煮物や炒め物にすると味が染みて美味しい厚揚げ。リーズナブルなところも嬉しいですね。今回は、そんな厚揚げをユニークなアイディアでアレンジ!おかずはもちろん、おつまみにもピッタリなレシピをご紹介します。
3月17日放映の「MOCO'Sキッチン」(日本テレビ系)は、「厚揚げ」がテーマでした。「いつも同じような味になってしまうので、もこみちさんのおすすめを教えて欲しい」というリクエストにこたえ、もこみちさんが作ってくれたのは、「もこみち流 厚揚げの肉詰めしょうゆ煮」。さっそく作り方をリポートします。
フライパンに和風ダシ汁、酒、みりん、しょうゆ、砂糖を入れて煮たたせておきます。
次は肉だね作り。ボウルに合いびき肉、みじん切りにした長ねぎ、石づきを取ってみじん切りにしたしめじ、塩とコショウをプラス。さらにおろししょうが、しょうゆ、酒を加えてしっかりと混ぜましょう。
次は今回の主役である厚揚げが登場!半分にカットして真ん中に切り込みを入れたら、肉だねを詰めます。
まず肉だねを詰めた部分からフライパンにイン。3~4分煮たら、2~3㎝幅にカットしたエノキを加え、横に倒して片面5分づつ煮ましょう。
最後の面を煮たら盛り付け。仕上げに青ねぎを散らせば完成です。
肉だねたっぷりだから、お腹もいっぱいになりますね。白いごはんはもちろん、お酒にもよく合います!
クックパッドにもボリューミーな厚揚げのレシピがありましたよ。
いかがですか?もこみちさんのレシピはいつもオシャレですが、今回はしょうゆ煮と渋め。でも、すごく美味しそうでしたね。ぜひ作ってみてくださいね。 (TEXT:黒沢るか/ライツ)