cookpad news

目的別“入浴剤”の選び方!寒い冬はお風呂にゆっくり浸かりましょ♪

あなたは、毎日のお風呂に入浴剤を使っていますか? ドラッグストアや雑貨屋さんでズラリと入浴剤が並んでいると、どれを買えばいいのか迷ってしまいますよね。 そこで今回は、どんな方にどんな入浴剤が向いているのかをご紹介したいと思います。

冷え込む夜は「保温成分」

冷え性の方や寒い季節にオススメなのが、保温成分の入った入浴剤。保温成分とは、身体から熱の放出を抑える効果のことを言います。 入浴剤の保温成分は大きく分けて2つあります。1つは「無機塩類」を皮膚と反応させて熱の放散を防ぐタイプの入浴剤。2つ目が「炭酸」で血行を促進し温めるタイプの入浴剤です。

一般的に、より保温性が高いとされているのが炭酸系の入浴剤です。お湯に溶けた炭酸は皮膚呼吸により体内に入り血管や筋肉を広げてくれるので、体全体の血行が良くなり、入浴後の身体も冷えにくくしてくれますよ。

カサつく肌にも「保湿成分」

肌の乾燥を気にしている方は多いかと思いますが。そんなカサカサお肌が気になるときは、入浴剤の裏面を見て「セラミド」「○○油」「コラーゲン」などの表示があるものを選びましょう。

保湿成分を多く含む入浴剤は液体であることが多いので、わかりにくい場合は、保錠剤や粒状の入浴剤でなく、液体系の入浴剤を選ぶといいかもしれません。 乾燥が悪化すると「お風呂に入っていると肌がかゆくなる」「チクチク感じる」など、リラックスできるはずのお風呂タイムが億劫になってしまうことも。 そんなときこそ、肌を優しくケアしてくれる保湿成分配合の入浴剤が活躍してくれますよ。

ダイエット中は「発汗成分」

ダイエット効果を促進するといわれている発汗成分の入った入浴剤は、その名の通り発汗を促進してくれる入浴剤で、「ジンジャー」や「カプサイシン」などの成分が含まれています。バスソルトなども人気ですよね。

ただ、発汗の入浴剤は、発汗を促進する作用が高いため、体を温めることにはあまり向いていないようです。 むくみを取りたい方やぐっすり眠りたい方は、発汗成分のほかに保温成分も配合されているものを選ぶといいですね。 また、お風呂前後の水分補給と、発汗後の保湿も忘れずに行うようにしましょう。

忙しいときは「リラックス成分」

忙しい日が続いていたり、ゆっくりと心を休める時間がない方は、“香り”で入浴剤を選んでみましょう。 とくにオススメなのが、樹脂系(森林の香り)やラベンダーの香りです。これらは穏やかな気持ちにさせてくれる働きがあるといわれています。

また、自分の好みの匂いを嗅ぐことで気分が落ち着いてきますので、好きな香りで入浴剤を選ぶのもいいですね。そのときは、38度~40度くらいのぬるめのお湯にゆっくり浸かって心も体も癒してあげましょう。

パッケージで選びがちな入浴剤ですが、目的に合わせて選ぶことができたら、毎日のお風呂タイムがもっと楽しくなるはず。 あなたにぴったりの入浴剤を見つけてもっと素敵なバスタイムにしてくださいね。

<プロフィール> 大野えりか コスメ薬事法管理者/コスメコンシェルジュ/美容ライター。コスメプラス代表 1986年東京都生まれ。美容雑誌の編集プロダクションを経て、化粧品メーカーでウェブコンテンツの企画、制作を担当。美容ライターに転身後は紙媒体とウェブ媒体での編集経験を活かし、テレビや雑誌、ウェブ等で活動を行う。現在は美容コラムの執筆のほか、薬事法アドバイザーとしても活躍している。

写真© beeboys - Fotolia.com

引用元: 暮らしニスタ目的別“入浴剤”の選び方!寒い冬はお風呂にゆっくり浸かりましょ♪

暮らしニスタの方々がアイデア持ち寄り、お互いに情報をシェアするのがこのサイト。決して手抜きではない“時短家事”の方法や、気分が上がるインテリアのコツ…など、生活の中で生まれた「知りたい!」の答えがあります。

関連する記事
肉を食べて内臓脂肪を落とす!アメリカの名医がダイエットに「赤肉」を勧める理由とは? 2023年10月07日 19:00
コレステロールを下げる食材はコレ!「年代別」「男女別」の付き合い方を医師に聞きました 2023年09月29日 17:00
秋のお疲れに◎栄養豊富な「ガリバタきのこサーモン」がウマすぎる! 2023年10月17日 17:00
捨てないで!「ツナ缶の油」活用レシピ 2023年10月04日 11:00
シニアにもおすすめ!不足しがちなタンパク質&カルシウムのちょい足しワザ 2023年10月18日 20:00
たくさんもらったときに役立つ!柔らかくならない「柿」の保存法 2023年10月23日 16:00
ズキズキ痛む、頭が重い…秋の頭痛は「気圧」が原因かも?専門家おすすめ食材はコレ 2023年10月08日 20:00
お米って冷水で研がなきゃダメ?冷水・常温・ぬるま湯・温水で違いを実験 2023年11月24日 13:00
低カロリーで肥満予防にも!「里芋」の栄養がすごかった 2023年11月18日 12:00
医師が警告 やけに疲れる、体がだるい…それ、◯◯の食べすぎが原因かも 2023年10月19日 20:00
医師が伝授する老化予防。「なぜか若く見える人」は◯◯を食べている! 2023年11月23日 20:00
春菊はグツグツゆでないのが正解!5分副菜で栄養も時短もいいとこ取り◎ 2023年12月01日 07:00
インド人絶賛!加熱した生姜で身体ポカポカ「ジンジャーチャイ」で風邪予防に 2023年12月26日 17:00
「ひどい乾燥で体全体が痒い…」カサカサ肌に悩む看護師 おすすめの食べ物とは 2023年12月23日 20:00
マニアが食べ比べ!業スーで1番おいしい「スパム缶」はコレだ 2023年12月15日 20:00
眼科医が警告「水の一気飲み」で視力が落ちる⁉️失明に繋がる悪習慣に注意 2023年11月20日 20:00
なんと8割の子どもに栄養失調のリスクが!その原因は◯◯不足にあった 2023年11月28日 20:00
ゆで汁までおいしくなる!?ブロッコリーの最高のゆで方 2024年01月22日 14:00
風邪予防&抗菌作用も◎今食べたい長ネギのスピード副菜3選 2024年01月31日 17:00
年末年始太りに!痩せたい人は「みかん」こう食べて【管理栄養士に聞いてみた】 2024年01月09日 10:00
コーヒーと食べ合わせNGな食べ物とは?管理栄養士に聞いてみた! 2024年01月23日 10:00
冬は子どもの肌がガサガサに……その乾燥肌を生まれ変わらせる4つの栄養素とは? 2024年01月27日 19:00
汚れたままだと雑菌発生⁉️掃除研究家が直伝「炊飯器」のお手入れ術 2024年01月09日 19:00
レンジ2分で驚きのモチッとろっ食感!バレンタインに食べたい罪悪感ゼロスイーツ 2024年02月04日 20:00
朝食にコーンフレークは危険!?「老けない主食ランキング」の結果は… 2024年01月19日 17:00
朝食に◯◯を食べている人は老けるのが早い⁉︎若さを取り戻す「老けない主食」ランキング 2023年12月14日 20:00
夕方以降の◯◯で脳機能が低下!?脳内科医が警告する不眠原因となる食習慣とは 2024年01月08日 19:00
冬の辛い乾燥、喉のイガイガに!白ネギで作るやさしいスープ 2024年02月06日 18:00
これおいしすぎ!5万人が保存した無限に食べられる「大根とツナ」サラダ 2024年02月13日 17:00
アレを入れるだけ!風邪予防が期待できる「味噌汁」に驚き 2024年02月21日 07:00
ほうれん草の下茹ではなぜ必要?下茹でのやり方を管理栄養士に聞いてみた! 2024年02月13日 12:00
りんごの蜜は甘くない?秘密を管理栄養士に聞いてみた! 2024年02月27日 12:00
雑菌繁殖の原因に⁉︎掃除研究家が直伝「ザル」の正しい洗い方 2024年02月15日 19:00
洗剤なしでピッカピカ!無印良品「水回りの汚れ用 掃除シート」が便利すぎてリピ確定 2024年02月17日 12:00
これって冬バテ⁉︎乾燥や寒い季節の不調を撃退する健康食材5選 2024年02月07日 20:20
特に女性は要注意!?コーヒーと「一緒に摂らないほうがいい食材」とは… 2024年03月01日 17:00
【停電した時に】冷蔵庫の扱い方/カセットコンロの正しい使い方/炊飯器を使わないご飯の炊き方 2024年01月01日 18:00
【元家電販売員が解説】それ、もう寿命かも?炊飯器の寿命サインとNG使用法 2024年01月26日 21:00
不摂生な生活で激太り!座りっぱなしの漫画家が一念発起して−25kgを達成した「期間集中ダイエット」 2024年02月03日 09:00
これは驚き!ケチャップを入れると味噌汁がうまくなる 2024年03月08日 07:00
辛い喉のイガイガに!はちみつ大根が効果的 2024年03月12日 17:00
鼻づまり解消の食品も!花粉症を「予防できる食べ物」と「悪化させる食べ物」を医師が解説 2024年03月05日 10:00
ギトギト油をすっきり解決!掃除研究家が伝授する「ツナ缶の処理方法」 2024年03月12日 19:00
隠れ脂質を見逃すな!脂質の摂りすぎにつながる要注意な食べ物 2024年03月20日 20:00
糖尿病予防、中性脂肪減にも効果的 健康意識の高い医師が「毎日食べている野菜」とは 2024年03月27日 12:00
【災害時に役立つ洗い物極少レシピ】断水時にうれしい!水をムダにせずお米を研ぐ方法とは? 2024年02月20日 12:00
朝と夜に◯◯を食べると10歳も若返る⁉️医師が教える“細胞を元気にする”食事法とは 2024年02月22日 20:00
血糖値の上昇をゆるやかに&血管を若返らせる!便利すぎる「みそ玉」のつくり方 2024年02月28日 18:00
3つの栄養素がポイント!東大現役合格を支えた「お弁当」つくりのルールとは 2024年03月21日 20:00
「一日三食規則正しくご飯を食べる」は逆にNG!?人生100年時代を元気に長生きするための食習慣とは 2024年03月26日 19:00