cookpad news
コラム

★激論★ お鍋のときって「もう1品」作りますか?

肉も魚も野菜も食べられて、しかもイベント感もある鍋料理は、主婦にとって寒い季節のおたすけメニュー。でも、いろいろな食材が入るからこそ、迷ってしまうのが副菜の存在です。「鍋料理には何か副菜を合わせてる?」。気温の低下と反比例するように、鍋の日の副菜談義は盛り上がりつつあるようです。

食材たっぷりの鍋に、はたして副菜は必要なの?

材料を用意してあとはグツグツおいしく煮るだけ! みんなでつつく鍋は、イベント感もあるごちそうでありながら、主婦にとってはラクチン料理。野菜も肉も魚もいろいろな素材が一度に食べられる、栄養満点の優良メニューです。

「そんなにいろいろ入っているんだから、鍋だけでいいんじゃないの?」

と言いたくなりますが、そうはいかないのが家庭の食卓。 クックパッドの「みんなの献立」に投稿されている「鍋の日の献立」の献立をみても、副菜は添えているのが大多数でした。これって結構意外ではないでしょうか? ちなみに、いろいろな食材が入るからこそ、組み合わせが難しくなる鍋の日。みんなの家はどうしているのか、クックパッドの投稿からいろいろな家庭の鍋事情を探ってみました。

鍋を煮込む間にささっと作れるサラダが人気

「鍋の日の献立」を見てみると、まず、目につくのが「サラダ」です。

塩ちゃんこ鍋におから野菜マヨ味噌サラダ

肉だんご鍋にカプレーゼ

豚バラと白菜の鍋にスパゲティーサラダ

鍋の中の野菜が煮込んだ温野菜なのに対し、サラダの野菜はシャキシャキ。献立の中で2種類の食感が楽しめるのがポイントのようです。鍋を煮込んでいる間に、ささっと作れるのもいいですね。

鍋の箸休めになる簡単小鉢も注目度大!

つづいて、鍋の合間の箸休めにもなる簡単なさっぱり小鉢もいろいろありました。

野菜と豆腐のカレー鍋とオクラのごま和え

↓ゆでオクラ×すりごま×めんつゆで簡単!

きのこ鍋に甘えびの和えもの2種

↓塩昆布とゆずこしょうをそれぞれ和えるだけ!

いもたき鍋にキャベツと塩昆布のお浸し

↓ゆでキャベツに塩昆布とごま油で

セットするだけなのに、ごちそう感がさらにアップする炊き込みご飯

最後に、組み合わせている人が意外に多かったのが、炊き込みご飯。

豚バラと白菜の鍋にごぼうと鶏の炊き込みご飯

もつ鍋にかき飯

ねぎま鍋にひじきの炊き込み御飯

副菜というよりは主食になりますが、炊飯器にセットすれば、あとはほったらかしでできる、という点が魅力的。お手軽なのにごちそう感がアップします。

栄養満点でごちそう感もあり、なのにお手軽。主婦の味方、鍋料理の副菜には、やはり作りやすさがポイントになりそう。これからのシーズン、いろいろもう1品にチャレンジしてみては?(TEXT:田久晶子)

関連する記事
実はインスタントがおいしい!?バリスタがおすすめする「アイスカフェオレ」を作ってみた 2023年04月10日 18:00
たった2つのコツでとろうま〜!「温泉たまご」が放置するだけで完成 2023年03月31日 18:00
【農家直伝レシピも】「先に切る」のがコツ!ぬかも唐辛子も不要「たけのこのアク抜き」テク 2023年04月17日 09:00
ほったらかしレシピも◎韓国の炊き込みごはん「コンナムルパブ」 2023年04月17日 20:00
乾物の水戻しは「豆腐」でやるのが正解!? 2023年04月21日 15:00
潮干狩り後に大活躍!「アサリの保存」の正解はコレ 2023年04月30日 18:00
たこ焼き器って江戸時代からあったの!?粋でおもしろい「しめじ卵」 2023年04月19日 16:00
【ぐっち夫婦が直伝】すぐ作れて食べごたえも抜群!甘辛だれのトンテキ丼 2023年04月23日 18:00
GW献立はレンチン5分で完成!野菜たっぷり副菜で栄養チャージ 2023年04月29日 06:00
材料入れて炊くだけ!“調味料いらず”の炊き込みご飯がおいしすぎる 2023年05月01日 10:00
何も作りたくない日の「神商品」を発見!ほったらかしで絶品料理 2023年04月28日 21:00
ピーマンだけで作れる!スピード副菜5選 2023年06月13日 16:00
常備食材「ツナ缶」と野菜1つでパパッと副菜 2023年06月11日 12:00
殿堂入り目前!トマト缶で作る「絶品キーマカレー」 2023年06月25日 06:00
ぐっち夫婦のおすすめ!さっぱり「豚こまの梅ポン炒め」でご飯とお酒がすすむ 2023年06月24日 16:00
5月に最も読まれた「裏ワザ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年06月10日 21:00
夏野菜で食卓鮮やか!「鶏のカラフルハニーマスタード炒め」の簡単献立 2023年06月03日 11:00
材料2つで簡単完成!「鶏ささみのキムチマヨ炒め」の献立 2023年06月04日 12:00
大葉や梅干しが大活躍!さっぱり美味「豚の大葉味噌炒め」の献立 2023年06月17日 11:00
1,2分で茹でられるけど…知って安心、素麺の「吹きこぼれない茹で方」 2023年07月12日 16:00
950人絶賛!材料2つで即完成「キャベツのツナマヨサラダ」 2023年07月13日 06:00
食欲がない朝にぴったり!鍋いらず&栄養たっぷり「スープ」のレシピ 2023年07月14日 06:00
まさかのアレを入れて!?パスタが100倍おいしくなるゆで方 2023年07月23日 06:00
暑くて食欲のない朝は「鹹豆漿(シェントウジャン)」に頼ろう 2023年07月25日 06:00
栄養バランス◎油揚げのスピード副菜があと1品にぴったり! 2023年07月25日 16:00
夏バテや疲労回復にも◎栄養満点の「いんげん」で簡単副菜! 2023年07月28日 07:00
◯◯から茹でるのがコツ!シャキシャキ絶品「もやしの茹で方」 2023年05月29日 16:00
人気の夏野菜を手軽においしく!えびとズッキーニの"塩バターガーリック"炒め 2023年07月12日 14:00
ヘルシーでボリューム満点!「豚しゃぶオクラ」のどさっと盛り 2023年07月22日 16:00
あなたのレシピが雑誌に掲載されるかも?!「お手軽パスタ」のアイデア大募集 2023年07月11日 13:00
夏野菜たっぷり!さっぱり美味「豚しゃぶなす」献立 2023年07月08日 11:00
食卓に彩りを!たんぱく質もとれる「チキンラタトゥイユ」献立 2023年07月15日 11:00
【意外と知らなかった!?】お肉が固くならない「冷しゃぶ」の茹でワザ 2023年07月10日 16:00
【和食料理人・笠原さん直伝】野菜と一緒に漬けておかず感アップ!絶品「カレー煮卵」 2023年07月17日 20:00
もう失敗しない!「温泉卵」を上手に作るワザ 2023年06月28日 16:00
サッと完成!オクラだけ副菜3選 2023年08月14日 17:00
牛乳パックで作れる!ほろ苦うまい「大人味の牛乳かん」 2023年08月15日 14:00
栄養も味も格上げ!「マカロニサラダ」のカサ増しテク 2023年08月25日 17:00
人気料理家・長谷川あかりさんが提案。料理欲が上がらない夏こそ「炊き込みご飯」に頼ろう 2023年08月28日 19:00
失敗の声も…?話題の「茹でないゆで卵」の裏ワザ、試して分かった成功のコツ 2023年08月21日 21:00
スタミナ系おかず「豚のねぎ塩炒め」の簡単献立 2023年08月19日 11:00
目からウロコ!ガス代が節約できる「パスタ」の茹で方 2023年08月03日 16:00
あと1品という時に!速攻で完成「ちくわの副菜」レシピ 2023年08月29日 16:00
ソースも麺も鍋ひとつでOK!平日ランチに「ワンポットパスタ」 2023年08月31日 12:00
割れて白身が出てくる…あのストレスを解消!ゆで卵の作り方 2023年09月24日 08:00
覚えておくと超便利!レンジで作る「カスタードクリーム」ならあっと言う間! 2023年09月20日 14:00
見てびっくり!サラサラ結晶がキレイな「白い大学芋」って? 2023年09月26日 14:00
食べたくなったら、レンジですぐできる!バナナのスイーツレシピ 2023年09月27日 13:00
アレ入れるだけ!茹でた麺が鍋底にくっつかない裏ワザ 2023年09月02日 06:00
包丁・まな板なしで1品完成!レンジでOK「旨塩ガーリック風味のキャベツナムル」 2023年09月14日 13:00

おすすめ記事