cookpad news
裏ワザ

【お正月裏ワザ】お餅を「パンケーキ」に入れるともちもち美味だった!

お正月こそパンケーキ!

一年で最もお餅を食べるお正月。張り切って大量に買ったは良いものの、結構余ってしまいますよね。そんな時は何か他の料理にお餅を使ってアレンジしたいもの。クックパッドにもお餅アレンジのレシピがありますが、その中でもお餅を入れると最高においしくなるのがパンケーキなんです。

お餅を入れればふわふわもちもち

お餅をパンケーキ生地に入れることによって膨らみが良くなり、とってもふわふわのパンケーキが出来上がります。普通のパンケーキは冷めるとパサパサしがちですが、お餅を入れて作るともちもちなんです! 

作り方のポイントは、まず最初にお餅を細かく刻んで牛乳と一緒にレンジで溶かしてから粉を混ぜることです。(注意:レンジで牛乳を加熱する際は吹きこぼれないよう様子を見ながら)お餅をしっかり溶かして生地になじませることによってふわふわ食感になるのです!

しっかり膨らんでお腹も満足!

ふわふわ感が伝わってきます

ホットケーキミックスなしでも簡単♪

お餅の本領発揮でもちもち〜

いかがでしたでしょうか。パンケーキにはお餅が入ってないと物足りなくなりそうですよね!絶品に仕上がるのでおすすめです。ぜひ一度お試しあれ!(TEXT:安達勇太)

執筆:安達勇太

フードコーディネーター。
飲食店キッチン、料理家アシスタントを経て独立、現在都内にて活動。 月に一度、料理教室も開催しています。

おすすめ記事