cookpad news
メインおかず

【レンジで完結】ホクホク!「蒸し肉じゃが」は冬の夜に食べたい一品♪

レンジで肉じゃがが作れるって本当!?

家庭料理のテッパンレシピといえば、肉じゃが。ホクホクとして味のしみた肉じゃがを食べると、1日の疲れも吹き飛びますね。今回ご紹介するのは、レンジだけで作れる肉じゃが。その驚きのテクニックをこれからご紹介しますよ。

ワンボウルに材料を入れてレンチンするだけ♪

材料をボウルに入れて、レンジで加熱するだけ。フライパンや鍋を使わないから、片付けもラクラク!肉じゃがをレンジで作っている間に、味噌汁やサラダを作ったり、魚を焼けば、あっという間に夕食の出来上がりです。

レシピのポイントをチェック!

電子レンジで簡単時短♪蒸し肉じゃが♪

ポイントは時間差加熱!

肉に下味をつけている間に、じゃがいもはラップにくるんで加熱しておきます。

加熱した玉ねぎの上に人参をおき、さらにチンします。

食べやすい大きさにカットしたじゃがいも、肉、調味料などを加えて加熱し、ゆがいた糸こんにゃくをのせて味をなじませます。

落しブタ代わりにアルミホイルをかぶせ、5分放置すれば出来上がり♪少しおいておくことで、より味が染みて美味しい肉じゃがに。

いかがですか?アツアツ&ホクホクの肉じゃがは、冬の夜にピッタリ。ぜひ愛する人や家族のために、作ってあげてくださいね。 (TEXT:森智子)

おすすめ記事