cookpad news

鍋に薬味に大活躍!旬の【長ねぎ】は身体を温めてくれる優秀野菜!

クックパッドが運営する【おいしい健康】は、健康や美容に気遣う女性・糖尿病や高血圧など生活習慣病が気になる方向けに、健康的でおいしい食事をご紹介。管理栄養士が旬の食材記事をお届けします♪

冬に大活躍の野菜「長ねぎ」

長ねぎは、根深ねぎとも呼ばれ、白い部分が長くなるように根元に土寄せをして栽培されています。土に埋まった部分が白く、外気にさらされた先端部分が青い葉となります。
寒さとともに甘みが増していく長ねぎは、薬味や鍋物にと冬に大活躍する野菜です!今回は長ねぎの栄養や、保存方法などについて詳しくご紹介します。

長ねぎの香気成分と健康パワー!

長ねぎの白い部分はビタミンCが多く含まれる淡色野菜、緑の部分はビタミンCに加え、β-カロテンやカルシウムなどの栄養が多く含まれる緑黄色野菜です。
独特の強い香りは「硫化アリル」という成分で、血行をよくして体を温め、食欲を増進する働きがあるといわれています。また、硫化アリルは体内でアリシンという物質になり、疲労回復に効果のあるビタミンB1の吸収を高めます。ビタミンB1は特に豚肉にたっぷり含まれているので、長ねぎと豚肉の組み合わせはスタミナ料理にオススメです!

選び方のポイント

長ねぎは、白い部分がかたくしっかりしていて、葉先までピンと張りがあり、葉の切り口や根元がみずみずしいものを選びましょう。白い部分が長く、葉の緑の部分との境目がはっきりしているものほど良品です。

調理のポイント

長ねぎを白髪のように細い千切りにした「白髪ねぎ」は、いろいろな料理のアクセントになります。作り方はまず、長ねぎの白い部分を4cm長さに切り、縦に切り目を入れて中の芯を取り除きます。次に外側だけを重ね、繊維に沿って千切りにし、水にさらしてから水気をきります。

水にさらすと歯ごたえがよくなりますが、有効成分の硫化アリルも水に溶けだしてしまうため、短時間に留めておきましょう。また、長ねぎの緑の部分は刻んで汁物の具などに使えますが、かたくて食べにくい場合はスープの出汁として使ったり、肉や魚の臭み消しにすると無駄になりません。

保存の方法

長ねぎの旬は11~2月。 根つきのものは葉先が出るように新聞紙で包み、できるだけ根元を下にして立てて冷暗所で保存します。葉を切ったものは、乾燥しないようにポリ袋に入れ、冷蔵庫の野菜室で保存します。また、長ねぎは冷凍保存もできます。みじん切りや小口切りにしたものを小分けにして冷凍保存しておくと、薬味を使いたいときに便利です。

旬の長ねぎ、いろいろなレシピで美味しく味わってください!

長ねぎのおいしい健康おすすめレシピ


簡単美味しい☆鶏もも肉と白ねぎの照り焼き by ◎千春◎さん
鶏の皮からでる脂を上手に利用したレシピ。免疫機能を高め、神経の働きを正常にしてくれるビタミンB6や、B群が豊富です。


長ネギ大量消費★簡単【中華風・焼きネギ】 by しじみ24さん
豚肉に豊富なビタミンB1には疲労回復効果が。葱に含まれるアリシンはその働きをUPしてくれるため、疲労回復にぴったりの組み合わせです!


【揚げない】韓国・ヤンニョムチキン by フォレストヒルさん
甘辛のタレがご飯と相性抜群!ヤンニョムとは韓国語で調味料や香辛料の総称をいいます。揚げずに焼くことでカロリーをカットした、アイデアレシピです♪

クックパッドおいしい健康
管理栄養士が監修し、からだがよろこぶ美味しい人気レシピを厳選しました。1回の食事で何をどれだけ食べるべきかを知り、好きなレシピを選んで自分にぴったりの献立を作ることができます。

関連する記事
農家もやってる!アレで包むだけ「キャベツ長持ち」保存術 2023年10月20日 18:00
実は優秀!風邪予防におすすめ「チンゲン菜」の効能 2023年10月21日 12:00
残りご飯で!寒い日や風邪気味の日に食べたい「中華おかゆ」 2023年11月09日 06:00
豚こま100gで4人前!厚揚げでボリュームたっぷり「回鍋肉」 2023年11月21日 10:00
切らずに手で◯◯しよう!「白菜」がバラバラに散らばらないワザ 2023年11月21日 14:00
これなら気軽にできる!「葉物野菜」を簡単に長持ちさせる方法 2023年11月25日 17:00
ご飯が進むおいしさと話題!カルディの「牛たん味噌」実食レポ 2023年11月19日 20:00
ごちそうに変身!鶏むね肉をタン塩風に食べよう 2023年11月28日 08:00
春菊はグツグツゆでないのが正解!5分副菜で栄養も時短もいいとこ取り◎ 2023年12月01日 07:00
レンジで簡単!白菜をたっぷり食べられる「カレーマヨサラダ」 2023年12月05日 16:00
冷蔵庫にあったら速攻完成!レンチンで爆速「長ネギ」副菜 2023年12月06日 15:00
【殿堂入り目前】長ねぎだけなのに「甘うまスープ」 2023年12月15日 19:00
たった10分!家にある調味料で「スンドゥブチゲスープ」が簡単完成 2023年12月20日 08:00
殿堂入り間近!食材3つの「焼き鳥風おかず」なら1品で大満足◎ 2023年12月23日 08:00
知っておいて損なし!長持ちするかぶの保存法 2023年12月27日 11:00
冬の風邪予防におすすめ◎「春菊」のすごい栄養 2023年12月16日 12:00
「ネギ」って聞いて思い浮かべるのは?関東人が戸惑う"関西の常識"に90万人以上が大注目 2023年11月14日 10:00
え、おにぎりにも合うの!?旨すぎる「白菜」の新しい使い方 2024年01月17日 06:00
レンジ10分!旨辛が食欲そそる「豚肉の白菜蒸し」 2024年01月03日 08:00
材料少なめ&ご飯が進む「油揚げ」で作る簡単おかず 2024年01月15日 17:00
ネギ好き必見!長ネギ3本をペロリの「ネギしゃぶ鍋」はいかが? 2024年01月22日 08:00
安い!うまい!簡単すぎ!3拍子そろった激ウマ「豚バラ丼」 2024年01月26日 19:00
食材2つで完成!「ネギ豚オイスター」は忙しい日の救世主 2024年01月27日 08:00
風邪予防&抗菌作用も◎今食べたい長ネギのスピード副菜3選 2024年01月31日 17:00
これで中身が飛び出ない!鍋料理の長ネギはこの切り方がおすすめ 2024年02月01日 14:00
年末年始太りに!痩せたい人は「みかん」こう食べて【管理栄養士に聞いてみた】 2024年01月09日 10:00
長ねぎがおいしさのポイント!ご飯が進む「鶏もも」おかず 2024年01月16日 20:00
これウマすぎ!もちもち食感がたまらない!おやつにもおつまみにもなる「大根餅」 2024年01月18日 21:00
味や食感が良くなる!「キャベツの千切り」のワザ 2024年01月01日 16:00
焼肉のタレがこんなに合うなんて…!ご飯が進みすぎる「餅の豚肉巻き」 2024年01月07日 11:00
冬の辛い乾燥、喉のイガイガに!白ネギで作るやさしいスープ 2024年02月06日 18:00
680人絶賛!濃厚大満足な鶏とネギの味噌バター炒め 2024年02月07日 08:00
シャキシャキ絶品!濃厚マヨおかかの「白菜の和風コールスロー」 2024年02月07日 15:00
胃に重くない!?揚げない「油淋鶏」を作ってみよう 2024年02月09日 08:00
3cm多く食べられる!小松菜の「正しい洗い方」 2024年02月11日 15:00
【つくれぽ1000件超え】5分完成!長ネギだけで激ウマ副菜 2024年02月15日 17:00
専門家が解説!ヘトヘトに疲れてるのに「なぜか眠れない人」が知っておきたいこと 2024年03月02日 20:00
ほうれん草の下茹ではなぜ必要?下茹でのやり方を管理栄養士に聞いてみた! 2024年02月13日 12:00
りんごの蜜は甘くない?秘密を管理栄養士に聞いてみた! 2024年02月27日 12:00
洗剤なしでピッカピカ!無印良品「水回りの汚れ用 掃除シート」が便利すぎてリピ確定 2024年02月17日 12:00
これって冬バテ⁉︎乾燥や寒い季節の不調を撃退する健康食材5選 2024年02月07日 20:20
キャベツ半玉でボリューム満点!巻かない「ロールキャベツ」 2024年03月12日 08:00
あると便利!プラス1食材でできる「しめじ」の作りおき 2024年03月24日 18:00
売り切れ続出の話題調味料!カルディの「えび油」でいつものごはんを格上げ 2024年03月31日 20:00
糖尿病予防、中性脂肪減にも効果的 健康意識の高い医師が「毎日食べている野菜」とは 2024年03月27日 12:00
さっと炒めて煮込むだけ。ご飯のすすむ「豚肉と大根と小松菜のとろみ煮」 2024年04月05日 08:00
モリモリ食べられる!「小松菜だけ」サラダを作ろう 2024年04月10日 14:00
おいしさキープ!パリパリ「キャベツ」の保存ワザ 2024年04月12日 18:00
野菜は「冷凍保存」が正解!気になる保存方法のコツや保存期間を紹介 2024年03月27日 21:00