cookpad news
トレンドレシピ

子どもでも簡単に作れる!朝食にピッタリな野菜ホットケーキ

V6のいのっちこと井ノ原快彦さん、有働アナウンサーらが、社会問題から生活実用情報まで、毎日ピックアップする「あさイチ」(NHK)。主婦の皆さんが一番気になるあさイチのテーマをクックパッドがレポートします。

朝食は1日のパワー源。育ち盛りのお子さんには、しっかり食べさせたいですよね。今回は、忙しくてもすぐ作れて、しかも子どもも大喜びするレシピをご紹介します。

あさイチの料理コーナーにチビッ子先生が登場!

1月7日放映の「あさイチ」(NHK)をご覧になった人はいらっしゃいますか?人気の料理コーナー「解決!ゴハン」に登場したのは、小学5年生の萌江さん、小学2年生章太郎君という小さな先生。実はこの2人は、料理研究家のほりえさわこさんのお子さん。今回は、お母さんのほりえさんと一緒に、子どもでも作れる簡単で美味しい朝食レシピを教えてくれました。さっそくリポートを開始しましょう。

野菜をたっぷり入れて☆栄養満点の朝食作りを

今回、3人の先生が作ってくれたのは「野菜いっぱい!ホットケーキ」。ほりえ家でも人気という今回のレシピは、萌江さん、章太郎君もよく作っているのだとか。今回は、ホットプレートを使うので、火の心配もいりません。作り方も簡単ですよ~。

ウインナーソーセージは5㎜の小口切りにしておきます。
ボウルにホットケーキミックス、ミックスベジタブル、先ほど切ったソーセージ、粉チーズ、牛乳を入れてよく混ぜます。
180度に予熱したホットプレートに、直径10㎝ぐらいになるように生地を流し入れ、フタをして焼きます。
※フライパンで焼くときは、弱めの中火にしてくださいね。
両面こんがり焼けたら器に置き、野菜とケチャップを盛り付けます。これで出来上がり!

メチャクチャ簡単に作れるのに栄養たっぷり!ホットケーキがベースだから、子どもも喜んで食べてくれそうですね。一緒に作るのも、また楽しいひとときになりそう。
せっかくなので他にも似たレシピがないか?クックパッドで探してみました。

子どもも大喜び!

クレープみたいに薄く焼いて野菜を巻き巻き♪

ピザ風にしても☆

いかがですか?おやつのイメージが強いホットケーキですが、野菜と一緒に食べれば栄養満点の朝食に。忙しい朝でもパパッと作れるので、ぜひ試してみてくださいね。(TEXT: 黒沢るか/ライツ)

関連する記事
一緒に炊くのがコツ!だしが香る「おにぎり」が絶品だった 2023年06月15日 06:00
パンもご飯もない日に!「小麦粉」が大活躍の朝食レシピ4選 2023年06月16日 06:00
パパッとたんぱく質チャージ!栄養満点「サバ缶そうめん」 2023年06月17日 13:00
【いざチェック!】太る、病気になる人の特徴とは?血管の専門医に聞く「老いる人の生活習慣」 2023年06月21日 19:00
材料2品以内で!「鶏×ブロッコリーだけ」で作る満腹おかず 2023年06月30日 09:00
コストコでも人気の「ハイローラー」がホットケーキミックスで作れた! 2023年07月02日 06:00
スパイシーで食欲そそる!お弁当にも便利な「カレーおにぎり」 2023年07月05日 06:00
これ一品でも満足!手抜きに見えない「お肉のおかずサラダ」 2023年07月09日 08:00
ご飯もパンも粉もないときは「じゃがいも」を頼ろう! 2023年07月18日 15:00
泣く子も黙る⁉夏休みは「カツカレー」が最強 2023年07月28日 09:00
「食器洗いまで全部楽しい」為末大さんが料理に見出す美学 2023年06月17日 19:00
サイズ、軽さが丁度いい…!ニトリの「グリルパン」が最高すぎてリピ買いしてしまった 2023年07月08日 12:00
レシピの流行はどう生まれる!?上半期にTikTokでヒットしたトレンドレシピを深掘りしてみた 2023年06月30日 15:00
マヨネーズやバターが太るは間違い!糖尿病の専門医が教える「太らなそうだけど実は太る調味料」 2023年08月10日 20:00
手軽なのに大変身!いつもの朝食を「格上げ」レシピ3選 2023年08月24日 21:00
寝坊したときも助かる!ご飯にのっけるだけの「朝どんぶり」 2023年08月29日 06:00
休日ランチに◎別茹で不要「ホットプレートナポリタン」 2023年09月03日 10:00
焦げない&弾け残りなし!フライパンでおいしい「ポップコーンを作る方法」 2023年09月25日 14:00
フレンチトーストも作れる!レンジで「マグカップ朝ごはん」 2023年09月26日 06:00
シーズン到来!「じゃがいも×ウインナー」おかずの味つけバリエ 2023年10月01日 08:00
ダイエットに腸内環境改善まで!30代・編集部スタッフも驚いた「白湯」のすごすぎる効果 2023年08月13日 18:00
あの栄養がカギを握る!「子どもの学力を伸ばす食事」でとにかく覚えておくべきこと 2023年11月10日 23:00
作業4分で作れるコーヒーゼリーが暑い日に◎8月に最も読まれた「コラム」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年09月06日 22:00
5分で作れる「なすの浅漬け」が大人気!8月に最も読まれた記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年09月09日 22:00
定番からアレンジまで!イベント気分で楽しめる「手作りピザ」 2023年09月14日 21:00
ケーキを食べるならアップルパイが正解!? ダイエット中に役立つ食事選びのちょっとしたコツ 2023年08月30日 20:00
えのきがトーストでも大活躍!ボリュームたっぷり「ピザ風トースト」レシピ 2023年09月03日 12:00
被災後に毎日同じメニュー、トラウマで食べられず 災害時の偏った食事が引き起こす健康問題 2023年08月29日 13:00
意外すぎるコラボ!たんぱく質もしっかり摂れる「ちくわパン」 2023年10月07日 07:00
豆腐くささゼロ!◯◯を足して、冷めても「もちもちホットケーキ」 2023年10月20日 07:00
栄養たっぷりで味付けも簡単!「ウインナー」炒めのスピード朝ごはん 2023年10月03日 06:00
黄金比のたれが覚えやすい!揚げない「照り焼きチキン南蛮」にリピーター続出 2023年10月06日 19:00
ちょいのせ食材でおいしさアップ!卵かけご飯バリエ4選 2023年10月10日 06:00
パン・ご飯がない週末は!パイシートで満足朝ごはん 2023年10月22日 10:00
冷やして食べるのが◎旬のさつまいもでダイエット中でも「罪悪感ゼロ」のヘルシースイーツ 2023年10月24日 18:00
朝食やおやつが楽しくなる!「スイーツ系トースト」 2023年10月04日 21:00
お弁当にも大活躍!「さつまいもだけ」で作りおき副菜 2023年10月21日 19:00
こんな組み合わせもあり!「ウインナー」の意外な食べ方 2023年11月09日 09:00
ぐるぐるが楽しい!お弁当にも◎「らせんアメリカンドッグ」 2023年11月11日 07:00
「さつまいもの鬼まんじゅう」が簡単すぎてリピ確定! 2023年11月11日 17:00
プロの料理人が教える!子どもも絶賛「鶏の照り焼き」 2023年11月13日 08:00
1枚1分で焼ける!顔より大きい「夢の特大ナン」 2023年11月19日 10:00
「インドではありえない…」インド人がCoCo壱(ココイチ)で驚いた意外なこと 2023年10月02日 12:00
みそ汁の格上げワザが話題!10月に最も読まれた「朝ごはん」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年11月07日 22:00
体力無しでも作れる!おかか醤油がおいしい「ウインナー目玉焼き丼」 2023年11月18日 11:00
もっとおいしくなる!知っておきたい「ウインナー」の焼き方 2023年10月30日 16:00
「朝と昼は料理をしない」が基本?共働きがほとんどである現代フランスの食事情とは 2023年10月16日 20:00
平日から週末まで大助かり!「オーケーストア」でオススメの“お肉”商品4つ 2023年10月15日 19:00
これなら食べやすい!朝ごはんは「海苔巻き」が正解 2023年11月28日 06:00
カリカリで子ども喜ぶ!ベビースターで作る「無限キャベツ」レシピ 2023年11月21日 18:00