cookpad news
トレンドレシピ

【モチとろ食感!】「ハムエッグもち」で感動の朝食を♪

お正月気分も、残ったお餅も、そろそろ本格的に終盤。特にお餅はあと少しだけなのに…!というところで、なかなか使い切れず手が止まっていませんか?

ハムエッグとお餅のコラボレーション!

今回は朝食の人気メニュー「ハムエッグ」と「お餅」のコラボレーションをご紹介♪その名も「ハムエッグもち」

用意する材料は、ハムと卵、そして残ったお餅だけ。あと使うのは調味料です!やわかいお餅にとろ〜っとした黄身が絡む、夢のような食感の組み合わせは感動もの!お餅は中に入っているので、小さい子供がいる方は完成後に、食べやすい一口サイズにカットするといい感じですよ♪

作り方はこちら!

1、油を引いたフライパンに薄切りハムをのせます。その上に、通常の半分の分厚さに切ったお餅をのせます。そうすることで、これから加える黄身が半熟に作りやすくなります♪

2、並べたお餅の間に少し隙間を作り、そこへ卵を割り入れます!黄身をお餅に挟んだ状態で、片面を焼き上げましょう。

3、フライ返しでひっくり返してもう片面を焼きます。黄身の半熟具合などはお好みで。好きな焼き具合になったら、できあがり!

モチとろ食感にハマる人多数!

このレシピのつくれぽ(みんなの作りましたフォトレポート)を見ると、モチモチ&とろとろ食感にハマっている人多数!お餅を加えることでいつも以上に食べ応えがあり、1つ食べれば大人も大満足の様子☆

このまま朝食のおかずとして食べるのはもちろんのこと、小腹が空いた時にも活躍しそうですね。お餅が残っている方はぜひ、作ってみてください!

執筆:yomyon

東から西へ移動中。
食べることは、人と街を知ること。
街場の飲み屋さんで、いろんな人の日常を探検中。

関連する記事
ダイエットにも!豆腐の小腹満たしおやつ 2023年03月24日 16:00
特別な道具なしでも作れる!片栗粉で簡単「モチモチおやつ」 2023年03月28日 14:00
【つくれぽ350件】ふわしゅわ食感が絶品!卵2個で作れる「台湾カステラ」 2023年04月11日 13:00
コンビニの味を再現!プチプチ食感がおいしい「もち麦おにぎり」5選 2023年04月11日 17:00
サクサク&もっちり!韓国の「チャルトッククッキー」を知っている? 2023年04月12日 13:00
アメリカ人が夢中の悪魔料理!毎日食べたい旨さ「デビルド・エッグ」 2023年04月07日 20:00
米粉でカリッモチっ!親子で一緒に作れる餃子で大型連休を楽しもう 2023年04月25日 18:00
たこ焼き器で大量生産できるおやつレシピ4選 2023年05月03日 08:00
半熟も完熟もおまかせ!ゆで卵をキレイに切る裏ワザ 2023年05月06日 19:00
型がなくても作れます!マフィンカップでふわふわ「シフォンケーキ」 2023年05月13日 15:00
【殿堂入り目前】半丁でボリュームおかずに!混ぜて焼くだけの「豆腐の磯部焼き」 2023年05月17日 08:00
特別な材料なし!おうちにあるもので「ふわしゅわ台湾カステラ」が完成 2023年05月17日 16:00
驚きの発想!“ちくわぶ”でおいしいトッポギが作れた 2023年05月19日 19:00
白身がドロッとしない!ふわっとろ〜の「卵かけご飯」の作り方 2023年05月26日 06:00
え、これも作れるの?片栗粉「おやつ」に使える活用ワザ 2023年05月26日 16:00
火を使わず簡単!カニ風味のとろける食感「蟹アボカドユッケ」 2023年05月18日 19:00
再びブームの兆し!?「ライスペーパー」がとにかく使える!失敗しない戻し方も紹介 2023年05月06日 10:00
おうちでリゾート気分が味わえる! 人気の「ハワイの味」4選 2023年05月04日 20:00
お手頃野菜が豪華見え!とろ〜りとしたコクがたまらない「ユッケ風」 2023年05月12日 11:00
わらび餅やカステラも!レンジで完結する「10分おやつ」4選 2023年05月31日 12:00
つくれぽ150件超え!和菓子職人直伝の「本格わらび餅」 2023年06月11日 13:00
速攻でご飯が食べたい!「ウインナー丼」で大満足 2023年06月12日 10:00
◯◯するだけでモッチモチ!冷凍うどんの解凍ワザ 2023年06月14日 11:00
これだけで大満足!「なす丼」が絶品すぎる 2023年06月19日 11:00
【かけるだけ】毎朝の「目玉焼きを格上げ」するちょい足しテク5選 2023年06月20日 06:00
どの部分?おいしさ肉超え!?「えのきステーキ」が驚くほど絶品だった 2023年06月25日 19:00
パパッと完成!夏に食べたい冷凍うどんレシピ5選 2023年06月16日 16:00
冷蔵庫で保存してもずっとぷるぷる!話題の「みるくわらび餅風」のおいしい作り方を聞いてみた 2023年07月09日 20:00
これ、何…?ベトナムで食べて衝撃を受けた「白いてろてろ」の正体 2023年06月19日 12:00
「混ぜない」がコツ!ふわしゅわ「リコッタパンケーキ」の作り方 2023年05月20日 18:00
とろ〜りチーズとカリもち食感にハマる!韓国チーズボール 2023年07月02日 13:00
わらび粉不要!片栗粉で作れる「ぷるぷるわらび餅」 2023年07月23日 18:00
40、50代が続々10㎏痩せ!運動なしで食べているうちに勝手に痩せる「たんタンダイエット」3つのルール 2023年07月24日 19:00
プルプル新食感!材料3つで簡単【キウイわらび餅】 2023年06月26日 19:00
もう失敗しない!「温泉卵」を上手に作るワザ 2023年06月28日 16:00
材料3つ!とろける「半熟チーズケーキ」にハマりそう 2023年08月01日 14:00
【節約ワザ】あの夏野菜で!「お好み焼き」がとろふわっになる作り方 2023年08月11日 10:00
【1人分80円】焼き肉のタレが絶妙に合う!ウインナー×半熟卵の「悪魔のウインナー丼」 2023年08月05日 16:00
あの食材でモチモチ!高たんぱく・低カロリーな絶品「わらび餅」 2023年08月24日 15:00
失敗の声も…?話題の「茹でないゆで卵」の裏ワザ、試して分かった成功のコツ 2023年08月21日 21:00
レンチンするだけですぐ食べられる!便利な「おにぎり」の作りおき 2023年08月19日 19:00
片栗粉でも作れる!レンジで簡単「わらび餅」 2023年09月06日 13:00
いつもの卵焼き「混ぜない」で斬新ビジュアル 2023年09月06日 17:00
家にあるものでササッと完成!豚こま×じゃがいもおかず 2023年09月11日 08:00
ひとくちサイズが嬉しい!絶品ころころスイートポテト 2023年09月14日 07:00
子どもも喜ぶ!家にあるアレが「おにぎり」に意外と合う 2023年09月16日 17:00
パンもごはんもない朝に!さつまいもで作る簡単朝食 2023年09月20日 06:00
今の若者は「ベトナム料理ネイティブ世代」。ライスペーパーが人気な理由を探ってみた 2023年09月20日 19:00
連休をおうちで過ごす方に!ホットケーキミックスで作る簡単おやつ 2023年09月16日 06:00
【殿堂入り】クックパッドニュースで人気!スライスチーズで作れる「スフレチーズケーキ」 2023年09月19日 15:00

おすすめ記事