cookpad news
トレンドレシピ

農家のお母さん直伝「マーボートマト」で食欲全開!〜この差って何ですか?〜

毎週日曜・夜6時30分放映の人気バラエティ番組「この差って何ですか?」(TBS系)から、知って得する料理の“差”をご紹介します!

6月19日放映の「この差って何ですか?」(TBS系)の人気コーナー「産地の差」は皆さんご覧になりましたか?

今回は愛知県豊川市で作られているこだわりの名ブランド「匠トマト」にスポットをあて、「一般的な家庭で作られているトマト料理」と「名産地で作られるトマト料理」の差を徹底調査!「毎日トマトを食べている」という地元のお母さんたち直伝の絶品レシピを教えてもらいました。

おいしいトマトを見分け方とは?

スーパーにいくと大小さまざま、産地もさまざま、色々な種類のトマトがたくさん売られていますが・・・その中でとびきりおいしいトマトを選ぶためには、ちょっとしたポイントがありました。それは「維管束(いかんそく)」と呼ばれる白いラインが、くっきりと浮かびあがっているものを選ぶこと。

維管束は、水や養分を運ぶ血管のようなもので、このラインがしっかりしていることはつまり、トマト全体に栄養がしっかり行き届いている証拠なのです。

農家のお母さん直伝!食欲全開「マーボートマト」の作り方

そして今回は地元農家のお母さんたちにご協力いただき、ご飯のおかずにもなっちゃうトマト料理の作り方を教えてもらいました。

1.マーボーといえば豚ひき肉!


まずはフライパンにごま油をひき、にんにく・生姜・豚ひき肉・刻みねぎを入れて、肉の色が変わるぐらいまで炒めていきます。

2.名古屋ならではの赤味噌が味付けのポイント


これに鶏がらスープ、醤油、砂糖、豆板醤を入れて・・・さらに名古屋ならでは、赤味噌をイン!

3.最後は真っ赤なプチトマトをふんだんに


そして、へたを取ったプチトマトをどーんと入れます!トマトの皮が少しむけてくるぐらいまで炒め、最後に水溶き片栗粉を入れてとろみがついたら完成!

トマトが赤くなると医者が青くなる・・・とも言われるほど、栄養満点のトマトを使ったご飯が進むメニュー。目にも鮮やかな、ピリ辛マーボートマトで蒸し暑いこの季節を乗り切りましょう!

産地ならではの工夫や、素材の美味しさを200パーセント引き出すテクニックが満載の新コーナー「産地の差」、次回は子供もモリモリ食べれちゃう、ピーマン料理をお届け予定!ぜひ、ご注目くださいね。

取材協力

「この差って何ですか?」(TBS系・毎週日曜夜6時30分~)
世の中にある【言われてみればちょっと気になる“差”】に注目し、なぜその“差”が生じているかを徹底調査するバラエティ番組。

関連する記事
パパッと5分で完成!きゅうりと塩昆布の副菜4選 2023年06月01日 19:00
間違いのない組み合わせ!「なす×トマト缶」で作る絶品肉おかず 2023年06月02日 08:00
嬉しいメリットが!トマトは「丸ごと冷凍」が正解 2023年06月25日 10:00
魚を食べたい日に◎カジキソテーのトマト薬味ソース献立 2023年06月24日 11:00
この夏、食べてみたい!ジューシー美味な「トマトトースト」 2023年06月27日 06:00
甘みが増してジューシーに!「トマトの豚バラ巻き」が簡単美味 2023年07月03日 08:00
レンジで完結!15分で作れる「なすと豚肉の重ね蒸し」4選 2023年07月05日 09:00
まるでパスタ!一人ランチに嬉しい「10分そうめん」5選 2023年07月06日 11:00
即完成で激うま!「トマトだけ」副菜バリエ 2023年07月06日 17:00
冷蔵庫の残り物で◎840人絶賛「トマト缶」レシピ 2023年07月08日 08:00
あの料理にも使える⁉︎「トマト缶」の意外な使い方 2023年07月21日 17:00
【900人絶賛も】意外な調味料をかけるだけでおいしくなる!新しい「トマトの食べ方」 2023年07月28日 18:00
“世界のこんまり“を支える、夫・川原卓巳さん「料理は最高の癒やし」 2023年06月15日 18:00
農家直伝のレシピも!漬けるだけで絶品「白だしきゅうり」4選 2023年07月13日 10:00
食欲ない日も◎トマトのうまみがギュッ!身体が喜ぶ「スープ」 2023年07月23日 21:00
夏野菜たっぷり!さっぱり美味「豚しゃぶなす」献立 2023年07月08日 11:00
あっという間にピンとなる!しわしわ「ミニトマト」の復活方法 2023年07月27日 16:00
夏に食べたいさっぱり味!「トマト入り生姜焼き」が絶品すぎた 2023年06月30日 13:00
二度の妊娠・出産を経ても体重キープ!「-20kgダイエット成功者」のその後が凄かった 2023年08月19日 20:00
超優秀食材「ミニトマト」!栄養価を最大限に高める食べ方とは 2023年08月02日 20:00
たれを変えてみて!「冷しゃぶ」を飽きずに楽しめる味バリエ4選 2023年08月04日 08:00
専用メーカーがなくてもOK!「アルミホイル包み」でホットサンドが作れる 2023年08月11日 13:00
大量買いにも◎おいしさキープ「トマト」保存のコツ 2023年08月10日 14:00
キンキンに冷やして食べたい「まるごと漬けトマト」 2023年08月09日 10:00
あえて、冷やして召し上がれ!簡単でご飯に合う「ミニトマトの白だしマリネ」 2023年08月11日 18:00
余った完熟トマトの消費にも◎濃厚「フレッシュトマトソース」 2023年08月04日 12:00
夏の朝食に!大迫力「トマトまるごと味噌汁」でパワーをチャージ 2023年08月13日 06:00
250人絶賛!意外な組み合わせ「トマト×みょうが」のオリーブ醤油和え 2023年08月17日 17:00
うそっ!かけるだけで絶品「トマト格上げ」ワザ 2023年08月21日 15:00
暑い日でも食べられる!さっぱりとした「トマトとお豆腐のサラダ」がTwitterで話題 2023年09月11日 20:00
果物の皮がスパッと切れる!「アルコス テーブルナイフ」が朝ごはんやキャンプに便利 2023年08月12日 12:00
暑い日の夕食におすすめ!トマト丸ごと冷製パスタ献立 2023年08月02日 11:00
「安いお米」「高いお米」何が違うの?お米屋さんに聞いた裏事情 2023年07月28日 13:00
まな板汚れない◎トマトの種がグジュッと飛び出さない裏ワザ 2023年08月28日 14:00
なんか味薄い…?「ハズレトマト」のおいしい食べ方 2023年08月29日 17:00
お坊さんが気絶した⁉なすとトマトで作る「伝説のトルコ料理」が気になる! 2023年09月01日 19:00
丸ごと入れて炊き込むだけ!豪快トマトごはん 2023年09月03日 07:00
家族絶賛!とろっと食感の「なす+1食材」の作りおき 2023年09月03日 18:00
有名店でもやってる!?火通りのいいキャベツの切り方 2023年09月21日 15:00
食べたくなったら、レンジですぐできる!バナナのスイーツレシピ 2023年09月27日 13:00
瞬速!切って「ポン酢」で和えて完成の副菜レシピ 2023年09月28日 17:00
ご飯に合う!豆腐とひき肉のマーボー炒めの即席献立 2023年09月30日 11:00
【殿堂入り】クックパッドニュースで人気!想像を超える味わい「トマトレタス卵の3色スープ」 2023年09月29日 12:00
地元農家から“採れたて野菜”を毎朝入荷!「三芳PA(上り線)」の直売店にオススメ商品を聞いてみた 2023年08月23日 11:00
スーパーに行く前に要チェック!9月お買い得なのはキャベツ・レタスと、あの人気野菜 2023年09月01日 18:00
農家もやってる!アレで包むだけ「キャベツ長持ち」保存術 2023年10月20日 18:00
りんご農家もやっていた!早くて簡単すぎる「りんご」の切り方 2023年10月21日 17:00
なぜスーパーの卵は常温保存?帰宅後も冷蔵庫入れなくてOK?管理栄養士に聞いてみた 2023年10月10日 12:00
市販のルウとトマト缶で簡単!ふわふわトマトクリームシチュー 2023年10月16日 21:00
【殿堂入り】クックパッドニュースで人気!レンジ&トースターで簡単「スイートポテト」 2023年10月09日 12:00

おすすめ記事