cookpad news
裏ワザ

【簡単ワザ!】キャベツの千切りは輪ゴムを使うべし!

人からの裏切りはとても落ち込みますが、トンカツとキャベツの千切りは、とても腹落ちする組み合わせですよね。でも、家ではなかなか上手に切れない…。という人に、今回の簡単ワザがオススメ。どの家にもある輪ゴムを使えばとっても簡単に千切りができちゃうんですよ〜♪

丸めたキャベツを輪ゴムを止める!

まず、キャベツの葉を1枚ずつはがします。小さな葉を内側にし、数枚を丸めましょう。そして、輪ゴムで中央部分を止めたら、いつものように千切りするだけ!たったこれだけですが、キャベツの葉が安定するため、とってもラクラクに♪



実際に試した人も感動

切りやすさが雲泥の差でした〜!(by クックHWUFUY☆さん

衛生面が気になる人は、使用する輪ゴムをキレイなものにしたり、千切り後にキャベツを洗えば安心。指を切ってしまう心配も少なくなるはず!シャキシャキ食感を楽しんで、ウキウキ気分を味わいましょう♪(TEXT:八幡啓司)

関連する記事
その工程、本当に必要?面倒をそぎ落とした「ちょうどいい料理」の考え方 2023年07月08日 14:00
冷やし中華や棒棒鶏に大活躍!きゅうりのせん切り裏ワザ 2023年05月31日 15:00
きゅうりもなすも!食べるまで5分の「浅漬け」レシピ4選 2023年06月23日 15:00
もうイライラしない!爆速で「刻みねぎ」を作るワザ 2023年06月08日 06:00
鉄分や葉酸も◎今が旬のおいしい「レタス」の選び方 2023年06月17日 10:00
たっぷり野菜と食べて栄養バッチリ!「カリカリ豚」レシピ3選 2023年06月02日 21:00
じめっとした季節に!さっぱりおいしい「みょうが」の作りおき 2023年06月17日 18:00
950人絶賛!材料2つで即完成「キャベツのツナマヨサラダ」 2023年07月13日 06:00
【つくれぽ800件】材料2つで簡単!「ハム」でバンバンジー風サラダ 2023年07月30日 18:00
【ダイソー】台所家事をちょっとラクにする便利グッズを発見! 2023年07月21日 20:00
何をちょい足しする?アレンジに使っている「目玉焼きの隠し味」をTwitterで聞いてみた 2023年07月10日 20:00
【和食料理人・笠原さん直伝】お弁当にもぴったり!味がしみ出す「油揚げのしぐれ煮」 2023年10月23日 20:00
材料3つで料理人の味!包まずにできる「肉感たっぷりシューマイ」 2023年07月31日 08:00
驚きのワザ!“食パン1枚”でホットドッグが2個できた 2023年08月17日 06:00
驚き!キャベツのアレが「玉ねぎ」の代わりになった!? 2023年08月18日 15:00
レンジで楽ちん!「キャベツ×カニ風味かまぼこ」の常備菜 2023年09月10日 16:00
「これは驚き」「ズボラでもできる」乾燥しがち"使いかけハム"のスゴい保存術 2023年09月17日 18:00
使いかけキャベツ「しなしな」にならない保存ワザ 2023年09月22日 18:00
有名店でもやってる!?火通りのいいキャベツの切り方 2023年09月21日 15:00
え⁉こんなに少ない水でいいの?「小松菜」の完璧なゆで方は45秒! 2023年09月24日 18:00
800人絶賛!研究し尽くしてたどり着いた「きんぴらごぼう」の黄金比はこれだ! 2023年09月26日 16:00
うまっ!辛っ!ご飯もお酒も進んじゃう「最高の山賊焼き」の作り方 2023年09月29日 19:00
食パン1枚で大満足!全部一緒に焼くだけの簡単韓国ワンパントースト 2023年09月28日 12:00
焼肉のタレ活用!新米の季節に食べたい「キャベツだけ」で作れる5分副菜 2023年09月30日 07:00
ストックの焼き鳥缶でボリューム朝食!「マヨキャベツ照り焼きトースト」レシピ 2023年08月31日 07:00
キャベツだけであと1品追加!5分完成のガーリック香る「ペペロン炒め」 2023年08月30日 12:00
芯までおいしく食べられる!「焦がし醤油キャベツ」 2023年09月07日 12:00
包丁・まな板なしで1品完成!レンジでOK「旨塩ガーリック風味のキャベツナムル」 2023年09月14日 13:00
あと1品ほしい時にも!キャベツとサバ缶で作る絶品5分副菜 2023年09月22日 09:00
食パン1枚で大満足◎ボリューム&栄養たっぷり「キャベツと玉子のタルタルトースト」 2023年09月21日 12:00
皮の代わりに野菜が大活躍!レンジでできる「ヘルシー焼売」 2023年08月30日 21:00
料理人が教える!キャベツの千切り驚きの時短術 2023年10月13日 10:00
切って和えるだけ!キャベツだけでパパッと副菜2選 2023年10月11日 10:00
茹で時間を有効活用!一皿で満足「豚肉キャベツパスタ」 2023年10月09日 10:00
ボリューム◎700人絶賛の「豚こまポン酢団子」 2023年10月17日 08:00
農家もやってる!アレで包むだけ「キャベツ長持ち」保存術 2023年10月20日 18:00
850人が絶賛する「お好み焼き」の秘密 2023年10月24日 15:00
忙しい日はアルモンデ!「ウインナー」+1食材で簡単メイン 2023年10月23日 10:00
冷蔵庫のキャベツでささっと一品!もりもり食べられる簡単サラダレシピ 2023年10月27日 15:00
パイシートもオーブンも不要!?目からウロコの【59円キッシュ】 2023年10月23日 18:00
あと一品やつけ合わせにも!あると便利な「キャベツ」の作りおき 2023年10月12日 16:00
これは役立つ!輪ゴムやクリップがないときの袋の閉じ方 2023年11月04日 17:00
豚こま100gで4人前!厚揚げでボリュームたっぷり「回鍋肉」 2023年11月21日 10:00
キャベツ大量消費!ひと玉あっという間になくなる人気レシピ5選 2023年11月22日 11:00
これなら気軽にできる!「葉物野菜」を簡単に長持ちさせる方法 2023年11月25日 17:00
柿の長持ちワザに驚き!10月に最も読まれた「裏ワザ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年11月09日 22:00
5分ランチに作りたい!がっつりうまい「目玉焼き丼」 2023年11月11日 11:00
体力無しでも作れる!おかか醤油がおいしい「ウインナー目玉焼き丼」 2023年11月18日 11:00
150人が絶賛!嘘だと思うならやってみて「にんじんカラムーチョ」 2023年11月28日 16:00
カリカリで子ども喜ぶ!ベビースターで作る「無限キャベツ」レシピ 2023年11月21日 18:00

おすすめ記事