さて、これまでに「骨盤の歪み」、「便秘」が原因のぽっこりお腹について解説してきましたが、もっとも定番の原因「筋力の低下・食べ過ぎ」によるぽっこりお腹の解消法を、ご紹介したいと思います!
「ねぇねぇ」と話しかけられた時、女性のゆっくりと振り返る姿は、色っぽさがあり、異性をドキっとさせる仕草の一つです。 今日は彼をドキっとさせて、お腹の脂肪もスッキリしちゃう夢のようなポーズをご紹介いたします!
1. 足の幅を腰の幅ほどまで開き膝立ちします。
2. 息を吸いながら、右手→左手と順番に両足のかかとをつかみます。 両手がかかとをつかむと背中が反って頭が上に向くはずです。
3. 深い呼吸を続けながら息を吐くタイミングでおへそを突き出すイメージを持ちましょう。
4. 顎を天井に向けて、肩と首はリラックスした状態を保ちます。 20〜30秒ほどポーズをキープして終了です。
バランスを保てない方は腰に当てた手をそのままに出来る限り後ろにそったまま、深い呼吸と体制をキープしましょう。
これはヨガポーズでいう「らくだのポーズ」です。 腹筋を引きのばすことで、お腹周りの筋肉を鍛え、同時に消化器官の強化が行える事で消化力が高まり、太りにくいカラダを作ります。
その他にも胸を開くことで、①交感神経が働き、精神安定効果 ②猫背改善 ③バストアップ ④肩こりの改善にも効果があります! ぜひ挑戦してみてください。
彼オトし美ボディーメイキングが得意なヨガインストラクター。イラストレーターとしても活躍し、得意のかわいくてコミカルなイラストと共にダイエットを応援。ヨガ未経験の方でも簡単にできるように、日常の一コマを使った「面白くて、シェイプアップ効果のあるヨガポーズ」をご紹介します。
あなたはこの先太る?痩せる?
55問の質問でチェック!
クックパッド ダイエット診断(無料)