cookpad news

流れるようなあんこが美しい。「とらや椿山」の絶品小倉ホットケーキ!

お土産はどれにしようか。

お店に一緒に来れなかった家族に、友人に、おいしいを共有できるのがお土産。もちろん自分用に買ったっていいですよ。

栗まんじゅう

はい、最初見たときからずっと気になっていました!左が大栗まんじゅう右が小栗まんじゅう

大栗まんじゅうを切ってみると栗が丸ごと一粒入っているのがわかります。その周りを包む白あんの厚みがその大きさを物語ります。お店の名物でもあるこちらは見た目のボリュームとは裏腹に落ち着いた味わいでペロリと食べられる。

とは言え、もう少し小さいと気軽に食べられるな〜というお客様も多かったそうで小栗まんじゅうが誕生しました。こちらもしっかり一粒入っています。

桃山

桃山とは伝統的な和菓子のひとつで、黄身餡を丸めて焼き上げたものです。餡やフルーツを包んでそれぞれのお店のオリジナルが作られるそう。

左上:青梅
蜜漬けの青梅が丸ごと一粒入っています。種ありなので断面がお見せできないのが残念です。四つの中で私は一番この味のファンになりました。

右上:金柑
酸っぱくてほろ苦い金柑を使った桃山は癖になる美味しさ。頻繁には食べないものですが、きゅっという歯ごたえが恋しくなるものです。

左下:いちじく
これは珍しい。いちじくと刻んだ冬瓜を使用したなんだかおしゃれな一品。しかし言われなければ冬瓜が入っていると気づかないほど、ちゃんとお菓子だ。

右下:きぬぎぬ
桃山のスタンダード。つぶあんを使ったこれぞ安定。老舗和菓子店の本気が味わえる。

阿佐ヶ谷が好きになる店

魅力の多いお店故に伝えきれなかった部分もたくさんあります。

私は和菓子店でホットケーキを食べたのは初めて。これを機に、他のお店でも食べてみようと思います。が、初めてのこの味を、とらや椿山の小倉ホットケーキを超えるものに出会えることはないでしょう。

あなたも和風のホットケーキ、デビューしてみませんか?

とらや椿山

住所:東京都杉並区阿佐ヶ谷南1-33-5
営業時間:9:30〜19:00
※喫茶室は18:30ラストオーダー

執筆:丸 美月

大学二年生
和菓子と豆とカメラが大好き。

関連する記事
SNSでも注目!家族でわいわい楽しい「ホットプレート湯葉」 2023年03月25日 07:00
ザクザクおいしい!「ホットケーキミックス」で作るスコーン 2023年03月25日 14:00
美しすぎ&おいしすぎる!日本茶や甘酒でつくる「和風の大人アレンジスイーツ」3選 2023年03月25日 19:00
たいやきや回転焼きが進化中!人気の「カステラ系和菓子」、東京と大阪でどう違う? 2023年03月26日 12:00
なぜ?パン消費量日本一の京都 地元人気ベーカリーに理由を聞いてみた 2023年03月25日 13:00
たこ焼き器で型いらず!パクパク食べる「ベビーカステラ」 2023年04月27日 14:00
【つくれぽ690件】ジャガイモ×チーズで!揚げない「コロコロポテト」 2023年04月28日 17:00
卵焼き器で簡単にできちゃった!おうちで本格バームクーヘン 2023年04月29日 15:00
2つのコツで超本格!シェフ直伝の「ボンゴレビアンコ」であさりのおいしさ堪能 2023年04月30日 06:00
今、「中華ベーカリー」がアツい!揚げたり蒸したり種類豊富な“中華パン”の魅力に迫る 2023年04月30日 11:00
【お弁当のマンネリ化解消】人気おかず満載の「おべんトースト」でランチに革命を! 2023年04月18日 20:00
次なるピスタチオスイーツはこれ。トルコ発の「バクラヴァ」、専門店が続々登場 2023年04月26日 19:00
韓国キムパプ店の味をおうちで作ろう!「おうち韓食」の「油揚げのキムパプ」レシピ 2023年04月24日 15:00
業務スーパー商品でラクうま!あの大人気「ベーコンポテトパイ」が包丁なしで作れる 2023年04月12日 10:00
アウトドア調理には◯◯が便利!手軽に作れる絶品キャンプ飯レシピ 2023年04月24日 10:00
PR
ふわふわ食感がおいしい「厚焼き玉子サンド」のアレンジレシピ 2023年05月04日 06:00
ナス×ひき肉で!ボリュームたっぷり「大満足おかず」3選 2023年05月15日 08:00
おうち喫茶で癒しの時間を!宝石のように美しい「サファイアゼリーミルク」 2023年05月23日 20:00
人気料理店の味を再現!『大人気べトナム料理店オーナー直伝 「ベトナムちゃん」金子真已のレシピノート』の揚げ春巻きレシピ 2023年05月19日 18:00
1食350円「無印良品」のミールキット 実際に作ってみた感想を本音レビュー 2023年04月27日 21:00
材料3つで簡単!「片栗粉」で作るひんやりスイーツ5選 2023年06月08日 14:00
たこ焼き器で◎話題の韓国おやつ「ホドゥカジャ」が甘うま 2023年05月28日 14:00
悪魔的なおいしさ◎こってり「厚揚げおかず」 2023年06月04日 10:00
つくれぽ150件超え!和菓子職人直伝の「本格わらび餅」 2023年06月11日 13:00
パンもご飯もない日に!「小麦粉」が大活躍の朝食レシピ4選 2023年06月16日 06:00
【880人が大絶賛】うっとりするほど綺麗に作れる「和菓子屋さんのどら焼き」 2023年06月18日 13:00
野菜嫌いのアメリカ人もこれなら食べる!「枝豆」がアメリカで愛されている理由 2023年06月09日 20:00
梅雨のじめじめ吹っ飛ばす!初夏にぴったりの「紫陽花おにぎり」で食卓を華やかに! 2023年06月22日 20:00
これはクリームパンの進化系!?ニューヨークから上陸「シュプリームクロワッサン」 2023年06月21日 18:00
これ、何…?ベトナムで食べて衝撃を受けた「白いてろてろ」の正体 2023年06月19日 12:00
片栗粉で意外なおやつも作れる!5月に最も読まれた「スイーツ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年06月09日 21:00
話題のアレでもちもち新触感!1人前58円【レンジシュウマイ】 2023年05月23日 11:00
「混ぜない」がコツ!ふわしゅわ「リコッタパンケーキ」の作り方 2023年05月20日 18:00
レンジで簡単!6月30日は「水無月」を食べて半年間の厄払いを 2023年06月28日 13:00
ご飯もパンも粉もないときは「じゃがいも」を頼ろう! 2023年07月18日 15:00
買える数に制限も⁉︎「カルディ」の大人気商品がヘトヘトな日に活躍 2023年07月07日 20:00
世界から熱視線!日本の「和紅茶」が注目されている理由 2023年07月26日 19:00
-20kgも夢じゃない⁉︎もちもち新食感がクセになる「罪悪感ゼロクレープ」 2023年06月27日 20:00
お寿司屋さん直伝⁉︎甘くても「焦げにくい卵焼き」を作る裏ワザ 2023年08月11日 06:00
夏休みの思い出づくりにも◎宝石みたいなお菓子「琥珀糖」がかわいすぎる! 2023年08月25日 12:00
暑さ吹き飛ぶかわいさ!つるんとおいしい夏にぴったりの「ねこ白玉あんみつ」 2023年08月07日 20:00
あの大物芸能人も溺愛!「アジフライ」ブームはなぜ起きた? 2023年08月29日 19:00
豆腐一丁で家族分!連休明けの節約時にも大満足の「豆腐と鶏むねミンチの絶品バーグ」 2023年08月19日 06:00
今まで食べたことない食感にびっくり!業務スーパーの「もっちもちもちコーン」実食レポ 2023年07月26日 11:00
水切り不要!ヨーグルトのせでおやつみたいな「朝トースト」 2023年09月10日 06:00
作業4分で作れるコーヒーゼリーが暑い日に◎8月に最も読まれた「コラム」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年09月06日 22:00
5分で作れる「なすの浅漬け」が大人気!8月に最も読まれた記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年09月09日 22:00
迷ったらコレ買って!お得すぎる「業務スーパー」おすすめ缶詰を紹介 2023年09月04日 12:00
地元農家から“採れたて野菜”を毎朝入荷!「三芳PA(上り線)」の直売店にオススメ商品を聞いてみた 2023年08月23日 11:00
東日本で大人気の「道の駅」2選!オススメ品を聞いてみたら意外なあの食材だった 2023年08月27日 12:00

おすすめ記事