cookpad news
トレンドレシピ

春の甘み&旨味たっぷり!今週の【検索キーワード】ランキング発表!

クックパッドで検索された言葉の中から人気の検索キーワードをランキングで紹介しているこのコーナー。今週の1位は、この時期に人気のあの野菜です!

*集計期間3月17日(木)~3月23日(水)

今週のピックアップキーワードはキューブクッキー

キューブ状になった可愛いクッキーが今注目を集めています。プレゼントや手みやげにもぴったり!ぜひチェックしてみてください♪

こちらをチェック!

早速ランキングをチェック!!

<10位> よだれ鶏

「嵐にしやがれ」(日本テレビ系)などで紹介され、注目度がアップした「よだれ鶏」。四川省でよく食べられている中華料理で、「よだれが出る」ほど美味しいという意味でその名前がついたそうですよ。

ご飯がススム美味しさ!

<9位> お彼岸

諸説ありますが、一般的に春のお彼岸には「ぼたもち」を食べる習慣があります。クックパッドには、お彼岸にあわせてこんなレシピも!

パンでおはぎ!?

旬のいちご入り♪

<8位> イースター

先週に続き、ランクイン!カラフルな卵レシピやうさぎの形をした可愛いレシピなどの投稿数も増え、日本でもどんどん盛り上がりを見せています。

キレイに盛りつけ♪

<7位> ポリパン

ポリ袋とフライパンで作るパン、その名も「ポリパン」が今週もランクイン!簡単に美味しいパンが作れるとあって、人気も上昇!

とっても簡単!

<6位> わけぎのぬた

先週の9位からランクアップ!わけぎの旬は3月〜4月と言われています。ぜひこの時期ならではの美味しさを味わってみてください。

油揚げがサクサクで美味しい!

<5位> 酢しょうが

テレビなどで紹介されて以降、注目を集めている「酢しょうが」。免疫力アップやコレステロール値の低下など、健康にもよいといわれています。

しょうがと酢に蜂蜜をプラス

<4位> ぼたもち

3月のお彼岸にあわせて「ぼたもち」の検索数もアップ!ちなみに、「ぼたもち」と「おはぎ」の違いって知っていますか?春の彼岸に食べるものを「ぼたもち」、秋の彼岸に食べるものを「おはぎ」というそうですよ。

作り方を丁寧に紹介

おすすめ記事