cookpad news
メインおかず

パリパリ食感!おいしい「ごぼうの漬け物」レシピ

ごぼうで漬物ができるって本当?

ごぼうと言えば、常備菜としても重宝する「きんぴらごぼう」などの炒め煮のようなレシピが多いように思われがちですが、漬物にしてもおいしいんです!ごぼうを漬物にすると、パリパリした食感がやみつきになりますよ♪ごぼうを使った漬物レシピをご紹介します!

梅おかかでさっぱりと

梅おかかしょうゆ味のごぼうの漬物はさっぱりといただけます。油を使わないのでヘルシーに作れちゃう♪

味噌漬けはおつまみにも

味噌とみりん、唐辛子で作る味噌床に食べやすく切ったごぼうを入れて1日待つだけの簡単レシピ!ごぼうのほか、にんじんやだいこんもおすすめです。

パリパリ食感がクセになりそう♪

ちょっぴり酢の効いたごぼうの漬物は、箸休めにもぴったりです。油を使わずヘルシーだから、ついつい食べ過ぎても大丈夫!

この「ごま漬け」はやみつきになりそう!

お店の「たたきごぼう」を再現したレシピです。1日しっかりと漬ければ、やみつきになるおいしさに♪

ごぼうの漬物というと珍しい感じがしますが、味のバリエーションも豊富なので好みの味付けのものからぜひチャレンジしてみてください。パリパリの食感がクセになって、箸が止まらなくなりますよ♪

kirara

5歳の息子と一緒におやつを作ることにハマっています。わかりやすく楽しさを伝えられたらうれしいです◎

関連する記事
「鶏むね肉1枚」で家族4人分のボリュームおかず4選 2023年04月11日 08:00
コンビニの味を再現!プチプチ食感がおいしい「もち麦おにぎり」5選 2023年04月11日 17:00
簡単2分でお弁当のお供!「のり弁おかか」の黄金比はコレだ 2023年04月26日 17:00
ドラッグストアは「白い食品」が安い!狙い目商品とお得な買い方 2023年03月31日 20:00
給食に採用された人気レシピも!ごぼうの作りおき副菜5選 2023年04月14日 16:00
ごはんと醤油があれば作れる!サクサク絶品「手作りせんべい」 2023年04月22日 19:00
お弁当作りが楽になる!あると助かる「作りおきおかず」 2023年04月15日 21:00
【870人が大絶賛】カリじゅわの新食感がやみつき!「高野豆腐」の新しい食べ方とは? 2023年05月01日 17:00
「鶏もも肉1枚」で家族4人分が作れる!ボリュームチキンおかず 2023年05月09日 08:00
もう怖くない!ピーラー使う時に「フォーク」があればスイスイ調理できちゃう 2023年05月13日 17:00
【裏ワザ】ステーキもパサつかない!鶏むね肉が「しっとりやわらかく」焼ける3つの方法 2023年05月16日 08:00
シンプルにおいしい「新じゃが」だけの作りおきおかず 2023年05月21日 11:00
ただ焼くだけでウマくなる!「パリパリ大葉」 2023年05月21日 17:00
580人絶賛!シャキシャキ食感がたまらない「鶏ひき肉ともやしのハンバーグ」 2023年06月08日 08:00
ポリポリ食感でご飯が止まらない!切り干し大根とキムチの副菜 2023年06月02日 10:00
◯◯で激ウマ!「コールスロー」の格上げレシピ 2023年06月11日 16:00
簡単かわいい!「カラフルちくわ串」がおつまみにピッタリ 2023年06月11日 19:00
きゅうりもなすも!食べるまで5分の「浅漬け」レシピ4選 2023年06月23日 15:00
大好きな食感でお酒がすすむ!おつまみに「パリパリウインナー」 2023年06月22日 18:00
一気に60枚も!大量消費&お酒がすすむ「大葉のおつまみ」 2023年06月07日 17:00
ブラック企業に転職、離婚…ストレス過多で体に起こった「異変」 2023年06月24日 20:00
濃厚おいしい!なすと豚こま肉の主菜レシピ5選 2023年06月23日 16:00
きゅうりがメインおかずに!?ご飯がすすむ「きゅうりの肉炒め」 2023年05月31日 20:00
新たな魅力発見!メインおかずやおつまみになる餃子の皮活用レシピ 2023年06月18日 21:00
ダイエット効果も!話題の菌活でキレイになれる理由 2023年06月07日 20:00
あと1品に大活躍「きゅうりだけ」副菜がめちゃ便利 2023年05月01日 07:00
1パックも楽々消費!「ヨーグルト」をたっぷり使ったレシピが感動のおいしさ 2023年05月02日 05:00
ごま油がクセになる!やみつきのウマさ「きゅうりナムル」があと一品にぴったり 2023年05月05日 05:00
「干さない梅干し!?」梅干し作りのハードルがグンと下がる『漬けっぱなしの梅漬け』に挑戦! 2023年06月12日 20:00
茶葉のアレンジも楽しめる!2023年の梅しごとは台湾で人気の”茶梅”に挑戦! 2023年06月05日 20:00
濃いめ味が◎きゅうりに和えるだけスピード副菜4選 2023年07月13日 18:00
簡単だけど上品!つるんと食感が暑い日にぴったり「翡翠なす」はいかが? 2023年07月21日 19:00
夏バテや疲労回復にも◎栄養満点の「いんげん」で簡単副菜! 2023年07月28日 07:00
農家直伝のレシピも!漬けるだけで絶品「白だしきゅうり」4選 2023年07月13日 10:00
おつかれ気味の腎臓がよみがえる!不調に効く「解毒スープ」とは 2023年09月20日 18:00
冷蔵庫にあると便利!「きゅうりだけ」の作りおき 2023年07月15日 19:00
【人気急上昇】常備しておくと便利「きゅうり漬け」が止まらない旨さ 2023年07月31日 20:00
大量買いも安心!しなしなにならない「きゅうり」の保存法 2023年06月27日 16:00
〇〇するだけでウソみたいに苦みが消える!パリパリ食感がたまらない「ピーマンの食べ方」 2023年08月03日 14:00
もうだめにしない!シナシナ回避「きゅうりの保存方法」 2023年08月18日 17:00
余ったそうめん大量消費!パリパリチーズにハマる新感覚おやつ 2023年08月27日 10:00
お盆休み前に!冷蔵庫の中身を一掃するレシピ 2023年08月10日 10:00
ピリ辛風味は夏にピッタリ!「なすの煮浸し」のちょい足しアレンジをTwitterで聞いてみた 2023年08月19日 15:00
レンチンするだけですぐ食べられる!便利な「おにぎり」の作りおき 2023年08月19日 19:00
痩せたいなら、これ食べて!専門医が教える「痩せる朝食」3つの条件 2023年07月24日 20:00
寝坊したときも助かる!ご飯にのっけるだけの「朝どんぶり」 2023年08月29日 06:00
TVで話題!「究極の焼きそば」は麺を〇〇するのがコツだった 2023年09月04日 14:00
給食で大人気!甘辛味がたまらない「チキンチキンごぼう」 2023年09月06日 08:00
もう痛くない!「オクラのうぶ毛の取り方」 2023年09月06日 11:00
じゃがいも1個で!「超絶ヘルシーポテチ」がレンチンで完成 2023年09月13日 13:00

おすすめ記事