cookpad news
メインおかず

夏のおつまみ注目株! 夏のボディにきくヘルシーこんにゃく

ビールがおいしい季節です。枝豆もいいけれど、飲み過ぎ食べ過ぎで体重が気になるなら、低カロリーでヘルシーなこんにゃくおつまみはいかが。暑い毎日にぴったりなピリ辛味もご紹介します♪

こんにゃくって本当にダイエットにきく!?

薄着の季節、ボディラインが気になりますよね。だけど、この時期、お盆などで人の集まることも多く、何かと飲み過ぎ食べ過ぎになってしまうことも。そんな今こそ注目したいのが「こんにゃく」。クックパッドでも「ダイエット」という言葉とともに検索されることが多い食材です。 まず低カロリーであることが大きな特徴ですが、それ以外にもポイントが。
こんにゃくの主成分は水溶性の食物繊維である「グルコマンナン」です。これは水といっしょに摂取すると胃の中でふくらんで満足感が得られるというメリットが。食べ過ぎを防いでくれます。グルコマンナンは腸内環境を整え、腸の蠕動(ぜんどう)運動を促すため便秘解消に効果があります。こんにゃくが腸の掃除をすると言われているのはこの運動のおかげですね。

500人近くが作って絶賛したカンタンおつまみ

というわけで、この夏、飲みの席にはこんにゃくおつまみがおすすめです。さっそくおすすめのレシピをご紹介しましょう。まず手始めは、多くの人に支持されているこちら。

冷たくてもおいしいから作りおきおかずとしても!

下ゆでしたこんにゃくを炒ったあと、塩、酒、ごま油で下味をつけたねぎを加えて炒め、しょうゆで味つけしたもの。材料もシンプルであっという間にできちゃいます♪

やっぱり夏はピリ辛もの!

暑いと欲しくなるのがぴりっと辛い味つけのもの。こんにゃくにはそんな味もよく似合います。

大人味のこんにゃくおつまみです。

こんにゃくを熱湯であく抜きしたあと、だし汁で煮て、最後に柚子胡椒をプラス。だしとふんわり香るゆず風味とピリっとした辛さがよくマッチして絶妙!

にんにくの風味ががつんときいたおいしさ☆

下ゆでしたこんにゃくを、にんにく、鷹の爪、ごま油とともに炒め、めんつゆ、しょうゆ、砂糖、酒、水で煮込むだけ♪ クックパッドでも350人以上が絶賛したレシピです。

こんにゃくは時間がたって味がしみ込んだ状態もおいしいもの。即席おつまみとしてだけでなく、作りおきして常備菜、おべんとうのおかずなどなどにも活用してみてください。(TEXT:松崎祐子)

関連する記事
あと一品に◎野菜だけでも大満足「カリカリチヂミ」 2023年04月02日 09:00
下茹で不要!甘みが増す「アスパラ」の切り方 2023年04月15日 16:00
平日はヘルシーに!簡単にできる「ダイエットランチ」4選 2023年04月20日 11:00
医師に聞きました!“内臓脂肪”がつきやすい人の特徴と「減らすための食生活」 2023年05月26日 10:00
夏までに痩せたい!こんにゃくステーキがダイエットに最適 2023年04月07日 16:00
給食に採用された人気レシピも!ごぼうの作りおき副菜5選 2023年04月14日 16:00
チョコレート&お茶を飲むだけ!?名医が教える「1週間で勝手に痩せていく体」になる方法 2023年04月19日 18:00
【悪魔の痩せ飯】高タンパク低脂質!筋肉を付けて脂肪を落とす「痩せお好み焼き」 2023年04月20日 19:00
新年度が絶好のチャンス!? 習慣化したい「腸活ライフ」の始め方 2023年04月14日 13:00
毎日コツコツ「節塩」が大事!高血圧予防に大切な節塩の考え方とは? 2023年04月12日 20:00
「3%減量」で血糖値も改善!効果的なダイエットの考え方 2023年04月19日 20:00
一緒に炊き込めば甘みたっぷり!「新玉ねぎ丸ごとごはん」 2023年05月08日 11:00
お弁当に重宝「こんにゃくだけ」おかずの味バリエ 2023年05月29日 06:00
腸活には酢!ダイエットにおすすめ「フルーツビネガー」 2023年05月19日 09:00
【28万人がフォロー】14キロ減量に成功した医師が解説!「朝のレモン水」がダイエットに効果的な理由 2023年05月30日 19:00
なんだか憂鬱?“5月病”にも腸が関係? 2023年05月25日 13:00
ポリポリ食感がおいしい!照り焼き味の「アスパラの肉巻き」献立 2023年05月27日 11:00
朝起きて◯◯するのが快眠の鍵!今が要注意「子どもの五月病」への対処法 2023年05月30日 12:00
暴飲暴食をリセット!翌日やるべき3つのポイントとは? 2023年05月03日 20:00
不摂生女子からの華麗なる転身!健康と理想のスタイルを手に入れた「食事8割・運動2割」のボディメイク術 2023年05月10日 20:00
大量消費にも◎パクパク食べちゃう「無限ピーマン」レシピ 2023年05月24日 21:00
郷土料理からB級まで!みんなの自慢の「ご当地グルメ」が大集合 2023年05月12日 13:00
日本人ほとんどが「乳糖不耐」専門家に"お腹ゴロゴロ”しない牛乳の飲み方を聞いた 2023年04月07日 22:00
食欲をそそる組み合わせ!ぐっち夫婦おすすめ「チキンソテーのレモンバターソース」 2023年06月07日 14:00
一度に40本のミニ春巻きを量産!5月の「お弁当」人気記事を発表【月間ランキングTOP5】 2023年06月07日 21:00
ダイエット効果も!話題の菌活でキレイになれる理由 2023年06月07日 20:00
メリット・デメリットを知ろう!糖質制限・脂質制限について栄養士が解説 2023年06月14日 20:00
やる気が出ない!ダイエットのモチベーションを上げるコツ 2023年06月21日 20:00
食べ過ぎリセットやカロリーコントロールに!糖質を控えたいときに選ぶべき食べ物ガイド 2023年06月28日 20:00
ダイエッターに◎ヘルシー美味「おからチーズケーキ」味バリエ 2023年05月02日 07:00
しっかり食べながら28kg減!人気YouTuber・しらスタさん流「食材選び」の極意 2023年06月03日 21:00
夏の疲れに食べておきたい!「濃厚オクラ炒め」レシピ4選 2023年07月14日 07:00
こんにゃく1枚で4人分に!食感がクセになる「こんにゃくの天ぷら」 2023年07月24日 09:00
あの食材で豚肉そっくりに!?ダイエット中でも罪悪感ゼロの「ヘルシーなんちゃって豚丼」 2023年07月25日 19:00
おつかれ気味の腎臓がよみがえる!不調に効く「解毒スープ」とは 2023年09月20日 18:00
-20kgも夢じゃない⁉︎もちもち新食感がクセになる「罪悪感ゼロクレープ」 2023年06月27日 20:00
糖質0g麺を使って!ダイエットランチ 2023年07月31日 10:00
リピ決定!ポリポリやみつき「最強のきゅうり」 2023年08月04日 19:00
夏バテを乗りきる!材料少なめ「長いもおつまみ」 2023年08月23日 17:00
【1人分150円】何本でも食べられる!甘辛特製ダレがやみつきになる「無限手羽元」 2023年07月29日 16:00
マヨネーズやバターが太るは間違い!糖尿病の専門医が教える「太らなそうだけど実は太る調味料」 2023年08月10日 20:00
40代50代が運動なしで10kg痩せする方法って!?7月に最も読まれた「コラム」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年08月11日 22:00
痩せたいなら、これ食べて!専門医が教える「痩せる朝食」3つの条件 2023年07月24日 20:00
ごま油の香りがたまらない!塩気でお酒がすすむ「ゆで卵ナムル」 2023年09月13日 17:00
コレステロールを下げる食材はコレ!「年代別」「男女別」の付き合い方を医師に聞きました 2023年09月29日 17:00
栄養士に聞く「味噌汁は沸騰させちゃダメ」の本当の理由 2023年09月05日 12:00
作業4分で作れるコーヒーゼリーが暑い日に◎8月に最も読まれた「コラム」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年09月06日 22:00
ケーキを食べるならアップルパイが正解!? ダイエット中に役立つ食事選びのちょっとしたコツ 2023年08月30日 20:00
減量中もスコーン1日1個!−30kgを叶えた「停滞期」もお構いなしのストレスフリーダイエット 2023年08月26日 16:00
朝起きると体が鉛のように重い…更年期症状をきっかけに始めたダイエットで手に入れた健康と「新たな趣味」 2023年09月02日 17:00

おすすめ記事