cookpad news

よく聞く"がん"の「再発」、その原因と対策法は

今や多くの人が意識している恐ろしい病気、がん。そもそも、がんになるのはどうしてなのでしょうか? そしてなぜ再発してしまうのでしょうか?

今回は、がんの基本的な仕組みや予防法について、医師に詳しい話を聞いてきました。

そもそも「がん」ってどういう病気?

【がんの仕組み】

がんとは、悪性新生物(悪性腫瘍)といわれるものです。細胞は遺伝子の情報によって作られ、死滅し、再生することを繰り返しています。

しかし遺伝子に傷がつき、一部に異常な細胞ができることがあります。通常修復する仕組みがありますが、なんらかの要因でその修復ができなかった場合、異常な細胞が増殖していきます。

やがてその異常な細胞が塊になり、周囲に広がりやすくなってきます。その状態が続くと、がん化された細胞が血管などにも入り込み、全身に広がっていきます。

【がんの特徴】

1. 自律性増殖

がん細胞は正常な新陳代謝をするのではなく増殖を続け、止まることがない。

2. 浸潤と転移

周囲にしみ出るように広がり(浸潤)、体のあちこちに飛び火(転移)することで次から次へと新しいがん組織を作る。

3. 悪液質(あくえきしつ)

がん組織は、他の正常組織が摂取しようとする栄養を奪うので、体を衰弱させる。

がんが再発するのはどうして?

がんが再発するとき、主に以下3つの状態があります。

1. 取りきれていなかった場合

手術など、治療がある程度うまく行っているように見えても、手術で取りきれなかった見えないくらいの小さながんが残っていて、再び現れる。

2. 縮小していたがんが大きくなる場合

抗がん剤や放射線治療で縮小したがんが、再び大きくなってしまう。

3. 転移する場合

別の場所で転移としてがんが見つかる。

初めの治療でがんが完全に取り除かれていれば再発しません。しかし実際には、手術したがんが発見された当初から、目に見えない転移があるといわれています。手術で、目に見えるがんを全て切除できたとしても、目に見えないがん細胞が、他の器官に転移している可能性はゼロではないのです。

ですから、がんが発見された時点で、再発は決してまれな事ではないといえます。再発や転移を防ぐ目的で、抗がん剤が使われることが多くあります。

がんの発生・再発を避けるには

がんの大元であるといえる「遺伝情報に傷がつくこと」は、喫煙や生活習慣などが大きく関係するといわれています。そのため、生活習慣を見直すことで、がんになりにくいようにすることは、ある程度できるのではないでしょうか。また正しい情報でがんを知ることも大切です。

【がんにならないための生活習慣】

・たばこは吸わない。他人の煙もできるだけ避ける
・お酒はほどほどにする
・バランスのとれた食生活を意識し、野菜・果物不足に注意する
・塩辛い食品は控えめにする
・適度に運動し、適切な体重を維持する
・ウイルスや細菌の感染予防をし、感染したら治療する
・定期的ながん検診を受け、体の異常に気がついたらすぐに受診する

医師からのアドバイス

がんの発生と再発は、私たちの生命維持(細胞の再生のくりかえし)の機能と密接に関わっています。規則正しい生活で、がんの発生や再発を少しでも抑制できる環境を整えていく事が大切です。

(監修:Doctors Me 医師)

Doctors Me

医師やカウンセラーなどに直接相談できるQ&Aサービスや、専門家執筆・監修コラムを提供しています。

関連する記事
くしゃみ・目の痒みが止まらない…「秋の花粉症」に絶対とるべき食事とは? 2023年10月21日 10:00
凍らせて栄養価アップ!きのこの冷凍わざ 2023年11月24日 07:00
子育て世帯の25%が◯◯不足!?風邪予防のカギとなる免疫力アップ法とは 2023年11月29日 13:00
血糖値が高いといわれたら?まず見直したい食生活のポイント4つ 2023年11月15日 20:00
“だしいらず“でおいしい!低カロリー高タンパクな「豆乳」がスープにおかずに万能すぎた 2023年10月22日 20:00
知らなきゃ損!実はダイエットは◯◯するだけで効果的だった 2023年10月26日 20:00
絶対にやめて!「カセットこんろ」の危険すぎる使い方が大事故の原因に 2023年12月19日 20:00
医師が伝授する老化予防。「なぜか若く見える人」は◯◯を食べている! 2023年11月23日 20:00
「お腹が鳴ったから食べる」は肌トラブルの原因!?自律神経を整える食事のタイミングとは 2023年11月27日 20:00
え、ダメなの?痩せたい人が「サウナ」で飲んではいけない意外な飲み物 2023年10月31日 20:00
医師が警告「お酒を飲んで顔が赤くなる人」が持っている思わぬ病気リスク  2023年11月09日 20:00
インド人絶賛!加熱した生姜で身体ポカポカ「ジンジャーチャイ」で風邪予防に 2023年12月26日 17:00
子育ての本番は〇〇期から!12人産んだ助産師ママが語る「子育て中で一番きつかったこと」 2023年12月12日 18:00
お肉パックのまま冷凍OK?正しい冷凍法を管理栄養士に聞いてみた! 2023年12月19日 12:00
低体温の子は感染症にかかりやすい⁉️体温を上げる食事には◯◯が欠かせない 2023年12月23日 13:00
頑固な赤サビでも落ちる?話題の「電気ケトル」お掃除ワザを試してみた 2023年12月18日 19:00
悪玉コレステロール値が高いといわれたら?食事や食べ物選びの工夫を解説 2023年12月13日 20:00
肝機能の数値が高いといわれたら?原因となる生活習慣や改善のポイント4つ 2024年01月10日 20:00
知らないうちにとりすぎてるかも!?炭水化物の過剰に気をつけたい食べ物7つ 2024年01月24日 20:00
【がん専門医おすすめ】がんリスクを減らすフルーツやおやつとは? 2023年12月27日 20:00
東洋医学的にはNG!雨の日に食べる「乳製品」がタプタプ脂肪の原因かもしれない 2023年12月29日 20:00
がん専門医に聞いた!がんリスクを減らす「抗がん食材」ベスト3 2023年12月21日 20:00
医師が勧める「痩せる炭水化物」って?糖質制限ダイエットをする人に知ってほしい真実 2024年01月15日 19:00
50代からの落ちにくい体重に!話題の「アジアン粥」で置き換えダイエットをやってみた 2024年01月24日 19:00
夕方以降の◯◯で脳機能が低下!?脳内科医が警告する不眠原因となる食習慣とは 2024年01月08日 19:00
毎朝の◯◯が“要介護”にならない秘訣!?医師が教える「元気に長生きできる食事術」とは 2024年01月11日 19:00
りんごの蜜は甘くない?秘密を管理栄養士に聞いてみた! 2024年02月27日 12:00
これって冬バテ⁉︎乾燥や寒い季節の不調を撃退する健康食材5選 2024年02月07日 20:20
筋肉不足で糖尿病リスクにも?!女性の痩せによる健康リスク 2024年02月14日 20:00
【医師が教える】老けて見える人、見えない人の「食習慣」の差 2024年01月30日 20:00
挫折とリバウンドを乗り越えて−16kg!成功を支えたのは「アプリで繋がった仲間たち」 2024年02月10日 09:00
え、そうだったんだ…医師が教える「朝一番のコーヒー」のリスク 2024年02月14日 12:00
医師に聞いた!糖尿病を「改善させる食事」と「悪化させる食事」 2024年02月28日 12:00
鼻づまり解消の食品も!花粉症を「予防できる食べ物」と「悪化させる食べ物」を医師が解説 2024年03月05日 10:00
酸化ストレスを減らそう!医師が教える「老化を早める食事」と「老化を防ぐ食事」の違い 2024年03月30日 10:00
早めにとりかかろう!花粉症対策 2024年03月06日 20:00
栄養士がアドバイス!口内炎の原因と食事でできる対処法 2024年03月13日 20:00
“腸のメンテナンス”がカギ!「花粉症」を抑える食事と生活習慣を医師が解説 2024年03月13日 12:00
糖尿病予防、中性脂肪減にも効果的 健康意識の高い医師が「毎日食べている野菜」とは 2024年03月27日 12:00
◯◯をしっかり食べる子はテストの結果が良い!子どもの成績をアップさせる食事法とは? 2024年02月28日 21:00
子どもの能力は15歳までの食べ物で決まる⁉️“脳”の能力アップに必要な5つの栄養素とは 2024年02月29日 20:00
朝と夜に◯◯を食べると10歳も若返る⁉️医師が教える“細胞を元気にする”食事法とは 2024年02月22日 20:00
【医師が伝授】ポイントは油!認知症リスクが最大23%下がった○○食事法とは 2024年02月19日 19:00
睡眠で変わる!質の良い睡眠で得られるうれしい効果6つ 2024年04月10日 20:00
心臓病や不整脈のリスクが減る!医師がオススメする最も効果的な「コーヒーの飲み方」 2024年04月10日 12:00
3つの栄養素がポイント!東大現役合格を支えた「お弁当」つくりのルールとは 2024年03月21日 20:00
「一日三食規則正しくご飯を食べる」は逆にNG!?人生100年時代を元気に長生きするための食習慣とは 2024年03月26日 19:00
野菜は「冷凍保存」が正解!気になる保存方法のコツや保存期間を紹介 2024年03月27日 21:00
栄養士が考える「肉じゃが」の献立!定番の副菜、汁物などおすすめの組み合わせを紹介 2024年04月04日 20:00
毎日食べているアレが老化の原因に⁉️アンチエイジングに欠かせない“副腎”を元気にする食事法とは 2024年04月05日 21:00