cookpad news

【おいしい健康】お腹が痛い...こんな時、何を食べたらいいの?

クックパッドが運営する【おいしい健康】は、健康や美容に気遣う女性・糖尿病や高血圧など生活習慣病が気になる方向けに、健康的でおいしい食事をご紹介。女性の気になる症状を、食事で内側から改善するコツをお届けします♪

お腹が痛い!そんな時は

急にお腹が痛くなり、原因がわからずに不安になる…。こんなことはありませんか?腹痛は、胃腸や膵臓、腎臓、生殖器など、何らかの臓器に異常をきたしているサインです。まれに「重い病気の前兆」ということもあるため、激しく痛む、なかなか治まらない、高熱や激しい嘔吐を伴う場合は、自己判断をせずに医療機関を受診しましょう。

今回は腹痛の種類や原因、腹痛になってしまったときに食べたい食事について、詳しくご紹介します!

腹痛の場所と原因

腹痛は、場所、強さ、痛み方(ズキズキか鈍痛かなど)、併発している症状などによって原因が異なります。ここでは、痛みの場所による原因の違いについてご紹介します。

上腹部の痛み

胃、十二指腸、胆嚢、膵臓などに異常があると、みぞおちの周辺に痛みを感じやすくなります。中でも胃痛は起こりすい不調で、胃に潰瘍やただれがあると、胃酸が胃壁を刺激して「焼けるような短時間の痛み」を引き起こします。また、食べ過ぎによる胃痛では「お腹がつっぱっているような長時間の痛み」を感じることがあります。

下腹部の痛み

腸に異常があると、へその周辺に痛みを感じます。右下腹部痛は虫垂炎、左下腹部痛は大腸の病気が疑われます。腸炎の場合は下痢を伴うことが多いです。へそより下に痛みがある場合は、泌尿器系や婦人科系疾患の可能性もあります。

腹痛が治まった後の食事

痛みが強い時や食欲がない時は、無理に飲食せず回復を待ちましょう。食欲が戻ったら、消化に良いメニューで栄養を補給します。
胃腸にやさしい成分として、でんぷんなどの消化を助けるアミラーゼ、腸内の善玉菌を増やす乳酸菌を利用するのもお勧めです。アミラーゼは、かぶや大根、山芋などに含まれます。熱に弱いため、すりおろしてそのまま食べるのが効果的です。

また、乳酸菌は腸内環境を整えて免疫力を高めます。じょうぶな腸にするためにも、普段からヨーグルトや発酵食品を積極的に摂ると良いでしょう。

消化◎!腹痛のときにも安心レシピ


蕪とトマトのほっこり♥スープ by baromamanさん
塩麹の旨味が◎!優しい味わいのスープです。かぶは煮崩れやすいため、煮込み過ぎないよう注意しましょう。


梅味噌さっぱり✿大根サラダ by LazyHataさん
大根の含まれる消化酵素、アミラーゼは大根の根の先端に豊富です。また、辛み成分が血栓防止や解毒作用に働くといわれています。


塩麹と白だしで簡単!即席!かぶの浅漬け♪ by スタイリッシュママさん
かぶはデンプン分解酵素アミラーゼを含みます。生で食べると、胸やけの不快感をとったり、消化吸収を助ける等の効果があります。

クックパッドおいしい健康
管理栄養士が監修し、からだがよろこぶ美味しい人気レシピを厳選しました。1回の食事で何をどれだけ食べるべきかを知り、好きなレシピを選んで自分にぴったりの献立を作ることができます。

関連する記事
慢性的な疲労だけじゃない「夜勤仕事」をする人の体内で起きている変化 2023年10月28日 20:00
【極シリーズ】まるで生チョコ!なめらかなお芋の味わいでフォークが止まらない「極スイートポテト」 2023年10月26日 19:00
5分で完成!切って和えるだけの「生かぶ」サラダ 2023年11月17日 15:00
700人絶賛!とろとろ「かぶ」の食べ方 2023年11月23日 08:00
50代2児のワーママ「将来が不安、疲れやイライラで辛い」原因と対策は 2023年11月25日 20:00
お米って冷水で研がなきゃダメ?冷水・常温・ぬるま湯・温水で違いを実験 2023年11月24日 13:00
おうち飲みがもっと盛り上がる!ワインと相性バッチリの「おしゃれおつまみ」 2023年11月18日 21:00
知らなきゃ損!実はダイエットは◯◯するだけで効果的だった 2023年10月26日 20:00
絶対にやめて!「カセットこんろ」の危険すぎる使い方が大事故の原因に 2023年12月19日 20:00
医師が伝授する老化予防。「なぜか若く見える人」は◯◯を食べている! 2023年11月23日 20:00
「お腹が鳴ったから食べる」は肌トラブルの原因!?自律神経を整える食事のタイミングとは 2023年11月27日 20:00
医師が警告「お酒を飲んで顔が赤くなる人」が持っている思わぬ病気リスク  2023年11月09日 20:00
春菊はグツグツゆでないのが正解!5分副菜で栄養も時短もいいとこ取り◎ 2023年12月01日 07:00
こんな食べ方知らなかった!600人が絶賛する「かぶのカルパッチョ」が旨すぎ 2023年12月12日 16:00
ワンパンでチャチャっと!今が旬の「かぶ」は豚こまと炒めるが大正解◎ 2023年12月16日 08:00
知っておいて損なし!長持ちするかぶの保存法 2023年12月27日 11:00
Z世代からブームが広がりそう。ヘルシーにお腹を満たす最新の健康食「アジアン粥」 2023年11月29日 04:00
定番レシピにひとひねり!野菜たっぷり「ポトフ」アレンジ3選 2023年12月07日 21:00
なんと8割の子どもに栄養失調のリスクが!その原因は◯◯不足にあった 2023年11月28日 20:00
普段のご飯に一工夫。正月太りを解消するご飯 2024年01月23日 17:00
やみつき!「大根×塩昆布」で作るパパッと副菜 2024年01月12日 07:00
53歳女性「昔のことを思い出して落ち込む…」寂しさや憂鬱感、意外な原因が? 2024年01月27日 20:00
汚れたままだと雑菌発生⁉️掃除研究家が直伝「炊飯器」のお手入れ術 2024年01月09日 19:00
発症リスクが47%も低下する! “風邪予防”につながる2大栄養素とは… 2024年01月26日 17:00
風邪をひいたらおかゆ…ではなく◯◯を食べる⁉️日本とは違うアメリカの風邪事情を現地レポート 2024年01月26日 20:00
【がん専門医おすすめ】がんリスクを減らすフルーツやおやつとは? 2023年12月27日 20:00
医師が勧める「痩せる炭水化物」って?糖質制限ダイエットをする人に知ってほしい真実 2024年01月15日 19:00
50代からの落ちにくい体重に!話題の「アジアン粥」で置き換えダイエットをやってみた 2024年01月24日 19:00
これおいしすぎ!5万人が保存した無限に食べられる「大根とツナ」サラダ 2024年02月13日 17:00
時間がない日はこれで決まり!10分で完成する「豚こま炒め」5選 2024年02月11日 21:00
筋肉不足で糖尿病リスクにも?!女性の痩せによる健康リスク 2024年02月14日 20:00
【元家電販売員が解説】それ、もう寿命かも?炊飯器の寿命サインとNG使用法 2024年01月26日 21:00
【医師が教える】老けて見える人、見えない人の「食習慣」の差 2024年01月30日 20:00
不摂生な生活で激太り!座りっぱなしの漫画家が一念発起して−25kgを達成した「期間集中ダイエット」 2024年02月03日 09:00
材料2つで完成!パパっと作れる「鶏むね肉とカブの煮物」レシピ 2024年03月11日 17:00
辛い喉のイガイガに!はちみつ大根が効果的 2024年03月12日 17:00
え、そうだったんだ…医師が教える「朝一番のコーヒー」のリスク 2024年02月14日 12:00
医師に聞いた!糖尿病を「改善させる食事」と「悪化させる食事」 2024年02月28日 12:00
鼻づまり解消の食品も!花粉症を「予防できる食べ物」と「悪化させる食べ物」を医師が解説 2024年03月05日 10:00
酸化ストレスを減らそう!医師が教える「老化を早める食事」と「老化を防ぐ食事」の違い 2024年03月30日 10:00
早めにとりかかろう!花粉症対策 2024年03月06日 20:00
“腸のメンテナンス”がカギ!「花粉症」を抑える食事と生活習慣を医師が解説 2024年03月13日 12:00
糖尿病予防、中性脂肪減にも効果的 健康意識の高い医師が「毎日食べている野菜」とは 2024年03月27日 12:00
◯◯をしっかり食べる子はテストの結果が良い!子どもの成績をアップさせる食事法とは? 2024年02月28日 21:00
朝と夜に◯◯を食べると10歳も若返る⁉️医師が教える“細胞を元気にする”食事法とは 2024年02月22日 20:00
血糖値の上昇をゆるやかに&血管を若返らせる!便利すぎる「みそ玉」のつくり方 2024年02月28日 18:00
シャキシャキさっぱり!今が旬の「新玉ねぎ」で簡単サラダ 2024年04月08日 17:00
心臓病や不整脈のリスクが減る!医師がオススメする最も効果的な「コーヒーの飲み方」 2024年04月10日 12:00
「一日三食規則正しくご飯を食べる」は逆にNG!?人生100年時代を元気に長生きするための食習慣とは 2024年03月26日 19:00
毎日食べているアレが老化の原因に⁉️アンチエイジングに欠かせない“副腎”を元気にする食事法とは 2024年04月05日 21:00