cookpad news
メインおかず

夕飯のもう1品に!「きゅうりの中華風漬物」が簡単でうまい♪

きゅうりの中華風漬物が簡単なのに美味しすぎる!

きゅうりっていろいろな食べ方がありますよね。和風にも洋風にも合うきゅうり。お料理に活用できるうえ安いので、うまく使いこなせると重宝しますよ。今回は、そんなきゅうりを使った中華風の漬物のレシピをご紹介したいと思います。とても簡単なので、お子さまとご一緒に作っていただくこともできますよ。すごく美味しいので、ぜひ今夜の1品に作っていただきたいです!

あと1品ほしい!という時にぴったり

とにかく簡単にできるレシピを集めました。あと1品ほしいなと思った時に、すぐに作ることができるものばかりです。レシピを覚えておくと、本当に役立ちます!

ほんの少しのお砂糖で、優しい味わいに

お酢やごま油などに砂糖を加えたシンプルなレシピです。砂糖が加わることで、子どもでも食べやすい味になります。

きゅうりと長いもの食感が楽しい♪

きゅうりと長いもという、歯ごたえの違った食材を使ったお漬物です。食感を楽しみながら食べることができますよ。

超簡単なレシピで覚えやすい!

なんと材料の分量がすべて同じなんです。だからすぐに覚えて作れます。いちいちレシピを調べずに済むので、気軽に作ることができますよ。

食卓が一気に華やかに

大根ときゅうりと鷹の爪のコントラストがとってもきれいで、副菜なのに食卓を明るく彩ってくれる1品です。どんなお料理にも合いますよ。

ラー油の辛さが食欲をそそる!

隠し味に使われたラー油がとっても美味しい、ピリ辛の中華風漬物です。にんにくも入っていて、ごはんが進みますよ。

おすすめの中華風漬物のレシピをご紹介しましたが、いかがでしたか?いつものお漬物もいいですが、たまには中華風のお漬物もお試しくださいね。

執筆:aki

食べ盛りの家族もために、毎日毎日メガ盛りメニューを作っています。最近ハマっているのは塩こうじ!

関連する記事
マンネリとおさらば!5分で作れる「なす炒め」の新感覚バリエ 2023年05月08日 20:00
酢の物やスープ以外も!5分で完成する「わかめ副菜」 2023年04月11日 15:00
お財布にも優しい!手が止まらないおいしさの「手羽中おつまみ」 2023年05月05日 14:00
たった1分で作れる!「きゅうりの副菜」5選 2023年05月10日 18:00
夏に向けて覚えておきたい「きゅうり叩くだけ」副菜 2023年05月14日 18:00
【検証】つくれぽ1000件超えの「ポテトサラダ」をプロが実際に作ってみた 2023年05月22日 18:00
人気レストランの隠れメニュー!味見が止まらない「ポテトサラダ」 2023年05月31日 18:00
箸が止まらない!材料2品以内で「きゅうり×ポン酢」つまみ 2023年06月01日 14:00
あと1品ほしいときに◎ちくわプラス1食材で作る「すき間おかず」5選 2023年06月05日 06:00
簡単かわいい!「カラフルちくわ串」がおつまみにピッタリ 2023年06月11日 19:00
5分で完成!きゅうり&ちくわのスピード副菜 2023年06月14日 17:00
小さじ1の調味料で揉むだけ!やみつききゅうりの一本漬け 2023年06月10日 06:00
常備食材「ツナ缶」と野菜1つでパパッと副菜 2023年06月11日 12:00
きゅうりもなすも!食べるまで5分の「浅漬け」レシピ4選 2023年06月23日 15:00
切り方を変えるだけで食感が変わる!コロコロきゅうりのさっぱりサラダ 2023年06月08日 10:00
きゅうりがメインおかずに!?ご飯がすすむ「きゅうりの肉炒め」 2023年05月31日 20:00
殿堂入りレシピも!切って炒めるだけ爆速完成「絶品おうち中華」5選 2023年06月20日 21:00
じめっとした季節に!さっぱりおいしい「みょうが」の作りおき 2023年06月17日 18:00
魚を食べたい日に◎カジキソテーのトマト薬味ソース献立 2023年06月24日 11:00
あと1品に大活躍「きゅうりだけ」副菜がめちゃ便利 2023年05月01日 07:00
1パックも楽々消費!「ヨーグルト」をたっぷり使ったレシピが感動のおいしさ 2023年05月02日 05:00
ごま油がクセになる!やみつきのウマさ「きゅうりナムル」があと一品にぴったり 2023年05月05日 05:00
きゅうりとアレで!可愛すぎる「ミニミニすいか」で夏弁当が完成 2023年06月26日 06:00
時短&ラクラク!意外に面倒な「冷やし中華の具」をすぐ準備するワザ4選 2023年07月01日 13:00
濃いめ味が◎きゅうりに和えるだけスピード副菜4選 2023年07月13日 18:00
シンプルイズベスト!究極の「きゅうりだけサンド」 2023年07月15日 08:00
丸ごと1本も楽々!「ちくわきゅうり」のちくわが破れないワザ 2023年07月18日 13:00
火を使わず簡単◎ひんやり「ちくわ×きゅうり」レシピ 2023年07月19日 19:00
大葉やきゅうりで◎サッパリ夏の混ぜご飯レシピ 2023年07月21日 06:00
簡単だけど上品!つるんと食感が暑い日にぴったり「翡翠なす」はいかが? 2023年07月21日 19:00
味決まる!やみつき「海苔×材料1食材」作りおき 2023年07月23日 16:00
今日は何のせる?「冷奴」の日替わりトッピングアイデア 2023年07月24日 16:00
使い切りや大量消費に!2本以上「きゅうり」を使うレシピ集 2023年07月29日 09:00
しなしなになる前に!大量きゅうりは「切って冷凍」で救済 2023年07月30日 15:00
【つくれぽ800件】材料2つで簡単!「ハム」でバンバンジー風サラダ 2023年07月30日 18:00
農家直伝のレシピも!漬けるだけで絶品「白だしきゅうり」4選 2023年07月13日 10:00
切って和えるだけで完成!火を使わないパパッと「副菜」5選 2023年07月26日 21:00
旬の彩りで食卓も気分も明るく!「カラフル夏野菜」料理バリエ 2023年07月12日 13:00
ご飯があっという間になくなる「大葉のナムル」がやみつきおいしい 2023年07月13日 16:00
【人気急上昇】常備しておくと便利「きゅうり漬け」が止まらない旨さ 2023年07月31日 20:00
蒸し暑い日にピッタリ!きゅうりのさっぱり肉おかず 2023年06月23日 12:00
大量買いも安心!しなしなにならない「きゅうり」の保存法 2023年06月27日 16:00
リピ決定!ポリポリやみつき「最強のきゅうり」 2023年08月04日 19:00
子どもも喜ぶ!マヨやチーズでしっかり味の「春雨サラダ」 2023年08月13日 16:00
もうだめにしない!シナシナ回避「きゅうりの保存方法」 2023年08月18日 17:00
お盆休み前に!冷蔵庫の中身を一掃するレシピ 2023年08月10日 10:00
ピリ辛風味は夏にピッタリ!「なすの煮浸し」のちょい足しアレンジをTwitterで聞いてみた 2023年08月19日 15:00
お箸が止まらなくなる!カリカリおいしい「きゅうり×肉味噌」おかず 2023年08月28日 17:00
寝坊したときも助かる!ご飯にのっけるだけの「朝どんぶり」 2023年08月29日 06:00
もう痛くない!「オクラのうぶ毛の取り方」 2023年09月06日 11:00

おすすめ記事