cookpad news
お弁当レシピ

お弁当に持って行きたい「 ごぼうのおかず」5選

ごぼうを使ったおかずはお弁当に最適なんです♪

ごぼうは食物繊維が豊富なので、お腹をきれいにし、便秘解消効果があります。そんなごぼうを使って、お弁当にぴったりなおかずを作ってみませんか?ちょっと濃いめに味付けしたごぼうは、白いご飯にぴったりのおかずになること間違いなしです!

甘辛なタレをからめて召し上がれ♪

ごぼうには甘辛なタレが合いますよね!茹でたごぼうを豚肉で巻き、フライパンで焼いたこちらのレシピは冷凍保存もできちゃう♪

食物繊維が豊富なあの野菜をさらにプラス!

ごぼうも食物繊維が豊富ですが、さらにさつまいももプラスしてしまいましょう。優しい味付けの煮物です。

材料は「ごぼう」だけ♪

ごぼうがあれば作れちゃうこちらのレシピは、お弁当だけでなくおつまみにもぴったり!たっぷりの白ごまをかけて召し上がれ♪

お弁当に入っていたらテンション上がります!

ごぼうと牛肉のしぐれ煮がお弁当に入っていたら嬉しいですよね♪子どもから大人まで大好きな味はめんつゆで簡単に味付けできます。

「ごぼう」といったらやっぱりコレでしょ!

ごぼう料理の定番と言えば「きんぴらごぼう」ですよね!常備菜としてもとても重宝するおかずの一つです。太目に切ると歯ごたえが出ておいしいですよ♪

ごぼうのおかずは、冷蔵庫で4~5日保存が効くものが多いので、常備菜としても使えます。また、ごぼうは冷凍しても大丈夫なので、週末にたくさん作って小分けにして冷凍しておくと、お弁当に便利ですよ♪明日のお弁当は「ごぼう」で決まり!

CHOCO

ワインに合う料理を毎日つくることが喜びです。フリーランスでネットショッピング事業を運営しています。

関連する記事
朝は焼くだけ!材料3品以内で作る「下味冷凍の肉おかず」 2023年04月04日 17:00
「鶏むね肉1枚」で家族4人分のボリュームおかず4選 2023年04月11日 08:00
冷凍保存OK!まとめ買いした豚ひき肉は「そぼろ」にして常備しよう 2023年04月15日 07:00
あと一品に便利。「ほうれん草だけ」作りおき4選 2023年04月16日 17:00
すき間おかずにも!「ちくわとツナマヨ」の相性が良すぎるレシピ4選 2023年04月17日 06:00
ほったらかしレシピも◎韓国の炊き込みごはん「コンナムルパブ」 2023年04月17日 20:00
お弁当にもおつまみにも◎爆速3分ちくわおかず 2023年04月28日 18:00
夏までに痩せたい!こんにゃくステーキがダイエットに最適 2023年04月07日 16:00
給食に採用された人気レシピも!ごぼうの作りおき副菜5選 2023年04月14日 16:00
お弁当作りが楽になる!あると助かる「作りおきおかず」 2023年04月15日 21:00
お財布にも優しい!手が止まらないおいしさの「手羽中おつまみ」 2023年05月05日 14:00
「鶏もも肉1枚」で家族4人分が作れる!ボリュームチキンおかず 2023年05月09日 08:00
もう怖くない!ピーラー使う時に「フォーク」があればスイスイ調理できちゃう 2023年05月13日 17:00
賢く保存&ダイエットにも!万能常備菜「塩きのこ」が最強 2023年05月15日 17:00
お弁当におつまみに◎旬のアスパラ&ちくわは超絶に合う 2023年05月16日 16:00
時短&食べやすさ抜群の「うどん弁当」が気になる!温も冷も対応レシピ集 2023年05月17日 11:00
シンプルにおいしい「新じゃが」だけの作りおきおかず 2023年05月21日 11:00
朝はとにかくスピード勝負!すぐ作れる「時短弁当おかず」 2023年05月22日 06:00
何も作りたくない日の「神商品」を発見!ほったらかしで絶品料理 2023年04月28日 21:00
肉も魚もOK!一晩で絶品「味しみ」お弁当おかず6選 2023年05月30日 20:00
気分は町中華!ご飯もビールもすすむ「ニラ×お肉」の炒めもの 2023年06月03日 09:00
あと1品ほしいときに◎ちくわプラス1食材で作る「すき間おかず」5選 2023年06月05日 06:00
みんな大好き◎ひき肉で作る「コロコロ肉おかず」 2023年06月16日 17:00
ブラック企業に転職、離婚…ストレス過多で体に起こった「異変」 2023年06月24日 20:00
パパッと完成!◯◯するだけの簡単すぎピーマン副菜3選 2023年06月09日 18:00
濃厚おいしい!なすと豚こま肉の主菜レシピ5選 2023年06月23日 16:00
鶏むね1枚で◎食べやすい「ひとくちお弁当おかず」 2023年07月01日 08:00
彩り&すき間埋めの決定版!「パプリカ×ツナ」おかず4選 2023年07月04日 17:00
冷めてもおいしい!「大葉×ちくわ」弁当おかず 2023年07月10日 06:00
甘辛味でご飯がすすむ〜!肉なしで大満足の「春雨チャプチェ」 2023年07月25日 08:00
和えて簡単!お弁当のスキマにぴったり「もやしだけ」おかず 2023年07月25日 18:00
しっとりコクうま!お弁当にもおすすめの「ささみ×マヨ」おかず 2023年07月26日 06:00
濃厚おいしい!豚こま肉と厚揚げのボリュームおかず5選 2023年07月28日 16:00
おつかれ気味の腎臓がよみがえる!不調に効く「解毒スープ」とは 2023年09月20日 18:00
蒸し暑い日にピッタリ!きゅうりのさっぱり肉おかず 2023年06月23日 12:00
【夏の最強副菜】とろとろ食感&甘辛味「なすの照り焼き」がおいしすぎる 2023年08月03日 09:00
夏のお弁当に!傷みにくい「生姜」がきいてる豚肉おかず 2023年08月21日 06:00
痩せたいなら、これ食べて!専門医が教える「痩せる朝食」3つの条件 2023年07月24日 20:00
お財布に◎冷めてもおいしい「ちくわ×チーズ」おかず 2023年08月28日 06:00
お箸が止まらなくなる!カリカリおいしい「きゅうり×肉味噌」おかず 2023年08月28日 17:00
もれない!冷え冷え!食べやすい!そうめん弁当の作り方 2023年08月30日 06:00
新学期のお弁当に!隙間が埋まる「ちくわおかず」3選 2023年09月06日 06:00
給食で大人気!甘辛味がたまらない「チキンチキンごぼう」 2023年09月06日 08:00
800人絶賛!研究し尽くしてたどり着いた「きんぴらごぼう」の黄金比はこれだ! 2023年09月26日 16:00
朝起きて作れる「じゃがいも」の簡単お弁当レシピ 2023年09月27日 06:00
20代女性にまさかの「更年期」症状?体の中で起きていること 2023年09月23日 20:00
お弁当や作り置きにも大活躍!根菜の「洋風きんぴら」 2023年09月10日 21:00
これ1品で大満足!ボリューミーな洋風牛丼 「シシリアンライス」 2023年09月16日 21:00
やせない理由はカロリーじゃない?忙しい人が見直したい3つの習慣 2023年09月06日 20:00
「なす」だけでこんなに楽しめる!とろとろ絶品の作りおき副菜 2023年09月16日 19:00

おすすめ記事