夏に欠かせない枝豆。近年ペペロンチーノ風枝豆など、塩で食べる以外のバリエーションが話題となっていますよね。
そんな中、今夏注目したいのがこの台湾風枝豆。現地でもよく食べられるこのメニューは、黒胡椒とニンニクが効いてピリッと辛く、一度食べたら誰もがハマってしまいます!ビールとの相性が抜群で、ビール泥棒という名前も持っているそう。
本場の味と聞くと、作り方が難しいのでは?と考えがちですが、手軽に作れるのがこのレシピの嬉しいところ。さっと茹でた枝豆を、粗挽き胡椒・ごま油・ニンニク・唐辛子が入ったタレで炒めるだけでOKなんです。
いかがでしたでしょうか? タレに漬けておけば、次の日もさらに味が染みて美味しいので、多めに作って保存するのも◎ 真夏の晩酌のおともにはもちろん、この珍しさはちょっとしたホームパーティーでも活躍してくれますよ。
東から西へ移動中。
食べることは、人と街を知ること。
日々、ぐるぐる探検中。