cookpad news
裏ワザ

【お正月裏ワザ】お餅を「パンケーキ」に入れるともちもち美味だった!

お正月こそパンケーキ!

一年で最もお餅を食べるお正月。張り切って大量に買ったは良いものの、結構余ってしまいますよね。そんな時は何か他の料理にお餅を使ってアレンジしたいもの。クックパッドにもお餅アレンジのレシピがありますが、その中でもお餅を入れると最高においしくなるのがパンケーキなんです。

お餅を入れればふわふわもちもち

お餅をパンケーキ生地に入れることによって膨らみが良くなり、とってもふわふわのパンケーキが出来上がります。普通のパンケーキは冷めるとパサパサしがちですが、お餅を入れて作るともちもちなんです! 

作り方のポイントは、まず最初にお餅を細かく刻んで牛乳と一緒にレンジで溶かしてから粉を混ぜることです。(注意:レンジで牛乳を加熱する際は吹きこぼれないよう様子を見ながら)お餅をしっかり溶かして生地になじませることによってふわふわ食感になるのです!

しっかり膨らんでお腹も満足!

ふわふわ感が伝わってきます

ホットケーキミックスなしでも簡単♪

お餅の本領発揮でもちもち〜

いかがでしたでしょうか。パンケーキにはお餅が入ってないと物足りなくなりそうですよね!絶品に仕上がるのでおすすめです。ぜひ一度お試しあれ!(TEXT:安達勇太)

執筆:安達勇太

フードコーディネーター。
飲食店キッチン、料理家アシスタントを経て独立、現在都内にて活動。 月に一度、料理教室も開催しています。

関連する記事
あと一品に◎野菜だけでも大満足「カリカリチヂミ」 2023年04月02日 09:00
10秒レシピも!ふわふわクリーミーな「泡立ちカプチーノ」を作る裏ワザ3選 2023年04月06日 06:00
コンビニの味を再現!プチプチ食感がおいしい「もち麦おにぎり」5選 2023年04月11日 17:00
サクサク&もっちり!韓国の「チャルトッククッキー」を知っている? 2023年04月12日 13:00
ふわふわパリパリ!初心者でも失敗しない「クレープ」のコツ 2023年04月18日 14:00
幸せふわしゅわ食感!お店みたいな「スフレパンケーキ」 2023年04月23日 06:00
小麦粉じゃなくてもふんわりおいしい!米粉でグルテンフリーな「お好み焼き」 2023年04月25日 08:00
米粉でカリッモチっ!親子で一緒に作れる餃子で大型連休を楽しもう 2023年04月25日 18:00
たこ焼き器で大量生産できるおやつレシピ4選 2023年05月03日 08:00
まるで絵本みたい!ふわしゅわスフレ食感「カステラパンケーキ」 2023年05月05日 12:00
ヘルシー美味!「高タンパク」のパンケーキはこう作る 2023年05月09日 12:00
型がなくても作れます!マフィンカップでふわふわ「シフォンケーキ」 2023年05月13日 15:00
【殿堂入り目前】半丁でボリュームおかずに!混ぜて焼くだけの「豆腐の磯部焼き」 2023年05月17日 08:00
驚きの発想!“ちくわぶ”でおいしいトッポギが作れた 2023年05月19日 19:00
やっぱり万能「卵」と旨みたっぷり「トマト」の炒めもの 2023年05月20日 13:00
ハワイ風で旅気分!週末は「パンケーキ」で幸せな朝食を 2023年05月27日 13:00
え、これも作れるの?片栗粉「おやつ」に使える活用ワザ 2023年05月26日 16:00
再びブームの兆し!?「ライスペーパー」がとにかく使える!失敗しない戻し方も紹介 2023年05月06日 10:00
わらび餅やカステラも!レンジで完結する「10分おやつ」4選 2023年05月31日 12:00
つくれぽ150件超え!和菓子職人直伝の「本格わらび餅」 2023年06月11日 13:00
話題の韓国グルメ「10円パン」をおうちで超簡単に作れる! 2023年06月13日 14:00
◯◯するだけでモッチモチ!冷凍うどんの解凍ワザ 2023年06月14日 11:00
本場「バターミルクパンケーキ」を日本でも食べたい! 2023年06月07日 06:00
パパッと完成!夏に食べたい冷凍うどんレシピ5選 2023年06月16日 16:00
冷蔵庫で保存してもずっとぷるぷる!話題の「みるくわらび餅風」のおいしい作り方を聞いてみた 2023年07月09日 20:00
これ、何…?ベトナムで食べて衝撃を受けた「白いてろてろ」の正体 2023年06月19日 12:00
フライパンで完成! とろ〜りチーズがたまらない「チーズナン」 2023年06月25日 21:00
「混ぜない」がコツ!ふわしゅわ「リコッタパンケーキ」の作り方 2023年05月20日 18:00
とろ〜りチーズとカリもち食感にハマる!韓国チーズボール 2023年07月02日 13:00
1分半レンチンで完成!「ミルクもち」が夏のおやつにぴったり 2023年07月05日 13:00
1,2分で茹でられるけど…知って安心、素麺の「吹きこぼれない茹で方」 2023年07月12日 16:00
ご飯もパンも粉もないときは「じゃがいも」を頼ろう! 2023年07月18日 15:00
【驚き】ふわふわパンケーキを作るには「豆腐」が正解 2023年07月19日 06:00
わらび粉不要!片栗粉で作れる「ぷるぷるわらび餅」 2023年07月23日 18:00
40、50代が続々10㎏痩せ!運動なしで食べているうちに勝手に痩せる「たんタンダイエット」3つのルール 2023年07月24日 19:00
プルプル新食感!材料3つで簡単【キウイわらび餅】 2023年06月26日 19:00
【節約ワザ】あの夏野菜で!「お好み焼き」がとろふわっになる作り方 2023年08月11日 10:00
あの食材でモチモチ!高たんぱく・低カロリーな絶品「わらび餅」 2023年08月24日 15:00
食パン1枚で大満足の朝ごはん!7月に最も読まれた「朝ごはん」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年08月08日 22:00
レンチンするだけですぐ食べられる!便利な「おにぎり」の作りおき 2023年08月19日 19:00
食べるまで5分!もちもちチョコケーキ 2023年09月29日 13:00
片栗粉でも作れる!レンジで簡単「わらび餅」 2023年09月06日 13:00
これも作れるの!?「天ぷら粉」の意外な活用術 2023年09月07日 07:00
家にあるものでササッと完成!豚こま×じゃがいもおかず 2023年09月11日 08:00
子どもも喜ぶ!家にあるアレが「おにぎり」に意外と合う 2023年09月16日 17:00
材料3つ!泡立て不要!「スフレパンケーキ」の作り方 2023年09月16日 10:00
【殿堂入り間近】豆腐でモチモチ!かぼちゃのお月見団子 2023年09月21日 07:00
材料たった3つ!おやつに「劇的ドーナツ」 2023年09月23日 15:00
今の若者は「ベトナム料理ネイティブ世代」。ライスペーパーが人気な理由を探ってみた 2023年09月20日 19:00
連休をおうちで過ごす方に!ホットケーキミックスで作る簡単おやつ 2023年09月16日 06:00

おすすめ記事