cookpad news
トレンドレシピ

暑い日は「激辛メシ!」を食べて、いい汗流しませんか?~「MOCO’Sキッチン」から~

「激辛!」と聞いてどんな料理を思い浮かべますか?今回もこみちさんが教えてくれたのは旬のなすと香辛料の組み合わせがたまらない、絶品の一皿料理でしたよ。

もこみちさんおススメの激辛料理とは?

6月25日放映の「MOCO’Sキッチン」(日本テレビ系)はご覧になりましたか?今回のリクエストは「もこみちさんおススメの激辛料理を教えてください」というものでした。実はもこみちさん、激辛がそんなに得意ではなく「自分でつくって食べれるか不安なんですが…」と弱気な発言ながらも、スパイスがたっぷり入ってましたよ。さてさて、どんな激辛料理を教えてくれるのでしょうか。

激辛ガッツリ中華をつくろう!

今回もこみちさんが紹介してくれたのは、「激辛麻婆なす飯」。
最初にご飯から取りかかります。まずはラードをフライパンに入れ、全て溶けたらとき卵を流し、ふわふわに仕上げたらいったん器に取り出します。フライパンは拭かずに、そのままご飯を入れましょう。今日使ったのはタイ米。そこに卵を戻し、香草(シャンツァイ)を入れ、塩コショウをして炒めたら完成です。

続いては、お待ちかねの激辛麻婆なす。フライパンにサラダ油、おろしにんにく、おろししょうがを入れて香りが出るまで火にかけます。その間に、なすに細かく切れ込みを入れて、ナナメに切っていくもこみちさん。切れ込みを入れることで味が染み込みやすくなるので、早速マネしたいですね。
さて、香りが出できたら、豚挽き肉を入れてパラパラするまで炒めます。そこに切ったなすと、ふくろ茸を入れてさらに炒めます。軽く塩コショウをしたら、いよいよ激辛への道のりが始まりますよ。
豆板醤(とうばんじゃん)、甜麺醤(てんめんじゃん)、粉山椒、粒山椒、粉唐辛子、粗びき唐辛子を次々に入れていくもこみちさん。その姿はまるで香辛料の王子様。麻婆なすもすっかり色が変わりました。さらに紹興酒(しょうこうしゅ)、しょうゆ、中華スープを入れて味付け、ラー油でしあげます。火を止め、水溶き片栗粉でとろみをつけたら完成です。先ほどのチャーハンの上によそってくださいね。
もちろん香辛料はお好みで加減しましょう!
さっそくクックパッドでも似たようなレシピがないか探してみました。

しし唐&激辛好きに♪

辛くて酸っぱくて後引く美味しさ☆

冷たい麺と一緒に♪

いかがでしたか?見ているだけで口の中が辛くなりそうな激辛麻婆なす飯。「いい汗を流せそうな辛さ」ともこみちさんのお墨付き料理、ぜひ作ってみてくださいね!(TEXT: ライツ)

関連する記事
ご飯食べすぎ注意!常備しておくと便利な「キャベツそぼろ」 2023年04月09日 16:00
アメリカ人が夢中の悪魔料理!毎日食べたい旨さ「デビルド・エッグ」 2023年04月07日 20:00
【悪魔の痩せ飯】高タンパク低脂質!筋肉を付けて脂肪を落とす「痩せお好み焼き」 2023年04月20日 19:00
【だれウマの限界メシ】レンチンだけで作れるのに本格的!『限界つけめん』 2023年04月08日 19:00
レンジ90秒!卵1個で「3人分オムレツ」が完成 2023年04月08日 08:00
米粉でカリッモチっ!親子で一緒に作れる餃子で大型連休を楽しもう 2023年04月25日 18:00
疲れていてやる気1%でも作れる!新生活の自炊ビギナーも必見「ひとりごはんの極意」とは? 2023年04月07日 19:00
伝説の家政婦・志麻さん直伝!ふわふわ絶品"パンプディング"を作るコツ 2023年06月03日 06:00
【伝説の家政婦・志麻さん直伝】簡単&ヘルシー!思わず試したくなる「豆腐チキンラーメン」 2023年07月16日 09:00
手抜きで絶品!伝説の家政婦・志麻さんに聞いた、「納豆」の新しい使い方とは? 2023年05月22日 17:00
回鍋肉は「炒めない」が正解!シェフ直伝、水っぽくならない肉・野菜の炒め方 2023年04月07日 11:00
15分で完成!スパイス4つだけの「本格カレー」 2023年05月13日 13:00
切れ味悪い包丁でもOK!トマトをきれいにスライスする方法 2023年05月15日 12:00
素人からプロのパティシエまで日夜レシピ開発に勤しむ!?アメリカ人の大好物「ブラウニー」事情 2023年05月12日 20:00
【悪魔の痩せ飯】筋肉を落とさずに痩せられる旨い料理!「痩せ棒棒鶏」 2023年05月25日 19:00
平日ごはんで迷ったらこれで決まり!ぐっち夫婦オススメ「カレー風味の生姜焼き」 2023年05月18日 15:00
『家事ヤロウ!!!』で話題の和田明日香さん直伝!代わり映えしなくてもいい「地味ごはん」の魅力 2023年05月12日 18:00
人気料理店の味を再現!『大人気べトナム料理店オーナー直伝 「ベトナムちゃん」金子真已のレシピノート』の揚げ春巻きレシピ 2023年05月19日 18:00
【34万人が注目】コツは炒めて旨味を引き出すこと!人気料理YouTuberが教える「極上ポテトサラダ」 2023年05月26日 19:00
【だれウマの限界メシ】保存容器に材料を入れて加熱するだけで完成!65万回再生の『さバター飯』 2023年06月10日 19:00
【フォロワー51万人】話題のYouTuber考案!仕事帰りに最高の一杯が楽しめる「大人のポテサラ」 2023年07月15日 20:00
話題のアレでもちもち新触感!1人前58円【レンジシュウマイ】 2023年05月23日 11:00
ミニサイズでも大満足!とろ〜りサクサク「ぺたんこクロワッサン」 2023年07月11日 06:00
暑くて食欲のない朝は「鹹豆漿(シェントウジャン)」に頼ろう 2023年07月25日 06:00
買える数に制限も⁉︎「カルディ」の大人気商品がヘトヘトな日に活躍 2023年07月07日 20:00
感動級の透明感!七夕にぴったりの「まん丸プラネタリウムゼリー」 2023年07月03日 19:00
「分け方」がポイント!物が多すぎるキッチンでも素敵に見える収納術〜エスプレキッチンさんの場合〜 2023年08月05日 20:00
【極シリーズ】なめらか食感がクセになる!試作を重ねてたどり着いた「極ポテトサラダ」 2023年07月22日 13:00
【準備5分】夏のおやつにぴったり!冷やして食べる「抹茶の蒸しパン」 2023年07月31日 15:00
おつかれ気味の腎臓がよみがえる!不調に効く「解毒スープ」とは 2023年09月20日 18:00
97歳の義母とは喧嘩もするけど…3世代同居、円満の秘訣は「食後の習慣」 2023年06月24日 19:00
【和食料理人・笠原さん直伝】野菜と一緒に漬けておかず感アップ!絶品「カレー煮卵」 2023年07月17日 20:00
【和食料理人・笠原さん直伝】彩り鮮やかな副菜!「カボチャサラダ」 2023年09月18日 20:00
プルプル新食感!材料3つで簡単【キウイわらび餅】 2023年06月26日 19:00
-20kgも夢じゃない⁉︎もちもち新食感がクセになる「罪悪感ゼロクレープ」 2023年06月27日 20:00
卵1個で家族分!「焼かない卵焼き」を作るワザ 2023年08月14日 08:00
【1人分100円】しっとりジューシー!特製ソースでおいしさ倍増の「やわらかすぎるチキンカツ」 2023年08月12日 16:00
レンジ2分×2回で完成! “ス”がたたない「滑らかプリン」の作り方 2023年07月08日 20:00
箸が止まらない!濃厚「豚こま肉×なす」の節約おかず 2023年08月04日 16:00
焼く・炒める・煮る・茹でる…なんでも作れる!料理家・今井真実さんのフライパンの選び方 2023年08月30日 18:00
なすを簡単においしく楽しむ!レンジで完成「ニラだく豚しゃぶなす」 2023年08月10日 12:00
驚きサクふわ!フレンチシェフ直伝の「新食感から揚げ」が美味 2023年08月01日 20:00
手間なし!失敗なし!見た目もかわいい「オムライスロール」が優秀すぎ 2023年09月24日 10:00
コレステロールを下げる食材はコレ!「年代別」「男女別」の付き合い方を医師に聞きました 2023年09月29日 17:00
保存容器はNG?お米屋さんに聞いた「マズくならない」ご飯の冷凍ワザ 2023年09月22日 13:00
【極シリーズ】たった5分で完成!70円で作る人生最高の「極ハムエッグ丼」 2023年09月21日 19:00
キャベツだけであと1品追加!5分完成のガーリック香る「ペペロン炒め」 2023年08月30日 12:00
これ便利!業務スーパー好きが絶賛する「冷凍野菜」4選 2023年09月10日 12:00
東日本で大人気の「道の駅」2選!オススメ品を聞いてみたら意外なあの食材だった 2023年08月27日 12:00
【レシピ本大賞受賞】大人気パティシエ直伝!混ぜるだけで絶品「ベイクドチーズケーキ」の作り方 2023年09月16日 15:00

おすすめ記事