cookpad news
トレンドレシピ

【こどもの日に】折りたたんで焼くだけ!「かぶとトースト」で息子を喜ばせよう!

毎年「こどもの日」には、「鯉のぼり」や「かぶと」のレシピが多く検索されていますが、今年は「かぶと型のトースト」なんていかがですか?特別感があって、子どものテンションもあがること間違いなし!ですよ。

食パンを切ってかぶと型に!

ツノ(鍬形)がとっても凛々しいですね。食べるのがもったいないくらい、かっこいい!

ポイントはココ!

兜のツノ(鍬形)を差し込んだら、ツノがはずれないようにお箸で穴をあけましょう。

食パンを折りこんでかぶと型に! 

こちらは、食パンを丸々一枚折り込んで作るかぶと。可愛いいので、何個も作りたくなっちゃいますね♪

ポイントはココ!

折り込んでいくうちに食パンが分厚くなってくるので、押さえながら折りましょう。焼くときは、折った部分を下にするとキレイに焼けます。

食パンで簡単に作れる「かぶとトースト」、こどもの日の朝食にぴったりです!5月5日は「かぶとトースト」で子どもと一緒に盛り上がりましょう♪

おすすめ記事