのが、回復を高める助けに。

(4)「炒めもの」を選んだ人の立ち直り力は…70%

ガッツリ食べたいときに便利なのが「炒めもの」です。これを選んだ人は、シンプル志向。物事をあまり複雑に考えず、ストレートに判断します。傷つくようなことが起きたときは怒ったり、悲しんだりするけれど、必要以上の深追いや深読みをしたりしません。あなたの立ち直り力は70%。ショックを受けて寝込んだとしても、割とすぐに復活するタイプです。

「立ち直り力を高めてくれる」食材&レシピは?

毎日嬉しいことやハッピーな出来事しか起きないならいいけれど、人生はそうもいきませんよね。辛いとき、落ち込んだとき、回復する力は人それぞれ違うもの。とはいえ、食材の力を借りれば、立ち直る力を高めることが可能です。気持ちが沈む、何もやる気がおきない……そんなときは、「甘酢漬け」のらっきょうやみょうがを食べましょう。甘酸っぱい食べ物には、邪気をデトックスし、低下したパワーを高める作用が。一見面倒に見える漬けるという作業も、心身のリハビリに役立つはずです。

もうひとつのオススメは、「メロン」。丸くて甘い「メロン」は、心をまろやかにしてくれるパワーが。お金の悩みを解決へと導いてくれるミラクルフルーツでもあるので、ぜひ困ったときは食べてみて。メロンがない場合、メロン味のものでも同様の効果が期待できますよ。

いかがでしたか? 今回ご紹介した食材を日頃の食事に取り入れ、立ち直り力を育成しておくのもいいこと。そうすれば、いつでも元気なあなたでいられますよ♪ (TEXT: 占い師 涼月くじら)

関連する記事
あの栄養がカギを握る!「子どもの学力を伸ばす食事」でとにかく覚えておくべきこと 2023年11月10日 23:00
これは役立つ!輪ゴムやクリップがないときの袋の閉じ方 2023年11月04日 17:00
こんな組み合わせもあり!「ウインナー」の意外な食べ方 2023年11月09日 09:00
キャベツ大量消費!ひと玉あっという間になくなる人気レシピ5選 2023年11月22日 11:00
お米って冷水で研がなきゃダメ?冷水・常温・ぬるま湯・温水で違いを実験 2023年11月24日 13:00
今は「クセつよ」が人気。チーズケーキが日本人に愛されるようになったきっかけ 2023年11月28日 19:00
子育て世帯の25%が◯◯不足!?風邪予防のカギとなる免疫力アップ法とは 2023年11月29日 13:00
鍋にスープに大活躍!作りおきで便利な「ふわふわ肉団子」 2023年11月09日 21:00
体力無しでも作れる!おかか醤油がおいしい「ウインナー目玉焼き丼」 2023年11月18日 11:00
医師が警告 やけに疲れる、体がだるい…それ、◯◯の食べすぎが原因かも 2023年10月19日 20:00
知らなきゃ損!実はダイエットは◯◯するだけで効果的だった 2023年10月26日 20:00
医師が伝授する老化予防。「なぜか若く見える人」は◯◯を食べている! 2023年11月23日 20:00
口に入ればあの味に! 下ごしらえの時間を短縮「巻かないロールキャベツ」が簡単おいしい 2023年11月30日 09:00
先っぽが◯◯な方が甘い!おいしい大根の選び方 2023年12月01日 11:00
夫婦の家事分担「妻が9割」上手に家事をシェアするための3つのポイント 2023年11月11日 20:00
5分作業で味しみしみ!「大根の面取り」が簡単できるワザ 2024年01月03日 11:00
知らなかった!◯◯で固い大根が柔らかく煮える 2024年01月08日 14:00
冬は子どもの肌がガサガサに……その乾燥肌を生まれ変わらせる4つの栄養素とは? 2024年01月27日 19:00
3%の減量で血糖コントロールが改善?減量を達成するための実践法を伝授! 2024年01月03日 20:00
知らないうちにとりすぎてるかも!?炭水化物の過剰に気をつけたい食べ物7つ 2024年01月24日 20:00
発症リスクが47%も低下する! “風邪予防”につながる2大栄養素とは… 2024年01月26日 17:00
朝食に◯◯を食べている人は老けるのが早い⁉︎若さを取り戻す「老けない主食」ランキング 2023年12月14日 20:00
東洋医学的にはNG!雨の日に食べる「乳製品」がタプタプ脂肪の原因かもしれない 2023年12月29日 20:00
いつもの味にちょい足し!ハマる「大人味の味噌汁」 2024年02月01日 11:00
え、まさかのアレで⁉️「油」を繰り返し使う方法 2024年02月11日 12:00
うっかり割れても大丈夫!割れた卵で作る「ゆで卵」の作り方 2024年02月21日 11:00
画期的!◯◯で「はっさく」の皮を果肉を傷つけずにむく方法 2024年02月27日 13:00
これって冬バテ⁉︎乾燥や寒い季節の不調を撃退する健康食材5選 2024年02月07日 20:20
筋肉不足で糖尿病リスクにも?!女性の痩せによる健康リスク 2024年02月14日 20:00
挫折とリバウンドを乗り越えて−16kg!成功を支えたのは「アプリで繋がった仲間たち」 2024年02月10日 09:00
「老け見えしない」50代のダイエット術!4カ月でー6kg、更年期症状も改善した方法 2024年02月17日 09:00
キャベツ半玉でボリューム満点!巻かない「ロールキャベツ」 2024年03月12日 08:00
200人以上が絶賛!「春キャベツ」は焼いて食べるのが大正解 2024年03月20日 15:00
「朝起きられない子」は◯◯不足が原因⁉️規則正しい生活に必須の栄養素とは 2024年03月28日 12:00
春キャベツで夏までに身体スッキリ!野菜をモリモリ食べられる「ごちそうヘルシーサラダ」 2024年03月26日 18:00
隠れ脂質を見逃すな!脂質の摂りすぎにつながる要注意な食べ物 2024年03月20日 20:00
甘くてやわらかい旬の味!「春キャベツだけ」で作りおき副菜 2024年03月23日 19:00
◯◯をしっかり食べる子はテストの結果が良い!子どもの成績をアップさせる食事法とは? 2024年02月28日 21:00
子どもの能力は15歳までの食べ物で決まる⁉️“脳”の能力アップに必要な5つの栄養素とは 2024年02月29日 20:00
朝と夜に◯◯を食べると10歳も若返る⁉️医師が教える“細胞を元気にする”食事法とは 2024年02月22日 20:00
【医師が伝授】ポイントは油!認知症リスクが最大23%下がった○○食事法とは 2024年02月19日 19:00
水に◯◯を入れるだけ!たけのこをおいしく長期保存できる裏ワザ 2024年04月04日 14:00
春キャベツの甘みをたっぷり堪能!簡単サラダレシピ3選 2024年04月12日 11:00
ニトリで出会ったキャベツピーラーが超便利!ふわふわの千切りがどっさり「キャベピィMAX」 2024年04月13日 12:00
睡眠で変わる!質の良い睡眠で得られるうれしい効果6つ 2024年04月10日 20:00
3つの栄養素がポイント!東大現役合格を支えた「お弁当」つくりのルールとは 2024年03月21日 20:00
「朝ごはんにパン&コーヒー」はNG⁉️健康に欠かせない◯◯を弱らせてしまう悪い食習慣 2024年04月15日 19:00
【大河ドラマで注目!】紫式部の天才的頭脳を支えたのはあの食材?現代にも活かせる平安時代の食生活とは 2024年04月12日 19:00
もう待たなくても大丈夫!「固いアボカド」を早く食べ頃にする裏ワザ 2024年04月09日 16:00
毎日の◯◯が将来の認知症を予防!40代から始まる脳の衰えを防ぐ“脳のおそうじ食”とは 2024年04月06日 19:00