cookpad news
メインおかず

【速旨つまみ】レンチンで完成「小松菜ハムチーズ」を晩酌の定番にしよう!

ササッと簡単に作れるおつまみでも、味わいや具材にもこだわりたいですよね。そこで、アク抜きの必要がなく、カルシウム豊富な小松菜を使った初心者でも作れる簡単おつまみをご紹介します!

簡単に見えない美しい仕上がり

お皿にきれいに並べたら…

調味料をかけてレンチン〜!

極上のおつまみが完成しました〜!とろ〜りチーズが食欲を刺激します♪

今回のレシピはコチラ

コツはたった1つ…きれいに並べるだけ!

実際に味わった人も大満足!

「チーズたっぷり美味しかったです!」「ごはんにも合いました」「また作ります!」など、つくれぽ(みんなのつくりましたフォトレポートのこと)にも絶賛コメントが届いています。

切って並べてかけてチン!たったこれだけで、極上のおつまみが味わえちゃうんです。見た目も華やかなので、食卓が豪華な雰囲気になるのも嬉しいですね♪

執筆:八幡啓司

コピーライター。
裏ワザ、オモシロ系ネタを好む。宝島社『クックパッドmagazine!』にて「マンガ・裏ワザ実験室」を担当。

関連する記事
ちくわにポテサラ⁉︎熊本県民のソウルフード「ちくわサラダ」がウマ過ぎた 2023年03月30日 10:00
ホムパやピクニックに!ワイワイ食べたい「丸ごとバゲットサンド」 2023年04月01日 15:00
これで良いんだ!いつもの「焼きそば」を格上げするワザ4選 2023年04月05日 10:00
朝ごはんからおつまみまで!シャキほく食感を楽しむ「新じゃがのガレット」4選 2023年04月03日 17:00
つるんとむけて気持ちいい!イライラしない「ゆで卵」のむき方 2023年04月03日 12:00
お弁当のすきま埋めに使える!意外と知らない「小松菜の隠れたバラ」って? 2023年04月07日 06:00
今日のご飯は「ちくわ」が主役!大満足のごちそうおかず 2023年04月07日 09:00
【農家直伝レシピも】「先に切る」のがコツ!ぬかも唐辛子も不要「たけのこのアク抜き」テク 2023年04月17日 09:00
【簡単10分】今が旬!「たけのこ」だけで作れる副菜レシピ 2023年04月21日 18:00
旬の「新玉ねぎ」をおいしく保存する方法は⁉︎3月の「裏ワザ」人気記事を発表【月間ランキングTOP5】 2023年04月08日 21:00
連休疲れに!鉄分&カルシウムたっぷり「小松菜」の和え物5選 2023年05月05日 15:00
冷やすだけ簡単!新緑の季節にお茶系プリンがぴったり 2023年05月04日 16:00
半熟も完熟もおまかせ!ゆで卵をキレイに切る裏ワザ 2023年05月06日 19:00
彩り抜群!小松菜+1食材で作るお弁当スピードおかず4選 2023年05月08日 06:00
火を使わないからラク◎速攻「ちくわ和え」 2023年05月09日 09:00
たった1分で作れる!「きゅうりの副菜」5選 2023年05月10日 18:00
トースターで作る「ちくわ×チーズ」の簡単おつまみ 2023年05月24日 17:00
カリッとベーコン×とろ〜りチーズ!極上ホットサンド 2023年05月25日 06:00
ほったらかしで完成!コーヒー屋さんに聞いた極上アイスコーヒーの作り方 2023年05月26日 18:00
【800人が実践】切り込みで感動するほどきれいに!「グレープフルーツのむき方」 2023年05月27日 17:00
ポテサラに◯◯が絶品!4月の「裏ワザ」人気記事を発表【月間ランキングTOP5】 2023年05月13日 21:00
【34万人が注目】コツは炒めて旨味を引き出すこと!人気料理YouTuberが教える「極上ポテトサラダ」 2023年05月26日 19:00
【格上げワザ】人気上昇中の〇〇で「いつもの味噌汁」が絶品に! 2023年05月15日 10:00
PR
簡単かわいい!「カラフルちくわ串」がおつまみにピッタリ 2023年06月11日 19:00
きゅうりもなすも!食べるまで5分の「浅漬け」レシピ4選 2023年06月23日 15:00
サクサク食感にみんなハマる「ライスペーパーのりチップス」 2023年06月25日 13:00
5月に最も読まれた「裏ワザ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年06月10日 21:00
意外な組み合わせもクセになる「豆腐の即席おつまみ」5選 2023年05月03日 05:00
黒糖飴でも作れる!今年はジッパー付き袋で自分好みの「梅シロップ」に挑戦 2023年06月01日 20:00
つくれぽ700件!包丁もまな板もいらない「しその切り方」 2023年06月26日 14:00
何度もリピしちゃう!みそ味でご飯がすすむ「なすのしぎ焼き」 2023年06月26日 17:00
1分半レンチンで完成!「ミルクもち」が夏のおやつにぴったり 2023年07月05日 13:00
カチコチのあるあるを解決!「冷しゃぶ」が固くならないワザ 2023年07月25日 17:00
ハム・ベーコンない時に!「魚肉ソーセージ」が活躍する方法 2023年07月27日 13:00
【つくれぽ800件】材料2つで簡単!「ハム」でバンバンジー風サラダ 2023年07月30日 18:00
6月に最も読まれた「朝ごはん」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年07月04日 21:00
熟しすぎて実が柔らかくても◎ツルッと「桃の皮」をキレイに剥く方法 2023年07月06日 16:00
ご飯があっという間になくなる「大葉のナムル」がやみつきおいしい 2023年07月13日 16:00
たった4分でできる!枝豆はレンジ加熱が正解だった 2023年07月06日 12:00
◯◯するだけ!破れない錦糸卵の作り方 2023年08月05日 18:00
家にあるアレで!涙が出ない「玉ねぎ」の切り方 2023年08月10日 17:00
道具は一切必要なし!「スナック袋」の便利な閉じ方 2023年08月27日 14:00
失敗の声も…?話題の「茹でないゆで卵」の裏ワザ、試して分かった成功のコツ 2023年08月21日 21:00
まな板汚れない◎トマトの種がグジュッと飛び出さない裏ワザ 2023年08月28日 14:00
もう痛くない!「オクラのうぶ毛の取り方」 2023年09月06日 11:00
たった1分で速攻完了!豆腐の水切り裏ワザ 2023年09月07日 14:00
20秒◯◯するだけ!「ぶどうの皮」がスルッと剥ける裏ワザ 2023年09月10日 19:00
作りおきも◎パンにもごはんにも合うからアレンジ無限の「チリコンカン」 2023年09月09日 13:00
1位は驚き"桃"の剥き方!8月に最も読まれた「裏ワザ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年09月07日 22:00
1人分77円!鶏肉1枚とじゃがいもで大量生産「ポテから」 2023年09月26日 13:00

おすすめ記事