cookpad news
トレンドレシピ

【星型がかわいい】「オクラの肉巻き」なら子どもも喜ぶ!

栄養豊富なオクラを、かわいく美味しく食べる方法

夏バテに効果的な食材と言われるオクラ。みなさんは普段、どのように調理していますか? 和え物やサラダにしたり、あるときはカレーの具材になったりと、さまざまなバリエーションがありますよね。ペクチンやムチンを含むオクラは整腸作用があり、ビタミンやミネラルも豊富なので疲労回復にも効果的。
そんな栄養満点のオクラのチャーミングポイントと言えば、この星形の見た目。この姿を知ってはいるものの、一緒に使う食材と混ざりなかなか目立たなくなってしまうことも。 でもせっかくのこの形、活かさないなんてもったいないですよね!そこで今回は、この星形を活かしたかわいいメニューを紹介します♪

星形が引き立つ食卓のメインメニューとは?

今回のメニューはオクラの肉巻き!お肉を巻いて半分にカットするだけで、とってもポップな星形が現れるんです。このかわいい姿を見れば、思わず子どもも食べたくなるはず♪暑くて食欲がないときも、パクパク食べてくれるかもしれません。

ソテーにしてレモン汁であっさりと♪

チーズを一緒に巻いて、味噌ダレで

生姜入り甘酢ダレで食欲アップ!

ネギ塩ダレで、お酒のおつまみとしても◎

タレの味を変えれば一気に雰囲気も変わるので、子どもも大人も嬉しい一品。いろいろとバリエーションを作って、好きなタレをかけるようにすれば、思わずたくさん食べたくなりそうですね!
冷めても美味しいのでおべんとうにももちろん◎ この一品がお弁当箱に入るだけで、一気にかわいくお弁当を彩れますよ。ぜひこの夏はオクラの肉巻きにチャレンジしてみましょう♪

執筆:yomyon

東から西へ移動中。
食べることは、人と街を知ること。
日々、ぐるぐる探検中。

おすすめ記事