ついに消費税増税がスタートして早一週間が経ちました。 みなさんのご家庭に変化はありましたか?節約!節約!って言葉にお疲れモードになっている方も、そうでない方も、無理なく続けるヒントを有名人のキッチンから見つけてみましょう!
もやしを含む定番食材でステキな一皿
いつも素敵すぎる料理とテーブルコーディネートが印象的の山瀬さん。
彼女の手にかかれば節約人気食材のもやしや鶏むね肉がおもてなしの一品に早変わり!
盛り付けやお皿をちょっと変えてみるだけで、素敵度がグンとアップしますね。
マドンナのプライベートシェフを務めた西邨マユミさんは豆腐を使ったビューティーレシピを。豆腐料理のマンネリ解消にも◎
あまり調理したことがない方も是非挑戦していただきたいのがおから料理! 公式キッチンの中でも注目の2人がおから料理を紹介していました。
節−1グランプリで凄すぎる節約イタリアンを披露している、イシバシハザマの石橋さん。 彼の手の込んだおから料理がこちら。
手作りがんもどきからの…
残ったおからで、もちもちおから焼き!
女芸人、ボルサリーノ関さんだって負けてはいない!!!
節約にもなり、つまみにもなり、美しさも手に入る!?おから料理
続いて紹介するのが料理コミック「クッキングパパ」のレシピ。
お肉や魚はやっぱり高い!そんな時おすすめなのが驚きのもどきフライ!
ポンプ式のボトルで出しすぎを防ぐ松橋さん
今までの生活の見直しにもなり、新たな発見も多いはず。
ジューシーズの松橋さんも100円ショップの活用で洗剤の節約に!
みんなの節約テクを参考に、無理なく節約生活を楽しんでみましょう♪