cookpad news

100均・ホームセンターの材料を使って玄関の壁をおしゃれデコ

家族やお客様が毎日通る場所だからこそ、キレイにしておきたい玄関。 そんな玄関を、お金をかけずにおしゃれにDIYする方法がたくさん! 手作りのお気に入り玄関に変身させれば、毎日外出するのがもっと楽しくなりますね♪

玄関の壁面を100均ナチュラルインテリア♪ by yurariさん

100均で買うことができるアイテムも、色やテイストを揃えるとこんなに素敵なインテリアに早変わり!
ドライフラワーを随所に配置することで、お手入れも楽チン、かつナチュラルな雰囲気を作り出すことができますよ。

【材料】
・ブリキボックス(セリア):4つ
・松ぼっくり
・ドライフラワー
・小瓶
・100均雑貨
・鳥かご
・リース
・ナンバープレート

【作り方】
①セリアのブリキのボックスを4個使って窓枠風に留めます。
②ブリキボックスの中には拾ってきた松ぼっくりやドライフラワー、小瓶、100均のアンティーク風のキーなどを置いています。
③雑貨屋さんで購入した鳥かごの中にアジサイのドライフラワーを入れて飾ります。
④オレガノのリースとセリアのナンバープレートをアクセントに飾ったら完成です。

「玄関の壁」隙間5ミリの活用法!カフェ風おしゃれ玄関にDIY by4児ママRomiさん

ホームセンターで購入した薄い板を玄関の扉の隙間にはめ込む!というなんとも大胆なアイデア。
気持ち大きめの板を使うことでピッタリとはまりやすいですよ。

【材料】
・ラワン合板(横90㎝縦180㎝)
・ペンキ(黒)
・ビス:4つ
・ステンシル・チョークなど

【作り方】
①ラワン合板を黒くペイントします。
②合板の仮固定のために両面テープを裏に貼ります。
③玄関の壁のサイズに合わせて、板をぴったりはめ、四隅をビスで固定します。
④ステンシルをしたり、チョークで好きな文字を書いたりして完成です。

100均のボードを使って玄関を優しくナチュラルに♪ by yurariさん

セリアのボードに100均のアイテムをマグネットでくっつけるだけの簡単インテリア♪
ピンチに挟むものやステッカーを変えるだけで、自分好みのボードインテリアを作れちゃいますよ。
これなら不器用さんでも気軽に挑戦できそうですね!

【材料】
・セリアのボード
・ワイヤーかご
・ステンシルシール
・「welcome」と書いたステッカー
・マグネットシール
・木製ピンチ
・ドライフラワー

【作り方】
①ボードの枠は白くペイントし、ワイヤーのかごをフックで引っ掛け、すみにステンシルシールを貼ります。
②welcomeの文字の裏・木製ピンチにはマグネットシールを貼って、ボードに貼り付けます。
③ピンチにはお好きなカードやチケットなどを挟んで飾りましょう。
④ワイヤーかごにはドライやフェイクグリーンを入れたらナチュラルさがUPしますよ。

100均グッズとプリザーブドフラワーで☆玄関インテリア by AMTAs mamさん

なんとこちらの玄関は、壁紙から張替え、棚や窓枠風のインテリア、コート掛けまで手作りしてる本格派!
一気に全て作ろうとせず、少しずつパーツを揃えていくことが長続きのポイントですよ♪
クリスマスやハロウィンなど、リースを季節ごとに変えるだけでシーズン行事が楽しめます!

【材料】
・マスキングテープ
・両面テープ
・壁紙
・プリザーブドフラワー

<棚>
・木材(ダイソー):2枚
・ボンド
・ナンバープレート
・リース(小)

<窓枠インテリア>
・窓枠フレーム2個(セリア)
・黒板フレームM (セリア)
・ハーフウォールラック(セリア)
・蝶番(セリア)
・フェイクレザー(セリア) 
・フェイクレザー紐(ダイソー)
・キャンバスラベル(ダイソー)
・レーステープ(ダイソー)
・転写シート(白)(セリア)

<コート掛け>
・木材(ダイソー)
・インテリアフック(CanDo):3つ
・ネームプレート2個入(セリア):2つ
・黒板シート(セリア)
・三角かん(セリア)
・BRIWAX

【作り方】
①壁紙を張り替えます。
マスキングテープを貼ってから両面テープを貼り、壁紙を貼り付けます。
②100均商品のリメイクで棚を作ります。
ダイソーの木材2枚を白く塗ってからL字にボンドで貼り合わせ、フックやリース、ナンバープレートなどの100均パーツを組み合わせます。
③窓枠インテリアを作ります。
黒板フレームと窓枠フレームを蝶番2個ずつ使い合わせます。ハーフウォールラックと黒板フレームを木工ボンドで貼りあわせます。黒板部分をお好みでアレンジして完成です。
④ コート掛けを作り、取り付けます。
木材をBRIWAXで塗った後、裏に2箇所三角かんを取り付けます。フックを等間隔に付け、ネームプレートや黒板シートを入れて名前を書けるように。
⑤ プリザーブドフラワーを飾ったら完成です。
詳細はこちら!

まとめ

いかがでしでしょうか。
簡単オシャレな玄関でママ友を驚かしちゃいましょう♪

引用元: 暮らしニスタ100均・ホームセンターの材料を使って玄関の壁をおしゃれデコ

暮らしニスタの方々がアイデア持ち寄り、お互いに情報をシェアするのがこのサイト。決して手抜きではない“時短家事”の方法や、気分が上がるインテリアのコツ…など、生活の中で生まれた「知りたい!」の答えがあります。

おすすめ記事