cookpad news

年末年始の飲み過ぎリセット!【おいしい健康】のおすすめレシピ

クックパッドが運営する【おいしい健康】は、健康や美容に気遣う女性・糖尿病や高血圧など生活習慣病が気になる方向けに、健康的でおいしい食事をご紹介。年末年始の飲み会シーズンに合わせ、お酒を飲む前、飲んだ後にオススメのレシピをご紹介します♪

肝臓だけじゃない!お酒による負担

古来より酒は百薬の長といわれ、どんな薬よりも健康のために良いとされてきました。しかし、それも「適量」であれば。アルコールによる肝臓への負担はよく知られていますが、実は胃腸も大きなダメージを受けています。宴会やパーティー、親戚の集まり…お酒を酌み交わすことが多いこの季節。連日の飲酒で、胃腸は悲鳴をあげているかもしれません

お酒は胃腸の粘膜を傷つける

胃に入ったアルコールは、粘膜を直接刺激すると同時に、胃酸の分泌を促進します。大量の飲酒や連日の飲酒によって胃酸が必要以上に分泌されると、胃の粘膜が弱ってしまいます。ひどい時には胃炎になってしまう危険性も。
また、アルコールは腸の粘膜を刺激し、腸のぜん動運動を促進します。このため、胃から送られた消化物が腸を早く通過してしまい、消化不良となり下痢が起こりやすくなります。

酔う前に、胃腸のためにできること

酔いが進んだ楽しい状態で飲酒量を「ほどほど」に抑えようとするのは、なかなか難しいですよね。そのため、酔う前の対策がおすすめです。 お酒を飲む前に、胃腸の粘膜を保護する食材を摂りましょう。チーズやヨーグルトなどの乳脂肪の多いものや、なめこやオクラなどのヌルヌルした食べ物がお勧めです。また、アルコール度数の高いお酒は胃腸の粘膜を傷つけやすいため、できるだけ薄めるか、お水を一緒に飲むようにしましょう。

飲んだ後のケアも忘れずに

お酒を飲んだ後は、肉や揚げ物などの脂質の多い食べ物、繊維質のものを避け、消化のよい食べ物で胃腸をいたわりましょう。やわらかいごはん、うどん、ヨーグルト、白身魚、鶏ささみ、煮た野菜などがお勧めです。ただし、飲み込むように食べてしまっては逆効果です。よく噛むようにしましょう
また、塩辛などの塩分が多いもの、チョコレートなどの甘いもの、コーヒーなどのカフェインは粘膜を刺激してしまいます。飲酒の後は避けた方が良いでしょう。飲む前、飲んだ後の食生活に気遣って胃腸の負担を軽くし、健康的にお酒を楽しみましょう

お酒を飲む前のおすすめレシピ


春雨となめこの豆乳中華スープ by naonaosさん
ピリッと辛味の効いた豆乳スープとなめこが好相性!豆乳に含まれるオリゴ糖は腸内環境を整え、便秘や下痢を解消します。


山芋のとろーりジンジャースープ by おいしい健康
とろんとした山芋で食べ応えのあるスープ!すりおろした山芋に、熱々のスープを注いで体もポカポカ、代謝UP!

お酒を飲んだ後におすすめレシピ


風邪撃退!おろし生姜のあったかうどん by 10shiさん
生姜たっぷりでからだポカポカ!各栄養素がバランスよく含まれるレシピです。不足しがちな葉酸もたっぷり含まれています。


お粥でほっこり☆大根の葉とじゃこ入り♪ by SP♪さん
消化の良いおかゆは朝や夜遅めの食事に◎。大根葉とじゃこはカルシウムが豊富!その吸収を高めるビタミンDもしっかり摂れます。

※成人の1日に必要な野菜の量:350g(厚生労働省)

クックパッドおいしい健康
管理栄養士が監修し、からだがよろこぶ美味しい人気レシピを厳選しました。1回の食事で何をどれだけ食べるべきかを知り、好きなレシピを選んで自分にぴったりの献立を作ることができます。

関連する記事
コレステロールを下げる食材はコレ!「年代別」「男女別」の付き合い方を医師に聞きました 2023年09月29日 17:00
喉からくる風邪予防に!今が旬「れんこん」のすごい栄養 2023年09月30日 12:00
絶妙タレで肉なしでも満足!平日ランチに「なす丼」はいかが 2023年10月05日 11:00
慢性的な疲労だけじゃない「夜勤仕事」をする人の体内で起きている変化 2023年10月28日 20:00
これって秋バテ?秋の不調を乗り切る食事と生活習慣のポイント 2023年10月04日 20:00
1日に飲むコーヒー、何杯が正解?医師が教える「カラダの新常識」 2023年10月07日 20:00
朝に助かる!カップスープの素で速攻「ドリア」 2023年11月27日 05:00
どの味が好み?「はんぺん」おつまみのバリエーション 2023年11月01日 17:00
痩せたい人はコレ買って!ダイエット講師が買ってる「コストコ食材」3選 2023年10月17日 16:00
50代2児のワーママ「将来が不安、疲れやイライラで辛い」原因と対策は 2023年11月25日 20:00
シュールなイラストにハマる人続出!自然な甘みで体にやさしい「さつまいもスイーツ」がX(旧Twitter)で話題 2023年11月10日 20:00
野菜ジュースのメリット・デメリットは?上手な活用の仕方 2023年11月22日 20:00
知らなきゃ損!実はダイエットは◯◯するだけで効果的だった 2023年10月26日 20:00
「お腹が鳴ったから食べる」は肌トラブルの原因!?自律神経を整える食事のタイミングとは 2023年11月27日 20:00
え、ダメなの?痩せたい人が「サウナ」で飲んではいけない意外な飲み物 2023年10月31日 20:00
医師が警告「お酒を飲んで顔が赤くなる人」が持っている思わぬ病気リスク  2023年11月09日 20:00
250人の“カルディ好き”に聞いた!飲まないと損する「絶品ドリンク」6つ 2023年11月02日 19:00
これぞ万能調味料!「にんにく麹」が今クックパッドで人気 2023年11月28日 17:00
春菊はグツグツゆでないのが正解!5分副菜で栄養も時短もいいとこ取り◎ 2023年12月01日 07:00
冬の風邪予防におすすめ◎「春菊」のすごい栄養 2023年12月16日 12:00
寝る前のお水が原因に…!?「認知症」につながるリスクがある行動とその対処法とは 2023年12月08日 17:00
年末年始の強い味方!暴飲暴食をなかったことにできる◯◯スープって? 2023年12月26日 20:00
やみつきの旨さ「ピリ辛大根」が常備菜に便利 2024年01月07日 16:00
冷凍しておいしさキープ!「なめこの保存法」 2024年01月25日 08:00
53歳女性「昔のことを思い出して落ち込む…」寂しさや憂鬱感、意外な原因が? 2024年01月27日 20:00
朝食に◯◯は老けやすい?2023年12月に最も読まれた「コラム」の記事は【月間ランキングTOP5】 2024年01月12日 22:00
野菜たっぷり!ポカポカあたたまる「具だくさんスープ」 2024年01月09日 21:00
肝機能の数値が高いといわれたら?原因となる生活習慣や改善のポイント4つ 2024年01月10日 20:00
何でも食べていい?「16時間ダイエット」でやってはいけないNG行動! 2024年01月17日 20:00
50代からの落ちにくい体重に!話題の「アジアン粥」で置き換えダイエットをやってみた 2024年01月24日 19:00
夕方以降の◯◯で脳機能が低下!?脳内科医が警告する不眠原因となる食習慣とは 2024年01月08日 19:00
ダイエットに間食はNG……ではない!太りにくい体を作る「戦略的な間食」を医師が伝授 2024年01月10日 19:00
味噌汁よりカンタン!寒い朝の汁物に「なめこ豆腐」がおすすめ 2024年02月06日 06:00
これおいしすぎ!5万人が保存した無限に食べられる「大根とツナ」サラダ 2024年02月13日 17:00
専門家が解説!ヘトヘトに疲れてるのに「なぜか眠れない人」が知っておきたいこと 2024年03月02日 20:00
これって冬バテ⁉︎乾燥や寒い季節の不調を撃退する健康食材5選 2024年02月07日 20:20
朝までぐっすり眠りたい!質のよい睡眠をとる工夫 2024年02月28日 20:00
ふわっと食感で新しいおいしさ!業務スーパーの「冷凍チョコトリュフ」実食レポ 2024年02月21日 12:00
特に女性は要注意!?コーヒーと「一緒に摂らないほうがいい食材」とは… 2024年03月01日 17:00
【医師が教える】老けて見える人、見えない人の「食習慣」の差 2024年01月30日 20:00
知らなかった!牛乳パックの意外な使い道 2024年03月04日 20:00
胃炎や肌荒れに◎忙しい年度末をビタミンたっぷり「春キャベツのスープ」で乗り切ろう! 2024年03月18日 20:00
え、そうだったんだ…医師が教える「朝一番のコーヒー」のリスク 2024年02月14日 12:00
医師に聞いた!糖尿病を「改善させる食事」と「悪化させる食事」 2024年02月28日 12:00
鼻づまり解消の食品も!花粉症を「予防できる食べ物」と「悪化させる食べ物」を医師が解説 2024年03月05日 10:00
早めにとりかかろう!花粉症対策 2024年03月06日 20:00
“腸のメンテナンス”がカギ!「花粉症」を抑える食事と生活習慣を医師が解説 2024年03月13日 12:00
糖尿病予防、中性脂肪減にも効果的 健康意識の高い医師が「毎日食べている野菜」とは 2024年03月27日 12:00
◯◯をしっかり食べる子はテストの結果が良い!子どもの成績をアップさせる食事法とは? 2024年02月28日 21:00
「一日三食規則正しくご飯を食べる」は逆にNG!?人生100年時代を元気に長生きするための食習慣とは 2024年03月26日 19:00