cookpad news
コラム

食の祭典 ジャパンフードフェスタに上戸彩さん、高良健吾さんら登場!

11月2日~3日、日本全国の食を紹介する「ジャパン・フード・フェスタ2013」が開催されました。オープニングには、映画『武士の献立』の監督と上戸彩さん、高良健吾さんらメインキャストが登場。ファンや来場者たちの熱い声援を浴びながらレッドカーペットを歩く姿に、会場は大盛り上がり。このオープニングセレモニーの様子やイベント会場の様子をレポートします。

東京丸の内で「食の国・日本」をまるごと食べ歩く「ジャパン・フード・フェスタ2013」!

先日も報道された、国連教育科学文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産として登録される見通しが立ったという和食。いま注目が最高潮となっている日本の食の「ジャパン・フード・フェスタ2013」(農林水産省主催)が昨年に続いて開催されました。 当日は北海道から沖縄まで、全国から「美味しい!」と評判の食材や料理が、丸の内のメイン会場のほか有楽町や銀座、日比谷公園などあちらこちらの会場に集結。いちばん美味しいご当地の味を、来場者の投票で決める『地場もん国民大賞』、高校生によるフードバトル『うまいもん甲子園』などイベントやコンテストなどが行われました。

そして、祭典のオープニングセレモニーを盛り上げたのが、映画『武士の献立』の監督とメインキャストたち。江戸時代に、刀ではなく料理の腕で殿様に仕えた<包丁侍>一家を描いたこの映画は、日本の食卓を支える食文化の祭典にぴったり。監督の朝原雄三さん、主演の上戸彩さん、高良健吾さん、余貴美子さんが、この祭典のサポーターとして登場しました。

キャストたちが全員一致で認めた絶品メニューは…?

セレモニーの壇上では、監督やキャストたち4名が日本食への想いを交えながら映画を紹介。

「映画の中では、加賀藩(現在の石川県)に実在した<包丁侍>舟木伝内、安信親子が残したレシピを忠実に再現しています。美味しい料理をつくることに情熱をかたむけた、真剣な姿をご覧いただきたいですね」(朝原監督)

この映画には、彩り豊かな料理が数え切れないほど登場。そのお味を尋ねると… 「私が出演したのは、ほとんどが食事を済ませた後のシーンだったので、ひとつも食べられなかったんですよ」(余さん)

「撮影が始まる前は、美味しいものが食べられる!って楽しみにしていましたが、実際には食事のシーンがほとんどなかったんです。でも、撮影後にこっそり試食していました」(上戸さん)

そんな二人に対して、
「ほとんど食べました。どれも美味しかったですね」(高良さん)

「いちばん美味しかった料理は?」という質問には、 上戸さんも高良さんも口を揃えて「治部煮です」と即答。治部煮はこの映画の舞台、石川県金沢を代表する郷土料理なのです。
「わさびを溶いて入れると隠し味になってさらに旨みが増すんです」(高良さん)。
「映画を観た後に、『美味しい和食を食べたいな』という気持ちになっていただけるとうれしいです」(上戸さん)

これから、ますます和食がおいしくなる時期。金沢名物「治部煮」は心も体もほっこり温まる一品。今晩、食卓に登場させてみてはいかがでしょうか?

(TEXT:中島祐美 PHOTO:梁瀬岳志)

おすすめリンク

ただいま無料開放中! 専門家厳選レシピ「和食のお手本」
料理研究家 大黒谷寿恵さんに聞いた「この時期食べたい煮ものが格段においしくなる!ちょこっと“ひと手間」”

関連する記事
冷蔵庫で保存してもずっとぷるぷる!話題の「みるくわらび餅風」のおいしい作り方を聞いてみた 2023年07月09日 20:00
夏も大活躍の予感!トマト缶の意外な活用方法6選 2023年06月22日 07:00
話題の「プヂン」まだ食べてない人はコレ!編集部が考えたマグカップで作るレシピが超簡単 2023年06月06日 21:00
じめっとした季節に!さっぱりおいしい「みょうが」の作りおき 2023年06月17日 18:00
丸ごと1本も楽々!「ちくわきゅうり」のちくわが破れないワザ 2023年07月18日 13:00
“世界のこんまり“を支える、夫・川原卓巳さん「料理は最高の癒やし」 2023年06月15日 18:00
ファミレスのドリンクバーで脂肪燃焼も!2000人をダイエット成功に導いた管理栄養士が教える「太らない外食術」 2023年07月31日 18:00
ザックザクで噛み切れちゃう!歯ごたえ最高の「エリンギの唐揚げ」を作るコツを聞いてみた 2023年08月06日 20:00
6月に最も読まれた「コラム」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年07月07日 21:00
お米がおいしく炊ける効果も!いつもの料理がプロの味になる、魔法の万能調味料「料理酒オイル 」 2023年07月12日 19:00
冷蔵庫にあると便利!「きゅうりだけ」の作りおき 2023年07月15日 19:00
【和食料理人・笠原さん直伝】お弁当にもぴったり!味がしみ出す「油揚げのしぐれ煮」 2023年10月23日 20:00
毎日の料理に家族から一言の感謝もナシ!それでもお料理が大好きな主婦がレシピ投稿を続ける意外なワケ 2023年10月09日 20:00
フランス流「無理しない家事」完璧主義の私がやめたこと 2023年06月29日 21:00
朝はコレ1枚でOK!「卵×トースト」の大満足レシピ 2023年08月03日 06:00
レシピの流行はどう生まれる!?上半期にTikTokでヒットしたトレンドレシピを深掘りしてみた 2023年06月30日 15:00
タンパク質をとりたい朝に!パンのかわりに鶏むねを使った「ホットドッグ」がベストな選択だった 2023年07月24日 11:00
レンジ2分×2回で完成! “ス”がたたない「滑らかプリン」の作り方 2023年07月08日 20:00
カロリー消費を増やす!「基礎代謝」を上げる意外な飲み物を医師が解説 2023年08月18日 18:00
食洗機と手洗い、どっちがお得?1回あたりの水道代、電気代を計算してみた 2023年08月18日 20:00
「見せる収納」の極意!お掃除や気をつけるポイントをアンバサダー・Keiboubouさんに聞きました 2023年10月07日 18:00
暑い日でも食べられる!さっぱりとした「トマトとお豆腐のサラダ」がTwitterで話題 2023年09月11日 20:00
あの食材でモチモチ!高たんぱく・低カロリーな絶品「わらび餅」 2023年08月24日 15:00
う、なんかマズい…レシピ通りに作っても「料理失敗する人」の原因はコレ 2023年07月13日 21:00
ドイツ出身女性が驚く「スゴすぎる」日本人の家事 2023年07月20日 20:00
驚きサクふわ!フレンチシェフ直伝の「新食感から揚げ」が美味 2023年08月01日 20:00
「料理がつらい」クックパッドスタッフも感じるこの悩み、最善の対処方法は…? 2023年09月22日 17:00
【Twitterで話題】もりもり食べられる!「レタスのコールスロー風」をおいしく作るコツをツイート主に聞いてみた 2023年09月22日 21:00
食パン1枚で大満足!全部一緒に焼くだけの簡単韓国ワンパントースト 2023年09月28日 12:00
作業4分で作れるコーヒーゼリーが暑い日に◎8月に最も読まれた「コラム」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年09月06日 22:00
「なす」だけでこんなに楽しめる!とろとろ絶品の作りおき副菜 2023年09月16日 19:00
一体なぜ?香港のドンキで日本の「たまご」が爆売れする理由 2023年11月01日 18:00
被災後に毎日同じメニュー、トラウマで食べられず 災害時の偏った食事が引き起こす健康問題 2023年08月29日 13:00
夏休み最後の外食はかっぱ寿司で!「クレヨンしんちゃんコラボ」や「厳選ネタが100円」で家族みんな大喜び! 2023年08月22日 23:00
煮物に飽きたら揚げてみて!サクサクじゅわっと絶品「高野豆腐フライ」のレシピ 2023年10月28日 07:00
サクサクとホクホク食感がたまらない!X(旧Twitter)で話題の「じゃがいもフライ」の作り方を聞きました 2023年10月13日 20:00
お弁当にも大活躍!「さつまいもだけ」で作りおき副菜 2023年10月21日 19:00
10月1日は「国際コーヒーの日」。スターバックスの新作『チョコレート ムース ラテ』がトロふわでおいしすぎる 2023年10月01日 14:00
子どもの好き嫌い、叱るのは間違い…?イタリア人ママの言葉で気づいたこと 2023年09月25日 20:00
【レシピ本大賞受賞】大人気パティシエ直伝!混ぜるだけで絶品「ベイクドチーズケーキ」の作り方 2023年09月16日 15:00
「インドではありえない…」インド人がCoCo壱(ココイチ)で驚いた意外なこと 2023年10月02日 12:00
シュールなイラストにハマる人続出!自然な甘みで体にやさしい「さつまいもスイーツ」がX(旧Twitter)で話題 2023年11月10日 20:00
SNSで9万回検索された!卵不使用なのに驚くほど濃厚な「罪悪感ゼロ・カルボナーラ」 2023年11月28日 18:00
「朝と昼は料理をしない」が基本?共働きがほとんどである現代フランスの食事情とは 2023年10月16日 20:00
158cm・60kgから48kgへ!食事管理のみで1年に−12kgを叶えた産後ママの最強ダイエット法 2023年11月04日 15:00
お肉がなくても大丈夫!お弁当のメインになれる「厚揚げ」だけおかず 2023年11月29日 06:00
1個600円以上!パリで日本のおにぎりが大ブーム。人気の理由は? 2023年11月29日 04:00
大手コーヒーチェーンにも登場。大人かわいい「モノクロスイーツ」 2023年11月29日 04:00
「ネギ」って聞いて思い浮かべるのは?関東人が戸惑う"関西の常識"に90万人以上が大注目 2023年11月14日 10:00
子どもに合わせて料理はしない。21万人が注目、arikoさんが語る「家族が幸せになる食事」 2023年11月30日 18:00