ヘルシーと話題のラム肉。最近は、スーパーでもよく売られているのを見かけるようになりました。今回は、そんなラム肉を美味しくいただくためのアレンジバリエーションをご紹介します。
2月23日放映の「MOCO'Sキッチン」(日本テレビ系)のテーマは、人気ブレイク中の「ラム肉」でした。「ラム肉といえば、ジンギスカンやカレーしか思いつかない。レパートリーを増やしたいのでレシピを教えて欲しい」という視聴者からのリクエストに、もこみちさんが答えました。
今回もこみちさんが教えてくれたのは、たっぷりのハーブでラム肉の臭みを一掃した「もこみち流 ラムとハーブのトマトピラフ」。さっそく作り方をチェックしてみて。
ラム肉は1本づつ切り離し、塩とコショウ、おろしにんにくとしょうが、おろし玉ねぎで下味を付けます。これをオリーブオイルをひいて熱したフライパンに入れて、焼きましょう。両面こんがり焼いたら、取り出しておきます。
次はハーブの準備。タイム、セージ、カルダモンを刻み、フードプロセッサーへ。クミンシード、クローブ、フェンネルシードも加えてスイッチオン。さらにセロリとにんじんを加えて、フードプロセッサーにかけます。
細かくなったら、インゲンと一緒に、ラム肉のうまみが残ったフライパンに入れて、炒めましょう。
洗ってザルにあけておいたタイ米を加え、塩とコショウをプラス。バター、トマトの水煮、白ワインを入れたら、先ほど取り出したラム肉を戻し、フタをします。弱火で15分炊いたら、火を止め、10分間蒸らします。
再びラム肉を取り出し、ピラフにフライドオニオンを混ぜ合わせたら、器に豪快に盛り付け♪ラム肉をのせ、仕上げにフライドカシューナッツとコリアンダーを散らせば、出来上がりです。
ラム肉は少し癖があって食べにくいと思っている人も、ハーブとトマトの豊かな味わいで美味しくいただけますね。ラム肉とハーブの染みたピラフも美味しそう。
クックパッドにもラム肉を美味しく食べるために工夫されたレシピのバリエーションが。いくつかこれは!と思うレシピをピックアップしてみました。
いかがですか?ヘルシーなラム肉は、毎日でも食べたい食材。ぜひいろいろなアレンジを覚えて、活用してみてくださいね。(TEXT:黒沢るか/ライツ)