cookpad news

気をつけたい喉、肌、目の乾燥!暖房器具使用の際の注意点は?

本格的な冬を前にして、そろそろ暖房をつけ始めたお宅もあるのではないでしょうか。寒さが厳しい地方などではとくに、冬場に暖房は欠かせません。 しかし、暖房使用の際には気をつけなければいけない点があることをご存知でしょうか?

今回は、暖房の種類によって異なる体への影響について医師に解説していただきました。

意外と知らない、熱の伝わり方の違い!

まず、暖房器具ではどのようにして体が温まるのか、3種類の熱の伝わり方を通して学んでみましょう。

(1)伝導

直接接触することで熱が伝わる「伝導」です。触ると熱いと感じるのもその伝導により熱が伝わっています。

(2)対流

液体や気体が動くことで熱が伝わる「対流」です。下を意識して温めるだけで、温かい空気は上にあがるので、エアコンの暖房は足元に風を送るように通常セットされます。(それでも足元に冷たい空気が残ってしまい、温まりにくいのですが)

(3)放射

赤外線などにより熱を伝える「放射」です。日なたは日陰より暑く感じたり、電気ヒーターのオレンジの電熱線に手をかざすとあたたかいというのは、この赤外線が届くことの影響です。

では、これらがどのように身体に影響していくのかみていきましょう。

乾燥に要注意!〜エアコン、ファンヒーター編〜

これらは、電気ないしガスの力で室内の空気を温めて、対流の力で室温全体をあげて体を暖めます。部屋全体の空気は比較的すぐ温まりますが、空気を温めるため湿度が下がってしまいます。そのため、のどの乾燥や肌の乾燥を起こしやすい暖房方法です。

また、湿度が下がると風邪にかかりやすくなったり、ほこりが舞いやすくなる、静電気がおきやすくなるなどの影響もあります。最近は効率の良い加湿器が種々売られていますので、併用することで湿度の低下を抑えましょう。また、最新型のエアコンには加湿機能の付いたものもありますので、買い替え時には参考にしてください。

火傷や火事の危険も!? 〜電気ストーブ、石油ストーブ編〜

これらは、電熱線や石油を燃やすことで、赤外線による放射熱で体を温めます。赤外線は光と同じく直進し、ものにあたるとその先は影となってしまって届きません。そのため、ストーブの前だけ温かく感じられます。

しかし局所のみを温かくしすぎてしまい、当たった部分の肌の乾燥を起こしやすいので、適度な距離をとって使用したり、短時間にするなど工夫が必要です。最近の電気ストーブには首ふり機能がついているものもあります。また、不適切な使用方法によりやけどや火事を起こしうるので、小さなお子さんがいらっしゃる家庭では注意が必要です。

乾燥をおこしにくい!? 〜オイルヒーター、床暖房、電気カーペット編〜

これらは、電気ストーブ、石油ストーブと比べて低温で用いられるため、暖める効果としては電気ストーブ、石油ストーブ、エアコン、ファンヒーターに劣り、光熱費も高めとなります。しかし乾燥を起こしにくいことやじんわり暖めることで、急激な温度変化を避ける効果も期待できるため、身体にとって優しい暖房といえるでしょう。近年普及が進んでいる暖房方法です。

医師からのアドバイス

特に太平洋側にお住まいの方は冬場は乾燥しますので、暖房の種類にかかわらず加湿器を積極的に使い、保湿クリームで肌の乾燥を防ぎましょう。目の乾燥が気になるときには、ドライアイ用の目薬を使うほか、マグカップにお湯を入れ少し離して湯気を目に当てることでじんわり表面を潤すことができます。のどの乾燥に対しては、のど飴やトローチもいいですが、こまめに水分補給をすることも効果的です。

なお、ガスや灯油を用いた暖房器具を用いる際には、特にマンションなどの気密性の高い住居ですと、換気をしないと不完全燃焼を起こして一酸化炭素中毒となりえますので、取扱説明書をご確認ください。

(監修:Doctors Me 医師)

Doctors Me

医師やカウンセラーなどに直接相談できるQ&Aサービスや、専門家執筆・監修コラムを提供しています。

関連する記事
やかん?ケトル?それともポット?お湯を沸かす一番早くて安い方法 2023年10月20日 20:00
◯◯させないのがポイント!柿が長持ちする裏ワザ 2023年10月26日 10:00
卵、コーヒーなど身近な食材の知識をアップデート!10月に最も読まれた「コラム」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年11月10日 22:00
“ルンバブル”って知ってる?30代女性が激推しする「時短に貢献してくれる家電」 2023年11月10日 17:00
知らなきゃ損!実はダイエットは◯◯するだけで効果的だった 2023年10月26日 20:00
オーブントースターの中で発火!急いで扉を開けて水をかけたら最悪の結果に…正しい対処法を解説 2023年11月02日 20:00
絶対にやめて!「カセットこんろ」の危険すぎる使い方が大事故の原因に 2023年12月19日 20:00
コレ、絶対レンチンしないで!ゆで卵だけじゃない「電子レンジ加熱」NGリスト 2024年03月19日 20:00
医師が伝授する老化予防。「なぜか若く見える人」は◯◯を食べている! 2023年11月23日 20:00
乾燥の季節は食パンもパッサパサ!◯◯するだけでフワフワ食感復活の裏ワザ 2023年12月01日 18:00
年末に大活躍!「青ネギ」は◯◯するだけでしゃきっと長持ち 2023年12月08日 18:00
ズボラの究極系!?便利すぎ「パン袋の開け方」 2023年12月09日 14:00
アレで包むだけ!オリーブオイルを劣化させない方法 2023年12月10日 17:00
「寒い日も食べちゃう」「不思議、でもおいしい」驚き!クリームチーズ凍らせると… 2023年12月15日 10:00
たたき割っている人必見!カチカチに固まった砂糖をサラサラにする方法 2023年12月17日 18:00
「ひどい乾燥で体全体が痒い…」カサカサ肌に悩む看護師 おすすめの食べ物とは 2023年12月23日 20:00
カップ麺の「ノンフライ麺」のメリットって?違いは何?管理栄養士に聞いてみた! 2023年12月05日 12:00
低体温の子は感染症にかかりやすい⁉️体温を上げる食事には◯◯が欠かせない 2023年12月23日 13:00
セロハンテープや100均グッズが大活躍!掃除のプロが教える「年末年始のゴミ問題」を解決する裏ワザ 2023年12月05日 19:00
頑固な赤サビでも落ちる?話題の「電気ケトル」お掃除ワザを試してみた 2023年12月18日 19:00
一石◯鳥!?ひき肉100gで家族分できちゃう子ども大喜びなお子様ランチ風【ハンバーグ鍋】 2023年12月25日 12:00
そのまま食べるのに飽きたら◎揚げない「お餅ドーナツ」を作ろう! 2024年01月09日 14:00
冬は子どもの肌がガサガサに……その乾燥肌を生まれ変わらせる4つの栄養素とは? 2024年01月27日 19:00
汚れたままだと雑菌発生⁉️掃除研究家が直伝「炊飯器」のお手入れ術 2024年01月09日 19:00
朝食にコーンフレークは危険!?「老けない主食ランキング」の結果は… 2024年01月19日 17:00
「欧米では食器洗いの時に泡をすすがない説」は本当か、世界の友だちに聞いてみた 2023年12月30日 19:00
ダイエットに間食はNG……ではない!太りにくい体を作る「戦略的な間食」を医師が伝授 2024年01月10日 19:00
卵2つで30個!バレンタインに助かるマカロン大量生産レシピ 2024年02月06日 07:00
冬の辛い乾燥、喉のイガイガに!白ネギで作るやさしいスープ 2024年02月06日 18:00
10秒でするっと剥けちゃった!玉ねぎの皮むきは◯◯すればスムーズ 2024年02月19日 14:00
クックパッドで人気!フライパン1つで簡単完成「ひき肉」おかず3選 2024年02月09日 16:00
雑菌繁殖の原因に⁉︎掃除研究家が直伝「ザル」の正しい洗い方 2024年02月15日 19:00
これって冬バテ⁉︎乾燥や寒い季節の不調を撃退する健康食材5選 2024年02月07日 20:20
朝までぐっすり眠りたい!質のよい睡眠をとる工夫 2024年02月28日 20:00
使いこなせない!?編集部スタッフに聞いた「鉄のフライパン」のメリット&デメリット 2024年02月09日 17:00
「災害時のご飯の炊き方」4選 2024年01月01日 17:30
【停電した時に】冷蔵庫の扱い方/カセットコンロの正しい使い方/炊飯器を使わないご飯の炊き方 2024年01月01日 18:00
メレンゲ不要!材料3つ&レンジで簡単「ガトーショコラ」 2024年03月05日 08:00
【裏ワザ】トースターよりおいしくできる⁉〇〇で作るバタートースト 2024年03月06日 14:00
辛い喉のイガイガに!はちみつ大根が効果的 2024年03月12日 17:00
酸化ストレスを減らそう!医師が教える「老化を早める食事」と「老化を防ぐ食事」の違い 2024年03月30日 10:00
ギトギト油をすっきり解決!掃除研究家が伝授する「ツナ缶の処理方法」 2024年03月12日 19:00
【季節の手仕事】旬の柑橘類でトライ! 「オレンジピール」 2024年03月05日 21:00
栄養士がアドバイス!口内炎の原因と食事でできる対処法 2024年03月13日 20:00
ピッカピカの新品状態に!?赤サビだらけの「電気ケトル」を一発解決した掃除術 2024年03月08日 17:00
ある成分を制限することが大事!「老化を防ぐ」ための食生活のポイント2つ 2024年03月29日 17:00
【災害時に役立つレシピ】電気&ガスは使えるが水が出ない時に!洗い物極少の炊込みご飯 2024年02月05日 21:00
【災害時に役立つ洗い物極少レシピ】断水時にうれしい!水をムダにせずお米を研ぐ方法とは? 2024年02月20日 12:00
【災害時に役立つレシピ】断水中に子どもからのリクエスト「カレーが食べたい!」にどうこたえる? 2024年02月26日 12:00
花粉症がつらいときはこれ飲んで!のどのイガイガにやさしいドリンク 2024年04月12日 07:00