cookpad news
メインおかず

【節約モードに◎】「豚こまチャーシュー」がおから&油揚げでできちゃった☆

しっとりジューシーなチャーシューをお家で食す

しっとりジューシーなチャーシュー。お家で作ることもできますが、結構大きな肉の塊を使わなければならず、お財布がピンチなときにはなかなか作るのは厳しいですよね。そんなときは、節約チャーシューで華麗に食卓を賑やかに演出しちゃいましょう。

豚コマで作れば節約にも◎

今回紹介するのは、豚こまで作るチャーシューです。お肉は少しで、かさましには栄養価が高くヘルシーな「おから」をチョイス。豚コマ&おからをうまくまとめる役割を果たすのはおからとおなじ大豆仲間の「油揚げ」に活躍してもらいましょう!

レシピのポイントはココ!

油揚げにおからみそを塗る

おからに味噌などの材料を混ぜて作った「おからみそ」を、油揚げに塗りつけます!


豚コマをのせて巻く

手前から巻いていきましょう。ラップを上手に使うと手も汚れにくいですね♪


色よく煮からめる

しょうゆやみりんなどと一緒に煮からめるともうチャーシューにしか見えません!


少しのお肉で作れちゃう魅惑の「チャーシュー」。おからを使っているので、ヘルシーさも魅力ですね。嬉しいアイデア満載の「豚こまチャーシュ」これならたっぷり食べても大丈夫!さっそく作ってみてくださいね!

執筆:はまずみゆきこ

JAMHA認定ハーバルセラピスト
北海道在住の日ハムファン。2男児に味見を頼み日々お料理研究中。これは素敵&便利!と思えるレシピを紹介します♪

おすすめ記事