夏野菜のとうもろこしが、スーパーでもそろそろ安くなる頃ですね。いつもより多めに買って、豪快にかぶりつきたい!というときは、今回の画期的な茹で方がオススメ。フライパンでたった1cmの水だけでおいしく茹でられるんですよ〜!ひとり暮らしでも嬉しい調理法とは?
まず、フライパンに1cmほどの水を入れて、沸騰させます。次に、皮付きのとうもろこしを、フライパンに投入しましょう!フタをして10分ほど弱火で蒸し焼きにすれば、もうできあがりなのです。
「お塩無くてもこんなに甘いなんて」「1センチの水なのですぐに沸くし時短で簡単~」など、つくれぽ(みんなのつくりましたフォトレポートのこと)に絶賛コメントが多数届いています。
おいしく仕上がるだけでなく、エコにもなる調理法。時短で作れるので、おいしさがすぐに味わえますね。お子さんのランチにもとっても便利ですよ〜。
コピーライター。
裏ワザ、オモシロ系ネタを好む。宝島社『クックパッドmagazine!』にて「マンガ・裏ワザ実験室」を担当。