短冊切りにしたりすりおろしたりして、副菜として使うことが多い長芋。今日はそんな長芋を、メインメニューの食材として活躍させるレシピをご紹介!
ご存知の方も多いと思いますが、長芋には栄養素がたっぷり!ミネラル豊富であり、ビタミンBやビタミンC、食物繊維が豊富なうえに、内臓の機能を高めてくれる効果があるんです。
また、長芋のネバネバする要素、これが何だか知っていますか?実はこのネバネバはムチンという成分で、胃の粘膜を保護し、体内へのタンパク質吸収を向上させてくれる作用があるそう。
暑い夏は体がバテてしまいがちですが、栄養素の高い長芋をメインメニューとして活かすことで、家族みんなの滋養強壮や疲労回復効果を狙いましょう!
作り方は簡単♪短冊切りにした長芋に、豚肉を巻いて火を通すだけでOKです。せっかくの、長芋のシャキシャキとした歯ごたえを残すためには、肉へ火が通ったら焼き終えることが重要!長芋にはあまり火を通さなくて大丈夫ですよ。
長芋の肉巻き、いかがでしたか?メインおかずにすることで、パクパクと食べることができ、いつもよりもたっぷり体に入れられるのが嬉しいですよね。
オクラを一緒に使えば、かわいい星形がアクセントになって子どももきっと喜ぶはず。ぜひ暑い夏の新メニューとして食卓へどうぞ♪
東から西へ移動中。
食べることは、人と街を知ること。
日々、ぐるぐる探検中。