今日10月12日は、日本豆乳協会が制定した『豆乳の日』。10月は「体育の日」があって健康への意識が高い月であること、そして「トウニュウ(12)」の語呂合わせから、この日が記念日になったのだそうですよ!
「植物性たんぱく質」や「大豆イソフラボン」など、ダイエットやアンチエイジングに役立つ栄養が豊富な豆乳。毎日飲んでます!という健康や美容意識の高い方も多いのでは?
そこで、そのまま飲む以外の面白い豆乳の楽しみ方はないかと探してみたところ、発見しました!豆乳でカッテージチーズを作るレシピ!!
1.豆乳をレンジで温める
↓
2.レモン汁を加えて混ぜ合わる
↓
3.ザルで水切りする
たったこれだけ!作り方もとっても簡単です!
あっさりとした味わいの「カッテージチーズ」は、食べやすくて用途も多彩。できあがったら、こんなメニューに活用してみてはいかが?
豆乳独特のクセが苦手な人も、チーズにしたら案外イケるかもしれませんよ。ぜひ 一度お試しを。 (TEXT:大河原裕美)