夏といえば、冷えたビールにおつまみが定番。でも、最近そのビールに異変が起きているんだとか。今回は、夏に飲みたい美味しい?ビールの最新情報をお伝えします!
7月29日放映のNHK「あさイチ」は「ビールカクテル」の特集。ビール?カクテル?一体どっちなの?と思った方もいらっしゃると思いますが、このビールはジュースやリキュールを混ぜることで、独特の苦みを消したビール。色合いや味がおしゃれと、今女性の間で人気になっているのだとか。ゴーヤとアップルジュースで割ったゴーヤビール、抹茶とブレンドした抹茶ビールなど、いろいろなビールカクテルがあるというからビックリ。実はこのビールは、家でも手軽に作れてしまうのが人気の秘密なんです。
ビールカクテルの魅力はなんといっても作り方が簡単なこと。カクテルはお店でしか飲めないイメージがありますが、ビールカクテルはビールと同量のジュースをブレンドすればいいだけなので、家でも簡単に作れてしまうのが嬉しい。
たとえば、カクテルの定番レッドアイも、ビールとトマトジュースを1対1の割合で割るだけでOK。タバスコや塩、レモンを加えると、さらに美味しくなるそうですよ。
本格的なカクテルに挑戦できるのもいいですね。普通のビールに飽きたという人にオススメとして紹介されていたのが、なんとエスニック料理店などでも出されているパクチービール!ビールにパクチーを入れて塩コショウをし、レモンを絞って、赤唐辛子をプラス。仕上げにカイエンペッパーをトッピングすれば完成!お好みでパクチーをつぶしながら飲むのが通の飲み方。
なにより素晴らしいのは、それぞれの好みでアルコール量を調整できること。弱い人はビールの量を減らして、強い人はビールを多めになど、いろいろアレンジできてしまうから頼もしい。これなら女子会やパーティにもピッタリですね。クックパッドにも美味しそうなビールカクテルのレシピがズラリ。いくつかピックアップしておきますね。
スッキリとした甘さが特徴のビールカクテルは、晩酌やお風呂上りの一杯としても最高!さっそくチャレンジしてみてくださいね。 (TEXT: 黒沢るか/ライツ)