今日、9月第3月曜日は「多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う日」と法律で定められている『敬老の日』です。
今日はおうちにおじいちゃんやおばあちゃんを招いたり、おじいちゃんやおばあちゃんの家に遊びにいく方もきっと多いことでしょう。そんなシーンを盛り上げてくれる、シャレがきいててカワイイお菓子を発見!!その名も「孫の手クッキー」♪
オーブンの天板に収まる長さの棒を2本作り、先の部分が指っぽくなるよう、切れ目を入れます。
大事なのは天板にセットするとき、手の部分を天板のフチに寄り添わせること!これは「孫の手」らしいカーブを作るために必須です。
チョコペンを使ってもいいですが、家にあるココアでもキレイに書けますよ!
このレシピなら小さいお子さんでもお手伝いできそう。カワイイお孫さんの手作りギフトを用意したら、おじいちゃん・おばあちゃんの涙腺が緩んでしまうかも。(TEXT:大河原裕美)