寒くなってくるとオーブンで焼いたあつあつのラザニアが食べたくなりますよね。でも、ラザニア生地を作るのはけっこう手間・・・。ラザニア用のパスタがなかなか売ってない・・・そんなときに代用できるのが、なんとうどんなのです!
うどんの食感は、ラザニアのもちもち食感に似ているし、うどんならどこでも手に入りますよね。しかもリーズナブル♪同じパスタでもスパゲティでは再現できないあのもちもち感、うどんならではのボリューム感もうれしい「うどんラザニア」。 簡単なのに「めちゃ美味しい☆」と好評のレシピをさっそくチェックしてみましょう~!
うどんがラザニアになるとはびっくりですね。でも、たしかにもちもちの食感はラザニアと似ているかも。うどんの使い方も新鮮ですよね。子どもも喜んで食べてくれそうだし、 ホームパーティーの一品としても活用できそう。また大人の夜食にワインと合わせていただくのもおしゃれですね。(TEXT:高田薫/ライツ)