クックパッドで検索された言葉の中から人気の検索キーワードをランキングで紹介しているこのコーナー。この1週間でもっとも多く検索されたワードとは?
9月〜10月頃に旬を迎える「あけび」がランクイン!あけびは白い実の部分だけでなく、皮の部分も食べられます。ほんのり苦味があって美味しいですよ。
この時期ならではの食材が続々ランキングに登場。秋の味覚の王様ともいえる「松茸」もそのひとつ。ぜひご堪能ください!
8位から6位は、栗まつり!むき方や調理法、甘露煮を使ったスイーツなど、先週に続きいろいろな栗レシピが検索されていました。
今大注目の「無限シリーズ」の”きのこ”バージョン。無限ピーマン、無限なす、無限もやしに続き、きのこも絶品です!
前回の7位からじわじわランクを上げ、4位まで検索数を伸ばしました!新米がおいしい季節なので、ご飯のおともになる佃煮がとっても人気です。
クックパッドでは秋のお弁当シーズンにあわせて、栗やさつまいもなどの旬食材をふんだんに使ったお弁当レシピや、秋の遠足弁当ならではの”面白いおかず”がたくさん投稿されています。ぜひ参考にしてみてください!
先週、「注目キーワード」としてご紹介した「マコモダケ」が第2位に!マコモダケはたけのこのような食感が特徴で、クセがなくとっても食べやすい食材です。油との相性が良いので、炒め物や揚げ物にしても◎。
「あさチャン!」(TBS系)で紹介された万能調味料「トマト味噌」が話題に!クックパッドでも、「トマトと味噌」の料理は人気ですよ。
10月のビックイベントといえば「ハロウィン」。10月に入り、ハロウィン関連のレシピが少しずつ検索数を伸ばしています。どのレシピも手の込んだものばかりで感動します!
以上、9月29日(木)~10月5日(水) の人気の検索キーワード週間ランキングでした!来週もお楽しみに〜♪