お酒好きな人にとって知っておくと嬉しいのが、晩酌のレパートリー。でも普段の晩酌では手のこんだものではなく、ささっと手軽なもので済ませたいですよね。そして、冷蔵庫に常備してある食材で作れるに越したことはない!と思ったりしませんか?
このピーマン味噌ならば、冷蔵庫にある食材で立派なおつまみが完成!ピーマンを大量消費することが可能なので、持て余すことなくきちんとピーマンを使い切れますよ。
作り方は簡単♪千切りにしたピーマンをしなっとするまで炒めて、砂糖とみりん、味噌を絡めるだけ。使う味噌の種類によって味も多少変わるので、味見をしながらいい塩梅の味噌の量を探してみてくださいね。
このレシピのつくれぽ(みんなの作りましたフォトレポートのこと)を見てみると、「沢山作ったけど全部一人でペロリ^^私の腹ペコ朝食用に♡」や「子供達ももりもり食べてました( ^ω^ )」など、ハマる人が続出中。中には、食材をプラス1している人も。
すでに試している人も多いですが、他の野菜やお肉を追加することで、メイン料理としても食卓へ出すことができるこのレシピ。簡単に調理が終わるので、レパートリーとして増やし、お気に入りのアレンジも探してみてくださいね。
東から西へ移動中。
食べることは、人と街を知ること。
日々、ぐるぐる探検中。