2016年3月にはカレーパン博覧会も開催されるほど、今カレーパンブームが来ています!4月26日放映の人気番組「マツコの知らない世界」(TBS系)では、9年間で4000個以上のカレーパンを食べ尽くしたカレーパンマニア厳選の「おすすめカレーパン」を紹介。絶品カレーパンの数々に、マツコも大喜び!
今や劇的な進化を遂げている「コンビニカレーパン」。そこで番組では、コンビニで販売されるカレーパン3品を紹介していました。コンビニ各社によって、その味も形もさまざま。辛さやカレーの種類も違っていて、食べ比べしたマツコさんもこれには驚き!また、スタジオではマニアも実践しているという「カレーパンの復活法」も伝授!
時間が経ったカレーパンはカリッとした食感がなくなってしまいますよね…。そんなカレーパンが「霧吹き」で水を吹きかけて焼くだけで”揚げたて食感”に!水をかけて焼くことで、水分が蒸発し、空洞ができてサクサクに!使う霧吹きは、霧が細かい化粧用の霧吹きがオススメなんだとか。
<手順>
1.片面ずつ水を吹きかける。
2.オーブントースターで両面を1分ほど加熱したら出来上がり。
そのあまりの美味しさにマツコさんも「すごい!こんなに変わるの?」と目をまん丸くさせていました。
市販のカレーパンを食べていて「ちょっと辛味が足りない…」「味に飽きちゃった」というときは、七味をちょい足ししてみてください!おすすめの食べ方は、半分はそのまま食べて、残りの半分に七味をかけます。実際に食べてみたマツコさんは「いいですね!」と好反応。七味をかけることで「カレーパンの味を崩さずに、辛さと風味を増す」ことができるそうです。
さらに、カレーパンはアレンジしても美味しいんです。番組では、市販のカレーパンにマヨネーズとチーズをかけた、「マヨチーズカレーパン」をマツコさんが試食。スパイスが強いカレーパンとの相性が抜群だそうですよ♪
<手順>
1.カレーパンの上にとろけるチーズとマヨネーズをかける。
2.オーブンで約1分焼いたら出来上がり。
番組ではコンビニカレーパンのほかに、沿線別にパン屋さんのカレーパンもいくつか紹介。スタジオではマツコさんが、昔ながらの懐かしいマイルドな味のカレーパンや、珍しい白い色の「焼きカレーパン」、生地にタピオカを練りこんだモチモチ食感のものなど、マニア厳選のカレーパンに舌鼓!クックパッドにも、約1000品のカレーパンレシピが投稿されています。すぐに試せるレシピもあるので、ぜひ作ってみてください!
いかがでしたか?おうちでもこんなカレーパンが作れるなんてびっくりです。ぜひいろいろな種類のカレーパンを楽しんでみてください!