cookpad news
トレンドレシピ

火を使わない楽うま丼!缶詰×野菜のヘルシー丼ぶり ~夏のどんぶりレシピ30選シリーズVol.3~

パッとつくれて、サッと食べられるどんぶりメニューは、暑くて料理を作るのも食べるのも億劫になりがちな夏にぴったり!というわけで、夏におすすめの「どんぶり」レシピの連載がスタート。第3回目は、家によくある、ツナ缶やサバ缶で作る簡単丼ぶりのレシピをピックアップしました。どれも「火を使わない」から暑い日でも作るのがイヤになりませんよ!

簡単でヘルシーな缶詰丼で夏を乗り切ろう!

缶詰をパカッとあけて、野菜とあえるだけ!簡単調理の缶詰丼レシピをセレクトしました。どのレシピも火をつかわないから、暑い季節でも作るのが面倒になりません。

また、缶詰をそのままご飯にのせるのではなく、野菜と組み合わせているから栄養バランスもGOOD!時間もやる気もないけれど、ちゃんとしたご飯が食べたい!という人におすすめですよ。

ツナ缶

どこのおうちにも必ずと言っていいほど買い置きがあるのがツナ缶。夏野菜とあえて、サッパリ食が進む一品に。

サバ缶

水煮缶を使って、自分好みに味つけを工夫するもよし、味つけ缶を使って簡単に済ますもよし!気分次第で使い分けて。

サンマの蒲焼缶

味がしっかりついているサンマの蒲焼缶は、薬味や野菜をトッピングするだけでバッチリ味が決まります!

買い置きの缶詰があれば、暑くて買い物に行くのが面倒なときや、急な夕立でお買いものに行けなくなったときにも重宝します。困ったときに役立つ缶詰丼レシピ、ぜひ覚えておいてくださいね!(TEXT:金直子)

関連する記事
甘ずっぱいおいしさ!手軽に作れる「パイナップルケーキ」 2023年06月10日 15:00
トマトソース不要!ケチャップがあれば本格「パスタ」ができます! 2023年06月16日 09:00
ご飯が即なくなる!「大葉漬け」がさっぱり旨い 2023年06月17日 09:00
夏も大活躍の予感!トマト缶の意外な活用方法6選 2023年06月22日 07:00
業スー人気惣菜で簡単!栄養満点「サバ缶」で作るベトナムサンドイッチ「バインミー」 2023年06月08日 19:00
生クリーム不要!冷たくてさっぱり「ヨーグルトムース」 2023年07月06日 14:00
夏休みランチ問題、どうする?「5分丼」がすべてを解決 2023年07月19日 16:00
肉なしでも食べ応えあり!侮れない「厚揚げ」メインおかず 2023年07月21日 09:00
オーブンいらず!冷やすだけ「オレオのレアチーズケーキ」 2023年07月23日 13:00
ドラマで大人気の店でも買える!アメリカ人が夢中になる、可愛すぎる"南国発のケーキ"って何? 2023年07月08日 17:00
豆腐1丁で4人分!節約食卓の救世主「豆腐で作る肉味噌丼」 2023年07月15日 10:00
クセになる!「豚とナスのピリ味噌丼」の甘辛なおいしさ 2023年06月16日 12:00
97歳の義母とは喧嘩もするけど…3世代同居、円満の秘訣は「食後の習慣」 2023年06月24日 19:00
【和食料理人・笠原さん直伝】お弁当にもぴったり!味がしみ出す「油揚げのしぐれ煮」 2023年10月23日 20:00
片手で作れる!平日ランチに「火を使わない」天丼 2023年08月03日 11:00
簡単なのに豪華見え!子ども喜ぶ「フルーツポンチ」 2023年08月04日 10:00
肩の力抜いてこ!簡単すぎ「これでいいのだ冷やし中華」 2023年08月08日 08:00
やる気と時間がないときはコレ!「ツナ1缶で10分で作れる」爆速おかず 2023年08月15日 11:00
もう疲れた!ヘトヘトな日は爆速「5分丼」で乗り切ろう 2023年08月16日 08:00
おにぎりにも便利!〇〇であっという間に「鮭」の骨が取れる裏ワザ 2023年08月20日 06:00
あっという間!「ツナ缶油切り」が即完了する方法 2023年08月21日 13:00
子どもも大好き!ぷるぷる「ソーダゼリー」 2023年08月15日 15:00
【極シリーズ】超濃厚!フライパン1つで完成!おいしすぎる「極 ツナパスタ」 2023年08月30日 19:00
連休明けはアルモンデ!ストック食材を活用した節約レシピ 2023年08月21日 19:00
一房買っても安心!覚えておくと便利な「バナナの保存法」 2023年08月09日 06:00
今まで食べたことない食感にびっくり!業務スーパーの「もっちもちもちコーン」実食レポ 2023年07月26日 11:00
寝坊したときも助かる!ご飯にのっけるだけの「朝どんぶり」 2023年08月29日 06:00
1缶まるごと使いきり!材料2つで「桃缶ゼリー」 2023年09月05日 14:00
【殿堂入り目前】トマト缶&サバ缶で!10分で完成する「絶品煮込み」 2023年09月13日 08:00
濃厚ちくわで!1人60円の満腹丼レシピ 2023年09月16日 09:00
豆腐1丁&ツナ1缶で家族4人分!コスパ最強な「けんちん揚げ」 2023年09月25日 10:00
覚えておきたい!写真で解説「さんまのきれいな食べ方」のコツ 2023年09月23日 17:00
【970人絶賛】魚焼きグリル不要!「フライパンでさんま」をふっくら焼く3つのコツ 2023年10月01日 18:00
レンジ調理の魔術師が本気でおすすめする「調理容器」&「失敗しないレンジ調理術」とは? 2023年08月23日 15:00
絶対覚えておきたい!災害時に役立つ「ポリ袋調理」4選 2023年08月31日 10:00
1位は驚き"桃"の剥き方!8月に最も読まれた「裏ワザ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年09月07日 22:00
食べながら備える!「ストック食材」活用レシピ 2023年09月04日 21:00
ストックの焼き鳥缶でボリューム朝食!「マヨキャベツ照り焼きトースト」レシピ 2023年08月31日 07:00
あと1品ほしい時にも!キャベツとサバ缶で作る絶品5分副菜 2023年09月22日 09:00
迷ったらコレ買って!お得すぎる「業務スーパー」おすすめ缶詰を紹介 2023年09月04日 12:00
え、鍋に入れるの!?驚きの「バナナ」長持ち保存ワザ 2023年10月10日 13:00
トマト缶使い切り!フライパンでできる手軽な「ごちそう煮込み」レシピ 2023年10月14日 13:00
おかずいらず!パクパク食べられる「具だくさんおにぎり」 2023年10月16日 06:00
たこ焼き器の意外な使い方!「ライスボールチヂミ」が今までにないおいしさ! 2023年10月28日 13:00
子どももコレなら食べやすい!旬の「さんま」レシピ 2023年10月05日 21:00
一番売れてるのは〇〇!“ドンキ好き”スタッフが教える「ドンキで買うべき商品」5つ 2023年10月06日 17:00
200人絶賛!ツナ缶とチーズとろける「フライパンホットサンド」がブランチにぴったり 2023年11月26日 10:00
衝撃の甘さを体験してみた!手作りでも缶詰でも楽しめる「グラブジャムン」 2023年11月29日 04:00
セロハンテープや100均グッズが大活躍!掃除のプロが教える「年末年始のゴミ問題」を解決する裏ワザ 2023年12月05日 19:00
こんな食べ方あったんだ!300人のカルディ好きに聞いた「サバ缶」の旨すぎアレンジ 2023年12月04日 20:00