cookpad news
お弁当レシピ

運動会シーズン♪お弁当をキレイに盛り付ける裏ワザ発見!!

5月は運動会シーズン。運動会といえば、お弁当。でも運動会のお弁当は、子どもの分に加えて、家族の分まで作るので、量もサイズも大きくなりがちで「どうやって詰めればいいのか悩む…」そんな人も多いのでは?そんな悩みをすぐに解決する美しい詰め方をクックパッドで発見しましたよ!

運動会のお弁当は難しい?

子どもの運動会で作るお弁当は、周りの人たちの目にも触れるので、綺麗に盛り付けたいですよね。 しかし、運動会でつくるお弁当は、家族の分も合わせて作るので、量が多くなりがち。綺麗に盛り付けるのがちょっと難しい・・・。 今日はそんな方におすすめの、簡単キレイにお弁当を盛り付ける方法をご紹介します。

クックパッドで発見!お弁当を綺麗にもりつける裏ワザ!

それがこちら!

紙コップを使って、簡単キレイに盛り付け

紙コップをお弁当箱の高さに合わせてカットして、その中に具材をいれるだけ!という簡単なのに驚きのアイデアなんです! また、間にプチトマトなどを入れることで、見た目が可愛いだけでなく、お弁当の安定感もアップ!

たくさんの方々が絶賛しています。

実際に試した方からのレポート=つくれぽでも大好評のようです。

盛り付けも簡単♪片付けも簡単♪助かりました(^ー^)(by kokosakuさん)

見た目もかわいくて、後片付けもラクチン♪大満足です(^w^)(by みもゆさん)

食べやすくてよかったです!ありがとうございました。(by 芽実子さん)

見た目が豪華で可愛いだけでなく、片付けるときにも便利!という声もたくさん上がっています。 このお弁当の新常識を、運動会やピクニックで、是非実践してみてくださいね。

関連する記事
【1週間乗り切れる!】まとめて作って朝ラクチン!作りおきお弁当おかず 2023年03月30日 05:00
覚えておきたい!お弁当に使える簡単かわいい「卵おかず」バリエ8選 2023年03月27日 05:00
もっちり!米粉の「ポテトボール」は、お弁当にもおやつにも◎ 2023年03月28日 18:00
春爛漫!お花見弁当にもぴったり「桜の花びら」で料理が一気に春めく 2023年03月28日 17:00
流れ出ないコツは切り込み!「チーズウインナー」がお弁当に使える 2023年04月03日 06:00
つるんとむけて気持ちいい!イライラしない「ゆで卵」のむき方 2023年04月03日 12:00
お弁当のすきま埋めに使える!意外と知らない「小松菜の隠れたバラ」って? 2023年04月07日 06:00
忙しい朝に!パパッと完成「10分弁当」のおすすめレシピ 2023年04月13日 15:00
すき間に困ったら!「卵1個」で即作れるお弁当おかず 2023年04月18日 06:00
これなら手が汚れない!子どもに人気の「肉巻きおにぎり」のお悩み解決 2023年04月26日 16:00
簡単2分でお弁当のお供!「のり弁おかか」の黄金比はコレだ 2023年04月26日 17:00
給食に採用された人気レシピも!ごぼうの作りおき副菜5選 2023年04月14日 16:00
【お弁当のマンネリ化解消】人気おかず満載の「おべんトースト」でランチに革命を! 2023年04月18日 20:00
お弁当作りが楽になる!あると助かる「作りおきおかず」 2023年04月15日 21:00
連休のおでかけに◎持ち運んで食べやすい「お弁当アイディア」4選 2023年04月28日 14:00
お弁当作りのモチベアップ!買ってよかった便利グッズ2選 2023年04月08日 12:00
陥りがちな“作りおき疲れ”。お弁当の達人が気づいた、料理をラクにする「ゆるい作りおき」 2023年04月15日 18:00
イベントにもピクニックにも使える!おにぎりを“大量生産”するアイデア 2023年05月06日 06:00
半熟も完熟もおまかせ!ゆで卵をキレイに切る裏ワザ 2023年05月06日 19:00
切れ味悪い包丁でもOK!トマトをきれいにスライスする方法 2023年05月15日 12:00
お弁当におつまみに◎旬のアスパラ&ちくわは超絶に合う 2023年05月16日 16:00
時短&食べやすさ抜群の「うどん弁当」が気になる!温も冷も対応レシピ集 2023年05月17日 11:00
1品あっという間に完成!「レンジで3分以内」の副菜レシピ 2023年05月23日 16:00
【800人が実践】切り込みで感動するほどきれいに!「グレープフルーツのむき方」 2023年05月27日 17:00
お弁当や付け合わせに!あると便利な「作りおきマリネ」5選 2023年05月28日 16:00
【材料4つ】子どもも大好き!大葉香る「ちくわチーズ春巻き」 2023年04月24日 12:00
お弁当やおもてなしにも使える!初夏のおやつにぴったり「簡単ゼリー」5選 2023年05月11日 10:00
憧れのハイブランドがご飯に!?母の日にぴったり「マトラッセ寿司ケーキ」 2023年05月13日 10:00
子どもにぴったり!つまんでパクパク食べられるスティック〇〇 2023年04月24日 19:00
普通の食パンがサンドイッチ用に!お弁当や朝食に便利な「アーネスト 食パンカットガイド」 2023年05月13日 12:00
しっとりふっくら!「卵焼き」にお酢を入れると絶品だった 2023年06月02日 06:00
簡単かわいい!「カラフルちくわ串」がおつまみにピッタリ 2023年06月11日 19:00
低カロリーで旨みたっぷり!「ちくわ」にはオクラを詰めるのが正解 2023年06月13日 17:00
きゅうりだけ用意して!忙しい朝の「弁当すき間おかず」4選 2023年06月14日 06:00
みんな大好きな組み合わせ!「ハムチー」でひと口おつまみ 2023年06月12日 12:00
【880人が大絶賛】うっとりするほど綺麗に作れる「和菓子屋さんのどら焼き」 2023年06月18日 13:00
冷たくてもおいしい!前日仕込みができる「ナポリタン」のお弁当 2023年06月20日 18:00
カラフルで旅行気分も味わえる!「おにぎりワンランクアップ」レシピ 2023年06月04日 07:00
きゅうりとアレで!可愛すぎる「ミニミニすいか」で夏弁当が完成 2023年06月26日 06:00
さっぱり旨い!お弁当に便利な「ゆかりおかず」5選 2023年06月28日 06:00
ルービックキューブがポイント!?旬の「桃」食べやすい切り方&むき方 2023年07月10日 14:00
冷めてもおいしい!「大葉×ちくわ」弁当おかず 2023年07月10日 06:00
果物の皮がスパッと切れる!「アルコス テーブルナイフ」が朝ごはんやキャンプに便利 2023年08月12日 12:00
【栄養士解説】知らないと怖い!夏のお弁当作り「NG行動・NGおかず」 2023年08月08日 12:00
新学期のお弁当に!隙間が埋まる「ちくわおかず」3選 2023年09月06日 06:00
失敗すると会える!?かわいすぎ「謎の鳥」ってなんだ 2023年09月06日 07:00
「安定の可愛さ」「また作っちゃった」超簡単“卵のゆでこ”にハマる人続出 2023年09月10日 07:00
遅く起きた朝も安心!包丁いらずの「炊飯器バターライス」 2023年09月11日 06:00
忙しい朝の弁当に!少量ブロッコリーを茹でずにおいしくする方法 2023年09月07日 10:00
「夏休みのお弁当作り」に絶望…全てを手放してみた結果がすごかった 2023年08月12日 20:00

おすすめ記事