cookpad news
メインおかず

お餅☓餃子の皮の黄金コラボ!「餅皮ピザ」で冷蔵庫スッキリ!

「餅皮ピザ」は、まさに残り物から生まれた福だった!

冷蔵庫を開ければ、正月のお餅餃子の皮も、まだほんの少しだけ残っている。 もちろん硬くならないうちに使いたいけど、果たして何を作ればいいのやら・・と頭を抱えるばかりの皆様! 大変長らく、お待たせいたしました。 お餅と餃子の皮のコラボから生まれた餅皮ピザなら、冷蔵庫にある残り物問題を一気に解決しますよ。 しかも炭水化物ON炭水化物。腹持ちの良さは抜群です!

作り方は、とても簡単です!

1:餃子の皮の上に、スライスした餅をのせます。

2:明太子マヨとチーズをトッピングして、オーブンで焼けば完成!

おつまみにもおやつにも!つくれぽには、アレンジ多彩★

つくれぽ(みんなのつくりましたフォトレポートのこと)には、「この組合せは間違いない☆」「何枚でもいけちゃいますね」と、大絶賛のコメントが続々と寄せられています。 もちろん、おやつにもおつまみにもなる味なのでアレンジもいろいろ! 餃子の皮の代わりにシュウマイの皮を使ったものや、トッピングに韓国のりや大葉を使ったアレンジもあります。

お正月で使いすぎた家計にも優しい、餅皮ピザ。 エコおいしいピザを、アツアツのうちに召し上がれ〜!

執筆:富田チヤコ

フードライター&コピーライター、管理栄養士
「健康」「食」の分野で、雑誌やWEBなどで執筆しています。 ズボラ料理大好き!わかりやすく、食の楽しさを伝えます。

関連する記事
コンビニの味を再現!プチプチ食感がおいしい「もち麦おにぎり」5選 2023年04月11日 17:00
サクサク&もっちり!韓国の「チャルトッククッキー」を知っている? 2023年04月12日 13:00
もっちりジューシーなお肉に大変身!秘密の「餃子の皮」活用レシピ 2023年04月19日 09:00
米粉でカリッモチっ!親子で一緒に作れる餃子で大型連休を楽しもう 2023年04月25日 18:00
1人前17円!意外なアレを生地にした「悪魔のピザ」が5分で完成 2023年04月24日 21:00
たこ焼き器で大量生産できるおやつレシピ4選 2023年05月03日 08:00
春巻きの皮でもOK!「お手軽ブリトー」でお酒がすすむ 2023年05月11日 18:00
【殿堂入り目前】半丁でボリュームおかずに!混ぜて焼くだけの「豆腐の磯部焼き」 2023年05月17日 08:00
驚きの発想!“ちくわぶ”でおいしいトッポギが作れた 2023年05月19日 19:00
そんな使い方あったんだ!ライスペーパーの驚き活用法4選 2023年05月19日 16:00
え、これも作れるの?片栗粉「おやつ」に使える活用ワザ 2023年05月26日 16:00
再びブームの兆し!?「ライスペーパー」がとにかく使える!失敗しない戻し方も紹介 2023年05月06日 10:00
栄養士が解説!太りにくい麺類ランキング 2023年05月17日 20:00
わらび餅やカステラも!レンジで完結する「10分おやつ」4選 2023年05月31日 12:00
薄力粉だけ&発酵なし!思い立ったらすぐできる、グリルで作れる簡単ピザ 2023年05月25日 20:00
つくれぽ150件超え!和菓子職人直伝の「本格わらび餅」 2023年06月11日 13:00
生地不要でたんぱく質をとれる!鶏むね1枚で作る「チキンピザ」 2023年06月13日 08:00
大好きな食感でお酒がすすむ!おつまみに「パリパリウインナー」 2023年06月22日 18:00
殿堂入り目前!トマト缶で作る「絶品キーマカレー」 2023年06月25日 06:00
物価高くて毎日自炊でも、北欧の人たちが「料理」に疲れない理由 2023年05月12日 14:00
パパッと完成!夏に食べたい冷凍うどんレシピ5選 2023年06月16日 16:00
シンプルなのに激うま!餃子の皮で作る「チーズとポテサラのウインナー巻き」 2023年06月15日 19:00
冷蔵庫で保存してもずっとぷるぷる!話題の「みるくわらび餅風」のおいしい作り方を聞いてみた 2023年07月09日 20:00
これ、何…?ベトナムで食べて衝撃を受けた「白いてろてろ」の正体 2023年06月19日 12:00
新たな魅力発見!メインおかずやおつまみになる餃子の皮活用レシピ 2023年06月18日 21:00
とろ〜りチーズとカリもち食感にハマる!韓国チーズボール 2023年07月02日 13:00
調味料は一切不要!「ハムチー餃子」があと一品に便利 2023年07月09日 17:00
究極の節約テク「魚ニソ1本で餃子30個」を大量生産する方法 2023年07月18日 08:00
わらび粉不要!片栗粉で作れる「ぷるぷるわらび餅」 2023年07月23日 18:00
40、50代が続々10㎏痩せ!運動なしで食べているうちに勝手に痩せる「たんタンダイエット」3つのルール 2023年07月24日 19:00
なすは「皮ごと」食べるのがおすすめ!効果的な食べ方を紹介 2023年07月15日 12:00
6月に最も読まれた「コラム」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年07月07日 21:00
プルプル新食感!材料3つで簡単【キウイわらび餅】 2023年06月26日 19:00
レンジはNG!カッチカチになった「宅配ピザ」の復活法 2023年08月10日 06:00
【節約ワザ】あの夏野菜で!「お好み焼き」がとろふわっになる作り方 2023年08月11日 10:00
これ一品で大満足!冷凍ご飯で「ピザ」ランチ 2023年08月19日 10:00
「給食がある日」と「家だけの食事」で一番差がつくのはあの栄養!夏こそ食べたい"おやつ"とは 2023年08月09日 12:00
あの食材でモチモチ!高たんぱく・低カロリーな絶品「わらび餅」 2023年08月24日 15:00
連休明けはアルモンデ!ストック食材を活用した節約レシピ 2023年08月21日 19:00
夏休みのおやつにぴったり!子どもが喜ぶ「すいかピザ」 2023年08月13日 21:00
レンチンするだけですぐ食べられる!便利な「おにぎり」の作りおき 2023年08月19日 19:00
血糖値の急上昇を抑えるなら…専門医が教える「食べる順番」の正解 2023年07月21日 21:00
焼くまで10分&洗い物なし!週末は家族で「手作りピザ」を楽しもう 2023年09月02日 13:00
片栗粉でも作れる!レンジで簡単「わらび餅」 2023年09月06日 13:00
家にあるものでササッと完成!豚こま×じゃがいもおかず 2023年09月11日 08:00
子どもも喜ぶ!家にあるアレが「おにぎり」に意外と合う 2023年09月16日 17:00
今の若者は「ベトナム料理ネイティブ世代」。ライスペーパーが人気な理由を探ってみた 2023年09月20日 19:00
連休をおうちで過ごす方に!ホットケーキミックスで作る簡単おやつ 2023年09月16日 06:00
定番からアレンジまで!イベント気分で楽しめる「手作りピザ」 2023年09月14日 21:00
【見つけたら即買い】編集部スタッフがオススメする「オーケーストア」で絶対買うべき食品4選 2023年09月09日 18:00

おすすめ記事