cookpad news
メインおかず

副菜だけじゃない!長芋は肉巻きにすればメインおかずになる!

栄養効果の高い長芋を食卓に!

短冊切りにしたりすりおろしたりして、副菜として使うことが多い長芋。今日はそんな長芋を、メインメニューの食材として活躍させるレシピをご紹介!
ご存知の方も多いと思いますが、長芋には栄養素がたっぷり!ミネラル豊富であり、ビタミンBやビタミンC、食物繊維が豊富なうえに、内臓の機能を高めてくれる効果があるんです。
また、長芋のネバネバする要素、これが何だか知っていますか?実はこのネバネバはムチンという成分で、胃の粘膜を保護し、体内へのタンパク質吸収を向上させてくれる作用があるそう。
暑い夏は体がバテてしまいがちですが、栄養素の高い長芋をメインメニューとして活かすことで、家族みんなの滋養強壮や疲労回復効果を狙いましょう!

巻いて焼くだけのパパッと調理♪

作り方は簡単♪短冊切りにした長芋に、豚肉を巻いて火を通すだけでOKです。せっかくの、長芋のシャキシャキとした歯ごたえを残すためには、肉へ火が通ったら焼き終えることが重要!長芋にはあまり火を通さなくて大丈夫ですよ。

味噌を挟んで濃厚な味噌肉巻き!

梅を挟んで、さっぱりおいしく♪

同じくムチンを持つ、オクラも一緒に。

長芋の肉巻き、いかがでしたか?メインおかずにすることで、パクパクと食べることができ、いつもよりもたっぷり体に入れられるのが嬉しいですよね。
オクラを一緒に使えば、かわいい星形がアクセントになって子どももきっと喜ぶはず。ぜひ暑い夏の新メニューとして食卓へどうぞ♪

執筆:yomyon

東から西へ移動中。
食べることは、人と街を知ること。
日々、ぐるぐる探検中。

関連する記事
材料2つがうれしい!お弁当もおかずも「爆速ニラ玉」で決まり 2023年04月23日 12:00
5月病にならないために!しっかり食べたい「豚こま肉おかず」 2023年05月10日 11:00
もう怖くない!ピーラー使う時に「フォーク」があればスイスイ調理できちゃう 2023年05月13日 17:00
火なしが嬉しい!「豚肉×もやし」のレンチンおかず4選 2023年06月05日 08:00
切り方を変えるだけで食感が変わる!コロコロきゅうりのさっぱりサラダ 2023年06月08日 10:00
食欲をそそる組み合わせ!ぐっち夫婦おすすめ「チキンソテーのレモンバターソース」 2023年06月07日 14:00
夏野菜で食卓鮮やか!「鶏のカラフルハニーマスタード炒め」の簡単献立 2023年06月03日 11:00
材料2つで簡単完成!「鶏ささみのキムチマヨ炒め」の献立 2023年06月04日 12:00
大葉や梅干しが大活躍!さっぱり美味「豚の大葉味噌炒め」の献立 2023年06月17日 11:00
30代からの発症も⁉︎”うつ病"に間違えられやすい「男性更年期障害」の実態 2023年09月30日 20:00
彩りも栄養バランスもばっちり!「納豆」の意外な食べ方 2023年06月02日 14:00
血糖値を下げる働きも。オクラは“切ってから茹でる”が正解⁉ 2023年07月06日 15:00
ヘルシーにボリュームアップ!レタス&お肉のメインおかずレシピ 2023年07月07日 07:00
中毒性あり⁉ この夏ヘビロテ確実の「オクラ」レシピ 2023年07月08日 13:00
夏の疲れに食べておきたい!「濃厚オクラ炒め」レシピ4選 2023年07月14日 07:00
さっぱりヘルシーな「冷凍そば」が平日ランチに◎ 2023年07月27日 09:00
おつまみにもなる!夏に食べたい「ゆでタコ」の旬小鉢 2023年07月02日 17:00
580人絶賛!暑くてバテちゃう日は「納豆そうめん」が最強 2023年07月30日 06:00
「全身だるくて、お腹の調子が…」40代女性、辛い夏バテの原因は? 2023年07月29日 20:00
ファミレスのドリンクバーで脂肪燃焼も!2000人をダイエット成功に導いた管理栄養士が教える「太らない外食術」 2023年07月31日 18:00
なすは「皮ごと」食べるのがおすすめ!効果的な食べ方を紹介 2023年07月15日 12:00
夏の定番「みょうがの味噌汁」レシピ4選 2023年07月08日 10:00
人気の夏野菜を手軽においしく!えびとズッキーニの"塩バターガーリック"炒め 2023年07月12日 14:00
暑い日はコレ!火を使わずに作れる「ひんやり」料理がラク 2023年07月09日 21:00
プチプチ食感も美味!オクラが大量消費できる肉おかず 2023年07月07日 12:00
【材料3つ以内】お弁当にもおかずにも◎「しそバター炒め」がさわやかなのにコクうま 2023年06月29日 17:00
夏に欠かせない爽やかな味!「みょうが」たっぷりのあと一品副菜 2023年08月04日 14:00
香ばしくてさっぱり味が◎ 作りおきに「夏野菜の焼きマリネ」 2023年08月06日 16:00
【節約ワザ】あの夏野菜で!「お好み焼き」がとろふわっになる作り方 2023年08月11日 10:00
夏の朝食に!大迫力「トマトまるごと味噌汁」でパワーをチャージ 2023年08月13日 06:00
サッと完成!オクラだけ副菜3選 2023年08月14日 17:00
ビタミン&糖質豊富!夏バテには「とうもろこし」がおすすめ 2023年08月15日 17:00
丸ごと食べなきゃ損!老化防止にもなる「ししとう」の食べ方 2023年08月22日 17:00
夏バテを乗りきる!材料少なめ「長いもおつまみ」 2023年08月23日 17:00
食べすぎ注意!去年も流行した「オクラのから揚げ」 2023年08月25日 15:00
人気料理家・長谷川あかりさんが提案。料理欲が上がらない夏こそ「炊き込みご飯」に頼ろう 2023年08月28日 19:00
30代女性「疲れているのに眠れない、朝早く目覚めてしまいます」熟睡を妨げる習慣って? 2023年08月26日 20:00
鮮度が大切!夏に食べたい「枝豆」の栄養と選び方 2023年08月19日 14:00
夏のランチはコレ!簡単「さっぱり素麺」 2023年08月18日 11:00
お肉が固くならないテクも!7月に最も読まれた「裏ワザ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年08月10日 22:00
スタミナ系おかず「豚のねぎ塩炒め」の簡単献立 2023年08月19日 11:00
お箸が止まらなくなる!カリカリおいしい「きゅうり×肉味噌」おかず 2023年08月28日 17:00
巻いて焼くだけ!簡単で野菜もとれる「ベーコン巻き」おつまみ 2023年08月30日 17:00
味付けが簡単に決まる!「塩昆布」を使った鶏肉メインおかず 2023年09月15日 10:00
噛めば旨みがじゅわ!「エリンギの豚バラ巻き」が簡単美味 2023年09月25日 08:00
忙しい日の救世主!食べごたえバツグンの「丼」5選 2023年09月03日 21:00
バター醤油が最強すぎる!コクと香ばしさがたまらない活用レシピ4選 2023年09月19日 21:00
【管理栄養士おすすめ】日焼けからお肌の回復をサポート!「ひき肉×パプリカ」おかず 2023年08月25日 10:00
夏の疲れた体に◎「みぞれ煮でさっぱり」 メインおかず3選 2023年08月31日 18:00
その習慣が認知症を招く?「寝る直前に大量の水を飲む」ことのデメリットとは 2023年09月21日 20:00

おすすめ記事