cookpad news

生野菜と温野菜!バランスよく食べてヘルシー食生活♪

クックパッドが運営する【おいしい健康】は、健康や美容に気遣う女性・糖尿病や高血圧など生活習慣病が気になる方向けに、健康的でおいしい食事をご紹介。管理栄養士がお料理をちょっとヘルシーに楽しむコラムをお届けします♪

野菜をバランスよく食べていますか?

ビタミンミネラルなどが豊富な野菜。みなさんはどのように調理して食べていますか? 生野菜のサラダや野菜がたくさんはいった煮物など、野菜を食べる方法はいろいろありますよね。ですが、同じ調理法の野菜ばかりを食べてしまうと野菜の種類摂れる栄養が偏ってしまう可能性があります。今回は、野菜の栄養をバランスよく摂るために、生野菜と温野菜それぞれのメリットやデメリットについてご紹介します。

1日に必要な野菜ってどれくらい?

野菜摂取の目標値は、1日350g以上です。小鉢程度の野菜料理は1皿分、大皿に盛った野菜料理は2皿分として考えて、「毎食1皿以上、1日で5皿分」を目安に食べると350gの野菜を摂ることができます。

生野菜の特徴

みずみずしくてシャキシャキとした歯ごたえが楽しめる生野菜は、さっぱりとしてとても美味しいです。こってりした料理のお口直しにもなります。

生野菜のメリット

生野菜を食べることにより、加熱によって失われやすいビタミンミネラルを効率よく摂ることができます。特に、ビタミンCは熱に不安定な栄養素です。例えばキャベツは、茹でることによりビタミンCが50%以下になってしまいます。ビタミンC補給をしたいときには、生で食べるのがオススメです。

生野菜のデメリット

生野菜はカサが多くて量を食べることが大変です。また、抗酸化作用のあるβ-カロテンリコピンなどの栄養素は、生野菜から摂ると加熱調理した場合に比べて吸収率が悪くなると言われています。

温野菜の特徴

温野菜は調理法が豊富です。ブロッコリーやアスパラガス、カボチャなどのなかなか生では食べられない野菜も繊維が柔らかくなり、美味しく食べることができます。

温野菜のメリット

野菜を加熱することで、細胞壁が柔らかくなり消化しやすくなります。また、葉物野菜はカサが少なくなって、一度にたくさんの量を食べることができます。さらに、脂溶性のビタミン(A・D・E・K)は、油で調理することにより吸収率が高まります。

温野菜のデメリット

ビタミンCやカリウムなどの栄養は、茹でると煮汁に溶け出しやすいです。煮汁ごと食べるポトフスープなら、溶け出した栄養も摂ることができます。また、煮汁への栄養素の流出のない「蒸し」料理もオススメです♪

今日からはじめる野菜バランス生活♪

体調や季節に合わせて、栄養が豊富な野菜を十分に摂取したいですね。そのため、生野菜温野菜バランスよく組み合わせ、毎日の食事に取りいれていきましょう♪

野菜をいろんな調理法で♪おすすめレシピ3選


キャベツのマスタードマリネ by aki8210さん
前菜やおつまみにもお勧めの、時短レシピ!生や蒸しで調理したキャベツなら、豊富なビタミンCを余さず摂ることができます♪


簡単まぜるだけ!豆腐と貝割れ大根のサラダ by めかどっくさん
シンプルな食材と調味料。そこに塩昆布を少量加えただけで、旨味が格段にUP!レパートリーに追加間違いなしの一品です。


ブロッコリーとしめじのイタリアン蒸し by だんさん
ビタミンCや葉酸が豊富なブロッコリー!この季節は免疫力UPにもオススメです。きのこと合わせて食べ応えもしっかりUP!

クックパッドおいしい健康
管理栄養士が監修し、からだがよろこぶ美味しい人気レシピを厳選しました。1回の食事で何をどれだけ食べるべきかを知り、好きなレシピを選んで自分にぴったりの献立を作ることができます。

関連する記事
喉からくる風邪予防に!今が旬「れんこん」のすごい栄養 2023年09月30日 12:00
あの栄養がカギを握る!「子どもの学力を伸ばす食事」でとにかく覚えておくべきこと 2023年11月10日 23:00
冷蔵庫のキャベツでささっと一品!もりもり食べられる簡単サラダレシピ 2023年10月27日 15:00
「痩せるために毎日ランチは春雨スープです」これって正解?足りない栄養は? 2023年10月24日 12:00
実は優秀!風邪予防におすすめ「チンゲン菜」の効能 2023年10月21日 12:00
高血圧や血糖値にも◎旬の柿で健康に秋を過ごそう 2023年11月14日 18:00
知ってた?「お湯」が活躍する料理アイデア4選 2023年11月14日 13:00
痩せたい人はコレ買って!ダイエット講師が買ってる「コストコ食材」3選 2023年10月17日 16:00
50代2児のワーママ「将来が不安、疲れやイライラで辛い」原因と対策は 2023年11月25日 20:00
子育て世帯の25%が◯◯不足!?風邪予防のカギとなる免疫力アップ法とは 2023年11月29日 13:00
そのプロテイン、本当に必要?プロテインが必要な人、必要ではない人 2023年11月08日 20:00
野菜ジュースのメリット・デメリットは?上手な活用の仕方 2023年11月22日 20:00
和えるだけ!濃厚マヨで食べる「大根サラダ」にハマる人続出 2023年11月23日 16:00
医師が警告 やけに疲れる、体がだるい…それ、◯◯の食べすぎが原因かも 2023年10月19日 20:00
ダイエット・高血圧予防にも◎「バナナ酢」を食前に飲んでみて 2023年12月05日 18:00
650人絶賛レシピも!栄養&旨みたっぷり「ちくわ×小松菜」で簡単副菜3選 2023年12月18日 17:00
ほんの5分でおかずが追加できる!「乾燥わかめ」を使った副菜レシピ 2023年12月19日 16:00
これ衝撃…ブロッコリー最高においしい食べ方 2023年12月22日 18:00
冬の風邪予防におすすめ◎「春菊」のすごい栄養 2023年12月16日 12:00
カリカリで子ども喜ぶ!ベビースターで作る「無限キャベツ」レシピ 2023年11月21日 18:00
なんと8割の子どもに栄養失調のリスクが!その原因は◯◯不足にあった 2023年11月28日 20:00
年末年始の強い味方!暴飲暴食をなかったことにできる◯◯スープって? 2023年12月26日 20:00
正月明けの◯◯不足に!免疫力UPのスピード副菜3選 2024年01月05日 07:00
驚愕!快感!ブロッコリーの茎の皮をむく方法 2024年01月26日 07:00
風邪予防&抗菌作用も◎今食べたい長ネギのスピード副菜3選 2024年01月31日 17:00
年末年始太りに!痩せたい人は「みかん」こう食べて【管理栄養士に聞いてみた】 2024年01月09日 10:00
冬は子どもの肌がガサガサに……その乾燥肌を生まれ変わらせる4つの栄養素とは? 2024年01月27日 19:00
発症リスクが47%も低下する! “風邪予防”につながる2大栄養素とは… 2024年01月26日 17:00
朝食に◯◯を食べている人は老けるのが早い⁉︎若さを取り戻す「老けない主食」ランキング 2023年12月14日 20:00
【がん専門医おすすめ】がんリスクを減らすフルーツやおやつとは? 2023年12月27日 20:00
医師が勧める「痩せる炭水化物」って?糖質制限ダイエットをする人に知ってほしい真実 2024年01月15日 19:00
なかなか痩せない……なら冷蔵庫を見直して!「痩せやすい冷蔵庫」作りのポイントって? 2024年01月13日 19:00
ダイエットに間食はNG……ではない!太りにくい体を作る「戦略的な間食」を医師が伝授 2024年01月10日 19:00
普通のサラダに飽きたら試して!卵プラスで簡単「オムサラダ」 2024年02月06日 16:00
シャキシャキ絶品!濃厚マヨおかかの「白菜の和風コールスロー」 2024年02月07日 15:00
ダイエットに!◯◯をかけるだけ「ご飯の食べ方」 2024年02月09日 07:00
カルシウム豊富◎栄養を逃さず食べられる小松菜の副菜4選 2024年02月20日 18:00
栄養満点!おかずにもおつまみ「ブロッコリーのぺったん焼き」 2024年02月27日 17:00
ほうれん草の下茹ではなぜ必要?下茹でのやり方を管理栄養士に聞いてみた! 2024年02月13日 12:00
お弁当にも便利!パパッと簡単「ブロッコリー」の作りおき副菜 2024年02月23日 16:00
これって冬バテ⁉︎乾燥や寒い季節の不調を撃退する健康食材5選 2024年02月07日 20:20
青臭さはこれで解決!千切りキャベツの臭み消し 2024年03月15日 07:00
胃炎や肌荒れに◎忙しい年度末をビタミンたっぷり「春キャベツのスープ」で乗り切ろう! 2024年03月18日 20:00
鼻づまり解消の食品も!花粉症を「予防できる食べ物」と「悪化させる食べ物」を医師が解説 2024年03月05日 10:00
ヨーグルトと食べ合わせNGな食べ物とは?管理栄養士に聞いてみた! 2024年03月12日 12:00
栄養士がアドバイス!口内炎の原因と食事でできる対処法 2024年03月13日 20:00
糖尿病予防、中性脂肪減にも効果的 健康意識の高い医師が「毎日食べている野菜」とは 2024年03月27日 12:00
◯◯をしっかり食べる子はテストの結果が良い!子どもの成績をアップさせる食事法とは? 2024年02月28日 21:00
3つの栄養素がポイント!東大現役合格を支えた「お弁当」つくりのルールとは 2024年03月21日 20:00
「一日三食規則正しくご飯を食べる」は逆にNG!?人生100年時代を元気に長生きするための食習慣とは 2024年03月26日 19:00