cookpad news
コラム

91歳の料理研究家・鈴木登紀子さんに「お料理上手になる方法」を聞いてみた!

料理の長寿番組「きょうの料理」(NHK・Eテレ)で40年以上にわたって、お茶の間に料理を伝え続けている現役最高齢91歳の料理研究家・鈴木登紀子さん。“ばぁば”の愛称で知られる鈴木さんに、“料理のイロハ”を教えてもらう、短期集中連載です。

◆短期集中連載・登紀子ばぁばに学ぶ!料理の基本

こんにちは、“ばぁば”こと、料理研究家の鈴木登紀子でございます。朝晩は冷え込みが厳しくなってまいりました。先日配信されたお料理教室のリポートはお楽しみいただけたでしょうか。

驚かれる方もいらっしゃるのですが、一般的なお料理教室と違い、私のお教室では生徒さんが包丁を握ることはございません。どちらかと申しますと、視聴者参加のお料理番組の生中継ですわね。カメラもマイクもございませんので、言いたいことを言わせていただいております(笑)。

生徒さんからはよく、「どうしたら、お料理が上手になりますか?」と聞かれます。そのたびに私は「何回も作ることですよ」と答えます。とはいえ、何も考えずに作っていたのでは、いつまで経っても上達はいたしません。おいしいお料理に仕上げるには、材料の選択や味つけ、火加減など、自分で判断して見極めることが大切なのです。

試行錯誤から「我が家の味」が生まれる

お教室で配る「作りかた」には調味料の分量を記しておりますが、それはあくまでも目安。なかでも調味の塩梅(あんばい)については、ご自分の勘がとても大事。まずはその通りに作ってみて、「なるほど、このほうがずっとおいしい」とか、「我が家はもう少し濃いめがいい」といった感想や反省が出てくるはず。そうして何度か作っていくうちに、ご自分の舌を頼りに目分量で調味できるようになります。頭を使って考えながら、何度も試行錯誤繰り返す。それが、お料理上達の鍵といえましょうか。  

お料理は「引き算」することができません

それから、お料理には、覚えておいていただきたい法則がございます。
それは「足し算はできても、引き算はできない」ということです。調味料は一度加えてしまうと、取り返しがつきません。特に、塩の入れすぎには要注意ですよ!「塩は塩を呼ぶ」という言葉がありますが、材料に合わせて塩の量を倍にしては絶対にだめ。今日はいつもの3倍量をつくるから塩も3倍で…なんてもってのほか。まず2倍ほど入れてみて、味を見ながら必要に応じて足してくださいね。    

お料理は“知恵”の積み重ねです。味つけにせよ段取りにせよ、数字では表せない勘を働かせ、プロセスを計算できることが、お料理上手の第一条件。お料理上手になりたければ、まずは、とにかく何度も作ることが大切ですよ。

取材協力:小学館

「ばぁばの料理」最終講義
鈴木登紀子・著
定価(本体1,400円+税)

“フツーの主婦”から46歳で料理研究家としてデビューした、登紀子ばぁばの 約半世紀におよぶ料理人生を語り下ろした1冊。厳選した20点のレシピつき。    

関連する記事
まだらにならない!アレを使うだけで卵を早くとくワザ 2023年10月24日 13:00
お弁当にも大活躍!「さつまいもだけ」で作りおき副菜 2023年10月21日 19:00
パサパサむね肉は卒業!つけるだけでしっとり仕上がる魔法の「ブライン液」 2023年11月01日 11:00
2人前レシピで4人前作る時、調味料は「倍にする」が正解?大事なのは… 管理栄養士に聞いてみた 2023年11月07日 12:00
味付けって「さしすせそ」の順番通りにしなきゃダメ?管理栄養士に聞いてみた 2023年11月21日 12:00
実も皮も丸ごと使い切れる!調味料やジャムで「ゆず」を楽しむレシピ3選 2023年12月10日 22:00
人工甘味料は血糖コントロールやダイエットの味方になる?上手な活用の仕方 2023年11月01日 20:00
コスパ抜群!やわらかジューシー「鶏むね肉」の作りおきおかず 2023年11月18日 19:00
新しい食べ方を発見!「白菜で巻き巻き」は子どもから大人まで満足の一品 2023年11月20日 16:00
冷凍野菜で簡単に具だくさん!ペペロンチーノ風アレンジの「暗殺者のパスタ」 2023年11月06日 11:00
250人の“カルディ好き”に聞いた!飲まないと損する「絶品ドリンク」6つ 2023年11月02日 19:00
かわいいのに実用的!お弁当パスタの救世主「ソーセージ星人」って? 2023年12月04日 06:00
CMみたい!◯◯で完璧「チキンラーメンの卵」 2023年12月07日 11:00
重ねて蒸すだけ!半玉がペロリと食べられる絶品「豚キャベツ蒸し」 2023年12月08日 08:00
昨年の食トレンド予測から見事、入選!なんでも使える「米粉」が大ヒット 2023年11月29日 04:00
【極シリーズ】パサつきなし!しっとり柔らかジューシーに焼き上がる 「極 鶏むねステーキ」 2023年12月21日 19:00
血圧が高いといわれたら?注意したい食生活と食事のポイント3つ 2023年12月20日 20:00
大量消費にもおすすめ!シャキシャキおいしい「白菜サラダ」作りおき4選 2023年12月16日 19:00
コンビニの人気メニューもこれで作れる!業務スーパーの「冷凍トルティーヤ」実食レポ 2023年12月20日 12:00
8種を食べ比べ!「ドン・キホーテ」のヤバ盛りパスタ実食レポ 2023年12月27日 18:00
◯◯を入れてみて!味噌汁を10倍おいしくするワザ 2024年01月16日 06:00
まるで高級ホテルの朝食!美しい目玉焼きの作り方 2024年01月13日 17:00
倍以上の果汁が!「レモン」のスゴい搾り方 2024年01月20日 17:00
300人絶賛!白菜&チーズがトロトロ絶品「クリームシチュー」 2024年01月20日 14:00
フルコース料理に進化!?日本のとんかつが外国人旅行者に人気の理由 2024年01月31日 20:00
【極シリーズ】涙するほどおいしいと言っても過言ではない「極 ツナマヨおにぎり」 2024年01月25日 19:00
中からチーズがとろ~り!X(旧Twitter)で話題の「もっちもちチーズいももち」の作り方を聞いてみた 2024年01月12日 20:00
ごま油と青のりで止まらないおいしさに!「れんこんの磯辺焼き」 2024年01月14日 21:00
切って干すだけ! 自家製「切り干し大根」が意外に簡単で役に立つ 2024年01月27日 21:00
大根だけでもう1品!サッパリおいしい作りおき副菜5選 2024年01月20日 19:00
忙しい朝も5分で完成!300人以上が絶賛「ソーセージチャーハン」 2024年01月13日 11:00
家族に大好評!10分で「豚の照りマヨ丼」ランチ 2024年01月20日 11:00
カルシウム豊富◎栄養を逃さず食べられる小松菜の副菜4選 2024年02月20日 18:00
中からチーズがどばぁっ!白だしで味が決まる「ふわとろチーズ焼き」 2024年02月22日 19:00
時間がない日はこれで決まり!10分で完成する「豚こま炒め」5選 2024年02月11日 21:00
食材2つで簡単作りおき!平日の夜がラクになる「メインおかず」レシピ5選 2024年02月24日 19:00
シャキシャキにらとふんわり卵に+1食材!「ニラ玉」アレンジ集 2024年03月30日 08:00
社会問題に貢献!人気店のパンやスイーツをお得に買える「フードロス対策アプリ」を紹介 2024年03月22日 20:00
隠れ脂質を見逃すな!脂質の摂りすぎにつながる要注意な食べ物 2024年03月20日 20:00
甘くてやわらかい旬の味!「春キャベツだけ」で作りおき副菜 2024年03月23日 19:00
【災害時に役立つレシピ】断水中に子どもからのリクエスト「カレーが食べたい!」にどうこたえる? 2024年02月26日 12:00
子どもの能力は15歳までの食べ物で決まる⁉️“脳”の能力アップに必要な5つの栄養素とは 2024年02月29日 20:00
朝と夜に◯◯を食べると10歳も若返る⁉️医師が教える“細胞を元気にする”食事法とは 2024年02月22日 20:00
【フライパンで全て完結】時間や手間を極限まで減らす!料理研究家・ゆーママさんの「テーブルパン」 2024年02月25日 12:00
豆腐1丁で家族分!ご飯がすすむ「豆腐×卵」のおかずがおいしすぎる 2024年04月10日 17:00
「料理は“型”があれば迷わない」スープ作家・有賀薫さんが教える、レシピなし料理の秘訣 2024年04月05日 18:00
ガッツリにんにくでやみつき〜!ご飯が瞬殺される「タレ旨トンテキ」 2024年04月11日 21:00
お弁当にも◎ロールパンでミニサイズホットドッグが懐かしウマい 2024年04月15日 06:00
毎日食べているアレが老化の原因に⁉️アンチエイジングに欠かせない“副腎”を元気にする食事法とは 2024年04月05日 21:00
トマトを手で潰してTV局からストップも!?平野レミさんに聞く、料理を楽しくする考え方 2024年04月12日 21:00