cookpad news
裏ワザ

ごぼうの便利な保存方法〜冷凍編〜

面倒な下ごしらえはいっぺんに済ませましょう

ヘルシーで旨みたっぷりのゴボウですが、下ごしらえが少々面倒であまり使いたくないのが本当のところ。でも料理に使うと、味が断然美味しくなるんですよね。面倒な下ごしらえを一度に済ませて少しずつ使える、便利な冷凍保存方法を探してみました!

茹でる

皮をこそげ取ったらお好みの切り方でカットして、茹でてから冷凍するだけ。これなら大束で買ってしまい、食べきれないなんてことがありません。時短料理にも使えますよね。

同じく茹でて冷凍保存する方法ですが、大き目カットで冷凍します。保存後の調理方法が決まっていないときはこちらの方が便利かも。凍ったままサクサク切れちゃうのが面白い!下ごしらえ済みだから味が浸みこみやすいのも助かります。煮物などに。

炒める

ひとまとめで冷凍してもくっつかないので、保存後は少量ずつ使えます。お味噌汁や麺の具材、お弁当のおかずにもすぐに使えて便利です。

食物繊維が豊富に含まれるゴボウには、有害物質を体外に排泄してくれる機能もあるそう。冷凍保存して毎日の食事に取り入れれば、健康な食事作りに役立ちます。ぜひ試してみてくださいね。

執筆:MR

早くお嫁に行きたくて、料理を勉強中です。

関連する記事
お湯を注ぐだけ!鍋不要の1人分から作れるみそ汁 2023年04月04日 07:00
フライパン&グリルいらず!鮭をふっくらおいしく調理するワザ 2023年04月13日 08:00
あと一品に便利。「ほうれん草だけ」作りおき4選 2023年04月16日 17:00
いま注目の「米粉」なら、寝かす必要なし!思い立った時に作れるカヌレ 2023年04月21日 12:00
驚くほどスーッと取れる!絹さやの筋取りワザ 2023年04月29日 17:00
食材1つで即仕込み!「鶏むね肉の作りおき」4選 2023年04月30日 16:00
潮干狩り後に大活躍!「アサリの保存」の正解はコレ 2023年04月30日 18:00
お弁当作りが楽になる!あると助かる「作りおきおかず」 2023年04月15日 21:00
業務スーパー商品でラクうま!あの大人気「ベーコンポテトパイ」が包丁なしで作れる 2023年04月12日 10:00
陥りがちな“作りおき疲れ”。お弁当の達人が気づいた、料理をラクにする「ゆるい作りおき」 2023年04月15日 18:00
おいしさキープ!「アスパラ」の保存法 2023年05月20日 17:00
解凍せずにそのまま使える!「冷凍鮭」が旨いメイン5選 2023年05月18日 09:00
スッキリ〜!味噌を残さず出し切るアイデアまとめ 2023年05月26日 07:00
薄さがいい仕事するんです!生姜焼き用肉でチープだけれど「美味とんかつ」 2023年05月26日 09:00
【最速1日で飲める】早くておいしい「梅ドリンク」作りは冷凍が正解! 2023年05月29日 15:00
巻いて冷凍が最強!こまめに使えて長持ちする「大葉の保存法」 2023年06月15日 07:00
嬉しいメリットが!トマトは「丸ごと冷凍」が正解 2023年06月25日 10:00
これ便利!ひき肉は「振って冷凍」でパラパラに 2023年06月10日 17:00
人気すぎて売り切れも⁉︎業務スーパーのお得な「主食」食材 2023年06月02日 20:00
業スー人気惣菜で簡単!栄養満点「サバ缶」で作るベトナムサンドイッチ「バインミー」 2023年06月08日 19:00
600人絶賛!材料3つで完成の「焼きおにぎり」が大量保存できて便利 2023年07月04日 06:00
お肉に変身⁉︎使い切れない豆腐は「パラパラ冷凍保存」が正解 2023年07月09日 15:00
特売まとめ買いに朗報!簡単に剥がせる「ラップの包み方」 2023年07月18日 20:00
さっぱりヘルシーな「冷凍そば」が平日ランチに◎ 2023年07月27日 09:00
しなしなになる前に!大量きゅうりは「切って冷凍」で救済 2023年07月30日 15:00
作りおきしておけば便利!今年の「なすの保存」は揚げちゃおう 2023年07月30日 16:00
なすは1ヶ月も保存できる!ニチレイフーズの広報さんに教わる「食材冷凍の正解」とは 2023年08月03日 19:00
ご飯の保温、◯時間以上は危険!お米屋さんに聞く炊飯器「保温機能」の注意点 2023年06月23日 13:00
業務スーパーでも大人気!「冷凍揚げなす」の活用レシピ 2023年08月03日 17:00
これでいいじゃん!皿洗い不要な納豆ごはんの食べ方 2023年08月08日 06:00
余った完熟トマトの消費にも◎濃厚「フレッシュトマトソース」 2023年08月04日 12:00
夏のバナナは「つぶす」が正解!手が汚れない保存ワザ 2023年08月15日 13:00
まるで一口アイスみたい!お手軽おやつに『冷凍マシュマロ』がおすすめ 2023年08月17日 18:00
おにぎりにも便利!〇〇であっという間に「鮭」の骨が取れる裏ワザ 2023年08月20日 06:00
マヨネーズの代わりに◯◯でポテサラがヘルシーに!7月に最も読まれた記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年08月12日 22:00
レンチンするだけですぐ食べられる!便利な「おにぎり」の作りおき 2023年08月19日 19:00
1度に5種類も仕込める!「鶏むね」の大量作りおきおかず 2023年08月24日 16:00
1本丸っと!お手軽「とうもろこしだけ炒め」 2023年09月01日 15:00
もう痛くない!「オクラのうぶ毛の取り方」 2023年09月06日 11:00
たった1分で速攻完了!豆腐の水切り裏ワザ 2023年09月07日 14:00
デラウェアの保存は「冷凍」が正解!日持ち&皮もむきやすく一石二鳥 2023年09月11日 14:00
パラパラ絶品チャーハンが作れる「冷凍ご飯」の作り方 2023年09月21日 11:00
もはや手料理では勝てない…!?編集部スタッフも大絶賛のおいしすぎる「冷凍食品」 2023年08月11日 17:00
保存容器はNG?お米屋さんに聞いた「マズくならない」ご飯の冷凍ワザ 2023年09月22日 13:00
家にあると本当に便利!「カニ風味かまぼこ」保存ワザ 2023年09月20日 11:00
こんなものまで!バットを使って手早くキレイにスッキリ冷凍活用術 2023年09月27日 10:00
仕込んでおくと便利!焼くだけで完成する「下味冷凍」おかず 2023年09月05日 21:00
面倒な計量なしで、すぐ焼ける!業務スーパーの「冷凍リッチバタークッキー生地」実食レポ 2023年09月13日 12:00
これ便利!業務スーパー好きが絶賛する「冷凍野菜」4選 2023年09月10日 12:00
200人の業スー好きさんに聞いた!マニアが絶賛する「冷凍食品」5選 2023年09月29日 20:00

おすすめ記事